京都の旅館こうろの料理長が作る、 西京味噌にて漬け込んだ「5種類の西京味噌漬け」が 12月12日よりオンラインショップにて販売開始
2023年12月13日 13:00
商品特徴1:料理人が下処理・調理しその場で真空個包装にしてお届け
大量生産・工場生産ではございません。料理長が一切れ一切れ丁寧にカットし手作りしています。
プロの味をご堪能ください。
2:京都の白味噌、西京味噌の粒味噌で数日漬け込んでいる
お味噌は200年の歴史を持つ株式会社西京味噌さんのお味噌を使用しております。粒味噌は大豆や米の香り・コク・風味をしっかり楽しむ事ができます。
保存料・着色料などの添加物不使用にて味醂・酒などを独自の配合で調合し、数日間しっかりと漬けこみます。
3:高級魚のどぐろ(国産)を使用
のどぐろの正式名称は『アカムツ』。赤いルビーのような色合いと、大きな目玉が特徴的なお魚です。
通称として呼ばれている『のどぐろ』の由来は、口を開けると喉が黒く見えることから。
水揚げ量が少なく、旨味たっぷりの脂が特徴です。「白身魚の王様」と言われています。
脂ののったのどぐろに味噌の風味は絶品です。
食コラム記事ランキング
- 1 人気コンビ【キャベツ×豚肉】の主菜レシピ6選~献立に困ったときに役立つおかずがいっぱい!
- 2 超簡単!【ズッキーニのレシピ7選】切って炒めるだけ!あと1品やおつまみ、お弁当にぴったり
- 3 サヤごと調理する【枝豆】の簡単レシピ7選~塩ゆでだけじゃない!香ばしいアレンジがいっぱい
- 4 【コンビニスイーツ 2025上半期】ローソン・ファミマ約40商品を実食!紅茶好きのライターが「トップ5」を発表
- 5 【今日の献立】2025年7月12日(土)「15分でできる!パスタ 麺つゆで和えるだけ by岡本 由香梨さん」
- 6 【今日の献立】2025年7月17日(木)「アジのみそ焼き」
- 7 求肥って何?名前の由来や白玉との違いを解説!きな粉もちやあんパンなど、おいしい食べ方にも注目
- 8 「ノンアルビール」大調査!人気の飲み方や銘柄は?(まとめ)【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第223回】
- 9 夏野菜の「グリル料理」6選!オーブンやフライパンで簡単に作れる華やかメニューが勢ぞろい
- 10 オクラの人気レシピTOP10!1位に輝いたのは、麺つゆで味が簡単に決まる「無限オクラ」
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
フライパンで海鮮ビビンバ がおいしい!
ゲストさん 08:53
-
本当に美味しい定番のカツ丼 がおいしい!
ゲストさん 07:17
-
本当に美味しい定番のカツ丼 がおいしい!
makoさん 07:04
-
カリフラワーの煮浸し がおいしい!
ゲストさん 06:33
-
フライパンで海鮮ビビンバ がおいしい!
ひかるやまもとさん 05:01
-
キャベツのネギおかか和え がおいしい!
ゲストさん 01:01
-
家庭でおいしく作る中華スープ やみつきに! by岡本 由香梨さん がおいしい!
ゲストさん 01:01
-
フライパンで海鮮ビビンバ がおいしい!
ゲストさん 01:01
-
本当に美味しい定番のカツ丼 がおいしい!
金ちゃんさん 00:51
-
本当に美味しい定番のカツ丼 がおいしい!
キンタローさん 00:16
-
長芋のタラコ和え がおいしい!
ゲストさん 07/17
-
マグロの漬け丼 がおいしい!
ゲストさん 07/17
-
大根とシラスの和風サラダ がおいしい!
ゲストさん 07/17
-
簡単!オレンジジュースでプルプルゼリー がおいしい!
かかやさん 07/17
-
牛肉とゴボウのオイスター炒め がおいしい!
かかやさん 07/17