栄養士直伝!3日以上もつ「干しシイタケ」の簡単つくりおき3品
2016年6月24日 20:00
時間に余裕のある週末などに、日持ちする惣菜や下ごしらえをしておく「つくりおき」が、いま話題になっています。
料理レシピサービスの最大手であるクックパッド株式会社が、ユーザー4,514名に対してつくりおきに関するアンケートを行ったところ、9割以上の人が関心を持っていることが判明しました。しかも、回答者の8割超が経験者といいます。
つくりおきを行う理由としては、時間の節約が8割以上。「献立の1品になる」「お弁当のおかずになる」と続き、忙しい日常を上手にやりくりする姿がうかがえます。
一度につくりおきしておきたい日数や食材についても聞いてみると、4割超の人が「3日分」。食材に関しては、「きのこ類」「ニンジン」「切り干し大根」「ひじき」などが挙がりました。
栄養面ではすぐれているけれど、ひと手間かかる食材を、もっと手軽に取り入れたいという心理がうかがえます。
そこで管理栄養士の望月理恵子さんに、「干しシイタケ」を使った、健康的で手軽なつくりおきレシピを、日持ちのする理由と一緒に教えていただきました。早速、つくりおき生活をはじめてみませんか?
目次 [閉じる]
■干しシイタケは低カロリーでビタミンDの宝庫
生のままでは日持ちのしないシイタケは、乾燥させることで長期間保存ができる上、栄養成分まで凝縮されます。食コラム記事ランキング
- 1 【人気レシピTOP10】「春キャベツ」は生でも加熱してもおいしさ満点!目利きのポイントも
- 2 【4/15 ローソン新作】ベイクドサンドや大福!?「プリン」スイーツ2商品登場 気になる味わいを実食レポ!
- 3 おしゃれスイーツ【オランジェット】 の作り方!オレンジピールとの違いは?アイデアレシピも
- 4 苦手を克服できる!?【セロリ】のおすすめレシピ7選〜ピリ辛炒めやジャージャー麺などが登場
- 5 お弁当に最適!15分以内で作れる【ツナ】の時短レシピ~冷めてもおいしいおかずで脱マンネリ!
- 6 お昼ごはんに迷ったらコレ【チャーハン】定番から変わり種まで、使える「具材アイデア」17選!
- 7 食べたら涙する。お袋の味「子持ちカレイの煮つけ」【もあいかすみの一品で大満足「働楽ごはん」40】
- 8 ファミリーマート「抹茶スイーツ」たっぷりホイップの“濃い宇治抹茶”メロンパン&焼き菓子など
- 9 お弁当で好きなおかずは?<回答数36,980票>【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第131回】
- 10 【今日の献立】2025年4月19日(土)「塩鮭のホイル焼きレモン風味」
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
豚肉とナスのみそ汁 がおいしい!
ゲストさん 22:07
-
ナスの豚肉巻き がおいしい!
ゲストさん 22:05
-
牛肉とマイタケのしぐれ煮 がおいしい!
ゲストさん 22:05
-
豚バラとナスのソテー がおいしい!
ゲストさん 21:58
-
高野豆腐とナスの豚バラ巻き がおいしい!
ゲストさん 21:57
-
やわらかい!鶏むね肉の簡単ユズコショウ焼き お弁当にもおすすめ がおいしい!
ゲストさん 21:46
-
オニオンスライスサラダ がおいしい!
ゲストさん 21:46
-
高野豆腐とナスの豚バラ巻き がおいしい!
ゲストさん 21:46
-
鶏もつの甘辛煮 がおいしい!
eriさん 21:14
-
青菜の煮びたし がおいしい!
eriさん 21:11
-
やわらかい!鶏むね肉の簡単ユズコショウ焼き お弁当にもおすすめ がおいしい!
ゲストさん 21:09
-
ココナッツタピオカ がおいしい!
eriさん 21:07
-
高野豆腐とナスの豚バラ巻き がおいしい!
ゲストさん 20:43
-
チキンのトマト煮 がおいしい!
ナガイさん 20:06
-
チキンのトマト煮 がおいしい!
ゲストさん 19:54