サラダだけじゃない!【ルッコラ】の人気レシピ10選|和洋アレンジ&簡単メニューが大集合
2025年5月12日 06:00
ゴマのような風味と、ピリリとした苦味が特徴の「ルッコラ」。
パスタやピザの仕上げに添えられることが多く、イタリアン料理では定番の野菜です。晩春から初夏に旬を迎えるルッコラは、今が食べどき!

そこで今回は、ルッコラを使ったレシピ10選をお届けします。
サラダをはじめ、炒め物や和え物といった意外なアレンジもご紹介。普段使いできるお手軽レシピがそろっていますよ。ぜひ参考にしてみてくださいね。

ベストコンビの生ハムとルッコラに、バジルが爽やかに香るサラダ。パスタの付け合わせにもぴったりです。ドレッシングの材料は、最初に混ぜ合わせるのではなく、サラダに振りかけてから全体を混ぜ合わせましょう。

ルッコラ・玉ネギに、ほぐした鮭を盛り合わせ、甘酢で味付けをする一品。仕上げに散らすスライスアーモンドは、フライパンで煎ると香ばしさがアップし、食感のアクセントにもなります。緑と赤のコントラストが美しく、食卓がパッと明るくなりますよ。

混ぜ合わせた調味料に玉ネギとルッコラを和えるだけのスピードレシピです。「あと1品」に困ったときは、ぜひお試しを! 玉ネギは、塩をからめてしんなりするまで置いてから使うのがコツ。こうすることで辛味が抜けて食べやすくなりますよ。

ほろ苦いルッコラは、甘く味付けした豚肉によく合います。おいしく仕上げるコツは、豚肉の水気をしっかり取り除いてから調味料と和えること。豚肉は茹でた後、ザルにあげて、おたまの背で軽く押して水気を切りましょう。

エビをニンニクと一緒に炒めたら、ルッコラを加えて出来上がりの超簡単レシピです。エビは炒める前に、殻と背ワタを取り除く下処理をしておきます。ルッコラはすぐに火が通るので、手早く炒めて塩コショウで味を調えましょう。

白ワインで酒蒸ししたアサリをたっぷり使う人気のパスタ。苦味のあるルッコラが全体の味を引き締めます。パスタは表示の時間より1分短く茹でて、固めに仕上げるのがポイント。また、パスタの茹で汁は後の工程で使用するので、お玉1杯分を残しておきましょう。

市販品のピザクラストを使う、お手軽メニューです。生ハムの塩気とチーズのコクに、ルッコラの苦味が絶妙にマッチ! そこにトマトの果肉感と松の実の風味が加わり、大満足のおいしさです。簡単ランチやワインのおともに最適。

卵にルッコラ、ミニトマト、ソーセージを加えて焼き上げる、イタリアン風のオムレツです。朝食としてパンと一緒に楽しむのもアリ。卵をフライパンに流し入れたら、底を絶えずかき混ぜることで、フワッと半熟に仕上がります。

ルッコラは、実は和風の味付けとも相性抜群。熱湯でサッと茹でたルッコラに、かつお節・しょうゆ・ごま油を加えて和えればOKです。歯応えを残すため、茹で時間は短めにしてすぐ引き上げましょう。
特有のほろ苦さは加熱することで和らぐため、苦味が気になる方は炒め物やパスタから試すのがおすすめ。彩り豊かなルッコラをぜひ食卓に取り入れてみてくださいね。
パスタやピザの仕上げに添えられることが多く、イタリアン料理では定番の野菜です。晩春から初夏に旬を迎えるルッコラは、今が食べどき!

そこで今回は、ルッコラを使ったレシピ10選をお届けします。
サラダをはじめ、炒め物や和え物といった意外なアレンジもご紹介。普段使いできるお手軽レシピがそろっていますよ。ぜひ参考にしてみてくださいね。
目次 [閉じる]
■【人気No.1】ルッコラのサラダ
苦味のあるルッコラは、レタスと合わせることで食べやすくなります。手作りドレッシングは酢とオリーブオイルをベースにしたシンプルな味で、粉チーズとの相性も抜群。ミニトマトやナッツをトッピングしてもおしゃれですね。ルッコラのサラダ

【材料】(2人分)
ルッコラ 1/2袋
レタス 1/8個
<ドレッシング>
砂糖 小さじ 1/2
塩 適量
酢 大さじ 2
EVオリーブ油 大さじ 3
粉チーズ 適量
【下準備】
1、ルッコラは根元を切り落とし、長さ2~3等分に切る。レタスは水に放ち、パリッとしたら水気を拭き取って食べやすい大きさにちぎる。

【作り方】
1、ボウルで<ドレッシング>の材料を混ぜ合わせ、ルッコラとレタスを和えて器に盛り、粉チーズを振る。


【材料】(2人分)
ルッコラ 1/2袋
レタス 1/8個
<ドレッシング>
砂糖 小さじ 1/2
塩 適量
酢 大さじ 2
EVオリーブ油 大さじ 3
粉チーズ 適量
【下準備】
1、ルッコラは根元を切り落とし、長さ2~3等分に切る。レタスは水に放ち、パリッとしたら水気を拭き取って食べやすい大きさにちぎる。

【作り方】
1、ボウルで<ドレッシング>の材料を混ぜ合わせ、ルッコラとレタスを和えて器に盛り、粉チーズを振る。

■【食卓が華やかに】ルッコラの<サラダ>レシピ4選
生ハムとルッコラのサラダ

ベストコンビの生ハムとルッコラに、バジルが爽やかに香るサラダ。パスタの付け合わせにもぴったりです。ドレッシングの材料は、最初に混ぜ合わせるのではなく、サラダに振りかけてから全体を混ぜ合わせましょう。
鮭とルッコラのサラダ

ルッコラ・玉ネギに、ほぐした鮭を盛り合わせ、甘酢で味付けをする一品。仕上げに散らすスライスアーモンドは、フライパンで煎ると香ばしさがアップし、食感のアクセントにもなります。緑と赤のコントラストが美しく、食卓がパッと明るくなりますよ。
ルッコラと玉ネギのサラダ

混ぜ合わせた調味料に玉ネギとルッコラを和えるだけのスピードレシピです。「あと1品」に困ったときは、ぜひお試しを! 玉ネギは、塩をからめてしんなりするまで置いてから使うのがコツ。こうすることで辛味が抜けて食べやすくなりますよ。
豚しゃぶサラダ

ほろ苦いルッコラは、甘く味付けした豚肉によく合います。おいしく仕上げるコツは、豚肉の水気をしっかり取り除いてから調味料と和えること。豚肉は茹でた後、ザルにあげて、おたまの背で軽く押して水気を切りましょう。
■【加熱してもおいしい】ルッコラを使った<おかず・主食>レシピ5選
とにかく簡単! ルッコラの炒め物

エビをニンニクと一緒に炒めたら、ルッコラを加えて出来上がりの超簡単レシピです。エビは炒める前に、殻と背ワタを取り除く下処理をしておきます。ルッコラはすぐに火が通るので、手早く炒めて塩コショウで味を調えましょう。
ボンゴレビアンコ

白ワインで酒蒸ししたアサリをたっぷり使う人気のパスタ。苦味のあるルッコラが全体の味を引き締めます。パスタは表示の時間より1分短く茹でて、固めに仕上げるのがポイント。また、パスタの茹で汁は後の工程で使用するので、お玉1杯分を残しておきましょう。
生ハムとルッコラのサラダピザ

市販品のピザクラストを使う、お手軽メニューです。生ハムの塩気とチーズのコクに、ルッコラの苦味が絶妙にマッチ! そこにトマトの果肉感と松の実の風味が加わり、大満足のおいしさです。簡単ランチやワインのおともに最適。
ルッコラオムレツ

卵にルッコラ、ミニトマト、ソーセージを加えて焼き上げる、イタリアン風のオムレツです。朝食としてパンと一緒に楽しむのもアリ。卵をフライパンに流し入れたら、底を絶えずかき混ぜることで、フワッと半熟に仕上がります。
ルッコラのおかか和え

ルッコラは、実は和風の味付けとも相性抜群。熱湯でサッと茹でたルッコラに、かつお節・しょうゆ・ごま油を加えて和えればOKです。歯応えを残すため、茹で時間は短めにしてすぐ引き上げましょう。
■特有の苦味は加熱することで和らぐ
ルッコラはレストランの料理で見かける印象がありますが、市販のサラダミックスにも入っていることが多い、意外と身近な食材です。特有のほろ苦さは加熱することで和らぐため、苦味が気になる方は炒め物やパスタから試すのがおすすめ。彩り豊かなルッコラをぜひ食卓に取り入れてみてくださいね。
食コラム記事ランキング
- 1 甘くて涼やか♪水ようかんレシピ8選〜定番・フルーツ・洋風でおいしく夏を乗り切る!
- 2 超簡単!【トウモロコシご飯】の作り方〜ピラフやチャーハン、混ぜご飯など旬を楽しめる6選も!
- 3 【夏の涼味】注目の「ナス」レシピ8選~さっぱり&味しみしみの副菜アイデアがいっぱい!
- 4 暑い日にぴったり!夏野菜たっぷりカレーレシピ8選〜キーマ・和風・ドライで元気をチャージ
- 5 失敗しない!【トウモロコシの茹で方】簡単レシピ7選も紹介〜ひと手間でおいしさ格上げ
- 6 【6/16 ローソン新作】今だけ!総重量50%増「盛りすぎ!ふわもち生シフォン」食感たまらない!実食レポ紹介
- 7 【今日の献立】2025年6月23日(月)「シンプルに。ホタテの中華風ちらし寿司」
- 8 初夏限定【山椒の実】レシピ4選~爽やかな辛味がプチッと弾ける!下処理や保存方法も解説
- 9 【スタバ新作】6種類の紅茶をブレンド「アールグレイ ブーケ & ティー フラペチーノ」実食レポを紹介!
- 10 浅漬けの素いらず!お手軽「浅漬け」レシピを大公開〜夏の箸休めにぴったりな8選
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
薄切り豚のショウガ焼き がおいしい!
ゲストさん 15:38
-
ナスのもみ漬け がおいしい!
ゲストさん 14:25
-
イワシのゴマ焼き がおいしい!
ゲストさん 13:11
-
冷やし納豆素麺 がおいしい!
ゲストさん 12:03
-
牛肉とジャガイモの中華カレー炒め がおいしい!
ゲストさん 11:30
-
牛肉とジャガイモの中華カレー炒め がおいしい!
ゲストさん 08:12
-
パプリカマリネ がおいしい!
ゲストさん 08:08
-
梅おろし豆腐ステーキ がおいしい!
ゲストさん 08:03
-
グリル枝豆 がおいしい!
ゲストさん 08:03
-
アジのカルパッチョ がおいしい!
ゲストさん 08:03
-
やみつき手羽餃子 がおいしい!
金ちゃんさん 07:24
-
やみつき手羽餃子 がおいしい!
makoさん 07:08
-
やみつき手羽餃子 がおいしい!
ゲストさん 06:49
-
モヤシの卵とじ がおいしい!
ゲストさん 03:37
-
やみつき手羽餃子 がおいしい!
ゲストさん 02:52