“琵琶湖”着想のゼリー「びわ湖のしずく ラムネ」魚が泳ぐ湖を再現&爽やかなブルーで
2021年8月1日 11:55
滋賀県高島市の和菓子店「とも栄菓舗」から、新商品「びわ湖のしずく ラムネ」が登場。「とも栄菓舗」にて販売される。
“琵琶湖”から着想した爽やかブルーの夏ゼリー
「とも栄菓舗」が販売する「びわ湖のしずく」は、滋賀県産の素材を使用したカップスイーツシリーズ。「びわ湖のしずく ラムネ」は、そんな「びわ湖のしずく」シリーズの第1弾として登場する、爽やかな琵琶湖のブルーを表現した夏ゼリーだ。
魚が泳ぐ琵琶湖をゼリーで再現
「びわ湖のしずくラムネ」では、滋賀県産の無農薬栽培ハーブ“バタフライピー”を使用したラムネ味のゼリーに、白い小石に見立てたミルク寒天と羊羹で模った鮎をイン。美しい琵琶湖で魚が泳ぐ様子を再現した。
ギフトにぴったりなパッケージもポイント
また、ギフトとしても使いやすいパッケージもポイント。虹色で描いた風景のイラストを背景に、琵琶湖の形をした窓が空いたキャッチ―なデザインで仕上げた。
さらに、同じく「とも栄菓舗」の夏商品「白鬚神社冷やしご長寿ぜんざい」と合わせたギフトセット「夏の贈り物」も用意する。
【詳細】
とも栄菓舗「びわ湖のしずく ラムネ」
販売店舗:とも栄菓舗、オンラインショップ
価格:1個 324円、ギフトセット「夏の贈り物」(「びわ湖のしずく ラムネ」3個、「白鬚神社冷やしご長寿ぜんざい」3個) 2,150円
<店舗情報>
とも栄菓舗
営業時間:9:30~18:30
住所:滋賀県高島市安曇川町西万木211-1
TEL:0740-32-0842
※元日のみ休業。
食コラム記事ランキング
- 1 初夏限定【山椒の実】レシピ4選~爽やかな辛味がプチッと弾ける!下処理や保存方法も解説
- 2 【定番から変わり種まで】カツオのたたきアレンジ7選~マンネリを打破できるアイデアが満載!
- 3 【コンニャク】が主役の「時短おかず」7選~田楽や煮物、ステーキなどヘルシーで食べ応えあり!
- 4 【人気レシピTOP10】「春キャベツ」は生でも加熱してもおいしさ満点!目利きのポイントも
- 5 お弁当に最適!15分以内で作れる【ツナ】の時短レシピ~冷めてもおいしいおかずで脱マンネリ!
- 6 ローソン「ほうじ茶きなこスムージー」ほうじ茶・練乳・ミルクのクリーミーでリッチな新作ドリンク
- 7 ブレイク必至!?【カンノーロ】注目のイタリアンドルチェを全解説!映画『ゴッドファーザー』にも登場
- 8 【今日の献立】2025年4月22日(火)「鶏肉とタケノコのエスニックライス」
- 9 おしゃれスイーツ【オランジェット】 の作り方!オレンジピールとの違いは?アイデアレシピも
- 10 アク抜き簡単【タケノコの茹で方】時間の目安や保存法も解説!人気の煮物・アレンジレシピ4選も
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
お箸とまらない!にんじんしりしり がおいしい!
ゲストさん 04/23
-
にんじんしりしり 簡単10分 シンプルな味付け by金丸 利恵さん がおいしい!
ゲストさん 04/23
-
カボチャのゴマきな粉和え がおいしい!
ゲストさん 04/23
-
ナスとトマトのグラタン風 がおいしい!
ゲストさん 04/23
-
会津のご馳走椀 こづゆ がおいしい!
ゲストさん 04/23
-
ご飯のお供に カブの葉のショウガみそ炒め がおいしい!
ゲストさん 04/23
-
タラのカブラ蒸し がおいしい!
ゲストさん 04/23
-
基本のワンタンスープ シンプルでおいしい がおいしい!
ゲストさん 04/23
-
豆腐の西京焼き がおいしい!
ゲストさん 04/23
-
蒸ししゃぶ がおいしい!
ゲストさん 04/23
-
鶏のから揚げ がおいしい!
ゲストさん 04/23
-
ちくわの蒲焼き がおいしい!
ゲストさん 04/23
-
ちくわの蒲焼き がおいしい!
ゲストさん 04/23
-
鶏もも肉のおいしい唐揚げ がおいしい!
ゲストさん 04/23
-
鶏のから揚げ がおいしい!
ゲストさん 04/23