愛あるセレクトをしたいママのみかた
  1. E・レシピ >
  2. 食コラム >
  3. 栄養士直伝!3日以上もつ「干しシイタケ」の簡単つくりおき3品

栄養士直伝!3日以上もつ「干しシイタケ」の簡単つくりおき3品

粗熱が取れたら冷蔵庫で保管。

酢を使うことで、食品の酸性度を高めることができます。その結果、微生物の繁殖を抑え、食品の保存性を高めています。

食品を腐敗させる微生物は、ph(水素イオン指数)が4.0以下の酸性では繁殖できないとされているのです。【シイタケのナムル】

<材料>

干しシイタケ 大5個(25g)

ゴマ油 小さじ1

ニンニク(みじん切り) 1片分

<調味料>

ゴマ油 大さじ1

しょう油 小さじ1

中華スープの素 小さじ1/2

白ゴマ 大さじ1

<つくり方>

(1)シイタケを水で戻し、石づきを取ってスライスする。調味料をボウルに入れて混ぜ合わせる。

(2)フライパンにゴマ油を入れ、ニンニクを入れて弱火で炒める。香りがしたら、シイタケを中火で炒め、油を全体になじませる。

(3)上記(2)をボウルに入れて、味を絡めてできあがり。粗熱が取れたら冷蔵庫で保管。

日持ちがするのは、しょう油の塩分のお陰です。シンプルな味つけなので、オムレツの具材にしたり、そうめんの薬味にしたり、ちょっと物足りないときになんにでも応用できます。



つくりおきをするときに大切なのは、衛生面。料理が温かいうちに容器に入れて密閉すると、水滴が蓋の裏についてしまいます。

それが、食品に垂れると味の劣化の原因になるだけでなく、細菌が繁殖しやすくなり、料理が傷む原因に。しっかり粗熱を取ってから蓋をし、冷蔵庫で保存しましょう。

(文/山本裕美)

 

【取材協力】

※健康検定協会を運営しながら、栄養専門誌など、幅広い媒体で執筆活動中。

 

【参考】

※「作りおき」は気持ちにゆとりのある暮らしをしたい人の最強の味方-クックパッド株式会社
この食コラムに関連するレシピ
今あなたにオススメ
この記事のキーワード
最新のおいしい!
ウーマンエキサイト特集
記事配信社一覧

【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピが4万件!

アプリ版
「E・レシピ」で、

毎日のご飯作りが
もっと快適に!

E・レシピアプリ

画面が
暗くならないから
調理中も
確認しやすい!

大きな工程画像を
表示する
クッキングモードで
解りやすい!

E・レシピアプリ 作り方

E・レシピで一緒に働いてみませんか?料理家やフードスタイリストなど、募集は随時行っています。

このサイトの写真、イラスト、文章を著作者に無断で転載、使用することは法律で禁じられています。

RSSの利用は、非営利目的に限られます。会社法人、営利目的等でご利用を希望される場合は、必ずこちらからお問い合わせください。

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.

最近見たレシピ