【今日の献立】2023年3月30日(木)「豚バラ肉と新ジャガの煮物」
2023年3月30日 00:00
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立は、 「豚バラ肉と新ジャガの煮物」 「キノコのガーリックバターソテー」 「ホウレン草の納豆和え」 の全3品。
メインは豚肉とジャガイモを組み合わせた煮物。炊きたてご飯を添えてどうぞ!

調理時間:50分
カロリー:1001Kcal
レシピ制作:管理栄養士、料理家 杉本 亜希子
<下ゆで用>
お米 小さじ2
ショウガ (薄切り)1片分
白ネギ (青い部分)1本分
新ジャガイモ 2~3個
<調味料>
水 300ml
酒 100ml
みりん 大さじ2
砂糖 大さじ2
しょうゆ 大さじ2
貝われ菜 1/4パック
練りからし 適量


2. 圧力鍋に(1)と<下ゆで用>の材料を入れ、水を豚バラ肉がヒタヒタになる量を加える。

3. 圧力鍋の蓋をして強火にかけ、圧力がかかったら弱火にして15分加圧し、火を止める。圧が抜けたら蓋を開け、ぬるま湯、または水を入れながら豚バラ肉を崩さないように取り出し、ゆで汁は捨てる。

4. 圧力鍋に<調味料>の材料、豚バラ肉を入れ、蓋をしないで強火にかける。煮たったら弱めの中火で10~15分煮る。

5. 新ジャガイモ、しょうゆを加え、新ジャガイモに竹串がスッと刺さり、煮汁が1/3量位になるまで煮る。器に盛り、貝われ菜、練りからしを添える。


調理時間:10分
カロリー:67Kcal
レシピ制作:管理栄養士、料理家 杉本 亜希子
マイタケ 1パック
ニンニク (みじん切り)1/2~1片分
クレソン 適量
バター 10~20g
しょうゆ 適量


2. 焼き色がついたら、しょうゆを加えて炒め合わせ、器に盛ってクレソンを添える。


調理時間:10分
カロリー:83Kcal
レシピ制作:管理栄養士、料理家 杉本 亜希子
納豆 1パック
麺つゆ (2倍濃縮)大さじ1~2
ゴマ油 少々
かつお節 適量


メインは豚肉とジャガイモを組み合わせた煮物。炊きたてご飯を添えてどうぞ!
目次 [閉じる]
【主菜】豚バラ肉と新ジャガの煮物
圧力鍋を使って、ジャガイモは皮ごと頂きましょう!
©Eレシピ
調理時間:50分
カロリー:1001Kcal
レシピ制作:管理栄養士、料理家 杉本 亜希子
材料(2人分)
豚バラ肉 (ブロック)400~500g<下ゆで用>
お米 小さじ2
ショウガ (薄切り)1片分
白ネギ (青い部分)1本分
新ジャガイモ 2~3個
<調味料>
水 300ml
酒 100ml
みりん 大さじ2
砂糖 大さじ2
しょうゆ 大さじ2
貝われ菜 1/4パック
練りからし 適量
【下準備】
豚バラ肉は幅5cmに切る。新ジャガイモは皮つきのまま水洗いし、ひとくち大に切る。貝われ菜は根元を切り落とす。
©Eレシピ
【作り方】
1. フライパンを中火で熱して豚バラ肉を入れ、全体に焼き色をつける。
©Eレシピ
2. 圧力鍋に(1)と<下ゆで用>の材料を入れ、水を豚バラ肉がヒタヒタになる量を加える。

©Eレシピ
3. 圧力鍋の蓋をして強火にかけ、圧力がかかったら弱火にして15分加圧し、火を止める。圧が抜けたら蓋を開け、ぬるま湯、または水を入れながら豚バラ肉を崩さないように取り出し、ゆで汁は捨てる。

©Eレシピ
4. 圧力鍋に<調味料>の材料、豚バラ肉を入れ、蓋をしないで強火にかける。煮たったら弱めの中火で10~15分煮る。

©Eレシピ
5. 新ジャガイモ、しょうゆを加え、新ジャガイモに竹串がスッと刺さり、煮汁が1/3量位になるまで煮る。器に盛り、貝われ菜、練りからしを添える。

©Eレシピ
【副菜】キノコのガーリックバターソテー
ニンニクの香りが広がります。キノコを何種類か組み合わせるとより深い味わいに。
©Eレシピ
調理時間:10分
カロリー:67Kcal
レシピ制作:管理栄養士、料理家 杉本 亜希子
材料(2人分)
エリンギ 1~2本マイタケ 1パック
ニンニク (みじん切り)1/2~1片分
クレソン 適量
バター 10~20g
しょうゆ 適量
【下準備】
エリンギは長さを半分に切り、さらに縦幅5mmに切る。マイタケは小房に分ける。
©Eレシピ
【作り方】
1. フライパンにバターを中火で熱してニンニクを炒め、香りがたったらエリンギ、マイタケを加える。
©Eレシピ
2. 焼き色がついたら、しょうゆを加えて炒め合わせ、器に盛ってクレソンを添える。

©Eレシピ
【副菜】ホウレン草の納豆和え
とっても簡単ですが、栄養価の高い一品。
©Eレシピ
調理時間:10分
カロリー:83Kcal
レシピ制作:管理栄養士、料理家 杉本 亜希子
材料(2人分)
ホウレン草 1/2束納豆 1パック
麺つゆ (2倍濃縮)大さじ1~2
ゴマ油 少々
かつお節 適量
【下準備】
熱湯にホウレン草を根元から入れ、色が鮮やかになったら水に取る。粗熱が取れたら水気を絞って、根元を少し切り落とし、長さ1~2cmに切る。
©Eレシピ
【作り方】
1. ホウレン草と納豆、麺つゆ、ゴマ油を混ぜ合わせて器に盛り、かつお節をのせる。
©Eレシピ
この記事もおすすめ

【今日の献立】2023年11月25日(土)「エスニック風肉ジャガ」
食コラム記事ランキング
- 1 大量消費【白菜4分の1そのままレシピ】刻まず作れてボリューム満点の人気レシピ7選
- 2 【モッツァレラチーズ人気レシピ18選】焼いても揚げても絶品~おもてなしにもおつまみにも!
- 3 温まる「蒸し野菜」レシピ20選!野菜不足を解消できるレシピが盛りだくさん
- 4 ビタミンCが豊富!「カリフラワーのポタージュスープ」
- 5 【大根の大量消費】レシピ30選~1本丸ごと使いきり!葉っぱも余さず活用できる煮物や汁物も
- 6 ワカメを炒めるの?! 【ワカメ炒め10選】作ってびっくり絶品やみつき!副菜にもおつまみにも!
- 7 特別なクリスマスを演出!【シュトーレンの作り方】本格・シンプル・黒糖を使ったレシピ4選も
- 8 【12/5ローソン新作】GODIVA監修の全4商品を実食!~どらもっち・ドームショコラ・ガトーショコラ・ショコラリング~
- 9 年末年始に体重増加を防ぐコツとは?おせち料理やおやつに「砂糖不使用栗きんとん」【金丸利恵のダイエットレッスン Vol.39】
- 10 【今日の献立】2023年12月8日(金)「大根と豚肉の黒コショウグラタン」
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
アボカドパストラミサンド がおいしい!
ゲストさん 13:22
-
豚肉とエノキのピリ辛炒め がおいしい!
ゲストさん 12:40
-
生姜と醤油が合う!万願寺唐とうがらし 油揚げも by杉本 亜希子さん がおいしい!
ゲストさん 12:19
-
焼きシイタケのバターじょうゆ がおいしい!
ゲストさん 11:54
-
イカとレンコンの揚げ団子 がおいしい!
ゲストさん 11:44
-
爽やかレモンシュガーラスク がおいしい!
yasurinさん 11:22
-
イチゴのジュレがけ がおいしい!
yasurinさん 11:14
-
鶏肉のレモン風味焼き がおいしい!
yasurinさん 10:58
-
レンコンまんじゅう がおいしい!
ゲストさん 10:55
-
オレンジソースでさっぱり!魚のムニエル がおいしい!
yasurinさん 10:37
-
サーモンのカルパッチョ がおいしい!
yasurinさん 10:36
-
鮭とキャベツのワイン蒸し がおいしい!
yasurinさん 10:32
-
レンジで手軽にしっとりおいしい!作り置きサラダチキン がおいしい!
ゲストさん 09:06
-
甘辛味と甘酢がたまらない!手羽元の甘辛さっぱり煮 がおいしい!
ゲストさん 08:22
-
里芋と玉ネギのみそ汁 がおいしい!
ゲストさん 04:21
ウーマンエキサイト特集