余ったルイボスティーを使い切る!いますぐ試したいレシピは?
2018年7月1日 06:00
妊娠中や小さなお子さんを子育て中のママのなかには、ルイボスティーをよく飲んでいる人も多いはず。カフェインレスだから、ママも子どもも安心して飲めるうれしいお茶ではありませんが、飲み切れずに茶葉が余ってしまうこともあります。そこで、そんなルイボスティーを消費するためのレシピをピックアップしました!
ルイボスティーゼリー
濃いめに淹れたルイボスティーに寒天やゼラチンを入れれば、簡単にゼリーを作れます。でも、それだけでは少し味気ないので、牛乳を加えてミルクティーにするのがオススメ。
【材料】
・ルイボスティー…300cc
・牛乳…100cc
・砂糖…お好みの分量
・粉ゼラチン…5g
【作り方】
1)器に砂糖と粉ゼラチンを入れ、温かいルイボスティーを加えて、よく溶かす
2)1に牛乳を入れてよく混ぜる
3)2を冷蔵庫に入れて冷やし、かたまったら完成
ルイボスティーの味を楽しむために、お茶は濃いめに作ってください。
ルイボスティースコーン
続いてはお菓子のレシピ。ルイボスティーの茶葉を使用するのがポイントです。
【材料】
・ルイボスティー(ティーバッグ)…1個
・ホットケーキミックス…200g
・牛乳…50cc
・バター…50g
【作り方】
1)ボウルにホットケーキミックスとバターを入れてさっくりと混ぜ合わせる
2)1にルイボスティーの茶葉を加えてさらに混ぜる
3)2がまとまったら食べやすい大きさに分けて形を作る
4)クッキングシートを敷いた天板に3を並べて、180度に予熱したオーブンで25分程度焼いたら完成
ルイボスティーの香り豊かなスコーンは、朝食などにもピッタリですよ。
食コラム記事ランキング
- 1 【里芋】の人気おかず 30選~簡単な煮物やコロッケ、グラタン、お肉との組み合わせレシピも!
- 2 お弁当にも【はさみ揚げレシピ】27選~レンコンやナスはもちろん、豆腐や練り物もカバー!
- 3 【ナムル45選】子どもも野菜をパクパク食べる副菜の決定版「ナムル」の人気レシピが勢ぞろい!
- 4 【クリスマスサラダ17選】リースやツリーなどクリスマスモチーフの簡単で映えるサラダをご紹介
- 5 ワカメを炒めるの?! 【ワカメ炒め10選】作ってびっくり絶品やみつき!副菜にもおつまみにも!
- 6 すぐに変われなくても…焦らず諦めず<仕事のできる女と、怒りのバターチキン 24話>【スパイスドラマ】
- 7 キノコが主役【キノコパスタ】レシピ30選~あっさりや濃厚、トマトベースなど「味わい別」に厳選!
- 8 どうせ努力するなら私も社長のように…<仕事のできる女と、怒りのバターチキン 23話>【スパイスドラマ】
- 9 15分で【夜ごはん】レシピ32選 !ボリューム、栄養満点、子供大好きレシピが必ず見つかる!
- 10 寒くなったらコレ!「味噌ラーメン」レシピ〜醤油ラーメンやつけ麺なども合わせて【28選】ご紹介
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
パプリカレードリア がおいしい!
ゲストさん 12/05
-
スペアリブのママレード煮 がおいしい!
ゲストさん 12/05
-
簡単洋風おかず!タコとナスのトマト煮 がおいしい!
ゲストさん 12/05
-
苦味やわらか ゴーヤチャンプルー がおいしい!
ゲストさん 12/05
-
豆モヤシの中華サラダ がおいしい!
ゲストさん 12/05
-
お刺身マグロの照り焼き がおいしい!
ゲストさん 12/05
-
豚肉のみそ焼き がおいしい!
ゲストさん 12/05
-
基本の親子丼 簡単ふわとろ 絶品!プロ直伝の味わい by山下 和美さん がおいしい!
ゲストさん 12/05
-
菜の花とベーコンのリゾット がおいしい!
ゲストさん 12/05
-
ゴボウと油揚げの煮物 がおいしい!
ゲストさん 12/05
-
さっと作れるブリの照り焼き がおいしい!
ゲストさん 12/05
-
サッパリ白菜のゴマ油がけ がおいしい!
ゲストさん 12/05
-
大根ステーキ がおいしい!
ゲストさん 12/05
-
菜の花のサッと揚げ がおいしい!
ゲストさん 12/05
-
小松菜とちくわの煮物 がおいしい!
ゲストさん 12/05
ウーマンエキサイト特集