写真は、鱧やとうもろしなどを使った、夏の八寸です。手間ひまかけた品々の盛り合わせに、思わず上がる感嘆の声。四季折々の恵みを、じっくりと堪能できる彩り豊かな逸品です。

ご家族でもゆったりとくつろげる、清潔感のある空間が自慢
落ち着いた佇まいは、三世代そろっての会食にお誂え向き。年配の方にはやわらかく食べやすいものを供してくれるなど、細やかな気配りにほっこりします。ご家族の大切な集まりに華を添える、凛と美しい季節の花々。四季の趣きを感じさせてくれる日本料理が、ハレの日を彩ります。
昔ながらの割烹の雰囲気も大切にしながら、椅子カバーをされた清潔感のあるスッキリとした空間で食事が楽しめる【日本料理 櫻川】。落ち着きある趣きの半個室でゆったりと過ごすひとときは、極上の時間。料理はコースのみですが、好みに合わせてアレンジもしてもらえますよ。

1974年、滋賀県生まれ。幼少の頃から料理が好きで、京都の鰻店で3年間修業に励み、1995年【日本料理 櫻川】に入社。地道な修業を重ねて2015年より3代目オーナーシェフに就任。
さりげなく飾られた季節の花が、和やかなムードを演出

ご家族でもゆったりとくつろげる、清潔感のある空間が自慢
落ち着いた佇まいは、三世代そろっての会食にお誂え向き。年配の方にはやわらかく食べやすいものを供してくれるなど、細やかな気配りにほっこりします。ご家族の大切な集まりに華を添える、凛と美しい季節の花々。四季の趣きを感じさせてくれる日本料理が、ハレの日を彩ります。
昔ながらの割烹の雰囲気も大切にしながら、椅子カバーをされた清潔感のあるスッキリとした空間で食事が楽しめる【日本料理 櫻川】。落ち着きある趣きの半個室でゆったりと過ごすひとときは、極上の時間。料理はコースのみですが、好みに合わせてアレンジもしてもらえますよ。
料理人プロフィール:山本 智史さん

1974年、滋賀県生まれ。幼少の頃から料理が好きで、京都の鰻店で3年間修業に励み、1995年【日本料理 櫻川】に入社。地道な修業を重ねて2015年より3代目オーナーシェフに就任。
食コラム記事ランキング
- 1 火を使わずレンジで完成する「ナス」の簡単レシピ 保存版
- 2 「家飲み派」に捧げる「簡単美味しいおうち居酒屋レシピ」20選!
- 3 レンジでチンするだけ! 火を使わない究極の「時短レシピ」5選
- 4 「ズッキーニだけ」でできる満足レシピ7選【材料1つで完成するおかず】
- 5 レタス包みは野菜も取れて子供も大好き 大量消費にも!大人気の「レタス巻き」レシピ6選
- 6 高たんぱくで低カロリー!「カニカマ」で作る副菜としっかりおかず&主食レシピ
- 7 【カルディ】話題沸騰!最強の調味料「青いにんにく辣油」のベストマッチな食べ方を徹底調査!
- 8 一度味わったらやみつきに! 「鶏もも肉」が主役の簡単激ウマレシピ5選
- 9 主菜にもなるサラダレシピ5選、ダイエット中にも最適!
- 10 【コストコ人気ナンバーワン】の呼び声高い韓国発「唐辛子ツナ」はフツウのツナ缶とはベツモノだった!
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
モロヘイヤとコーンのスープ がおいしい!
ゲストさん 12:32
-
ブロッコリーとトマトのおかか和え がおいしい!
ゲストさん 11:58
-
ブロッコリーとトマトのおかか和え がおいしい!
ゲストさん 11:58
-
ブロッコリーとトマトのおかか和え がおいしい!
ゲストさん 11:42
-
ご飯がすすむ!マーボー春雨 がおいしい!
ゲストさん 11:35
-
ハンペンの卵とじ がおいしい!
ゲストさん 11:33
-
ブロッコリーとトマトのおかか和え がおいしい!
ゲストさん 11:20
-
小松菜とささ身のポン酢和え がおいしい!
ゲストさん 11:19
-
小松菜とささ身のポン酢和え がおいしい!
ゲストさん 11:18
-
厚揚げのみそ煮 がおいしい!
ゲストさん 11:13
-
ブロッコリーとトマトのおかか和え がおいしい!
ゲストさん 11:12
-
塩麹豚汁 がおいしい!
ゲストさん 11:01
-
トマトとオリーブのサラダ がおいしい!
ゲストさん 10:44
-
煮魚 がおいしい!
ゲストさん 10:22
-
甘じょっぱくてご飯がすすむ!ジャガイモのバターじょうゆ焼き by 杉本 亜希子さん がおいしい!
ゲストさん 10:17
ウーマンエキサイト特集