ナスが他の野菜の3千倍含んでいる成分とは?材料はナスだけレンチン3分「ナス南蛮漬け」【管理栄養士解説】
2022年9月1日 12:00
妊産婦食、妊活食を専門としているsazukaru代表、管理栄養士の長(おさ)有里子です。
さて、夏野菜の代表、そして使い勝手も万能な「ナス」。この時期は和洋中と大活躍ではないでしょうか?

でも、「ナスには栄養がない」といわれることがあります。もちろんそのようなことはないのですが、近年、そんなイメージをくつがえす発見がありました。
それがナスに含まれる”コリンエステル”という成分です。コリンエステルは神経伝達物質のひとつで、自律神経に働きかけ、血圧上昇を抑えたりリラックス効果が期待できたりするとされています。
このコリンエステルは他の野菜に比べ、ナスにはなんと3,000倍もの大量な量が含まれているのです。
今回は、そんなナスを手軽に食べられるレンチン副菜をお伝えします。醤油や酢などの調味料を混ぜた耐熱容器に切ったナスを入れ、レンジで3分。夕飯づくりの最初にこれを作っておくと、夕飯時にはちゃんと味もしみています。

<材料>(作りやすい分量)
ナス 2本
<A>
醤油、酢、ごま油 各大さじ1
砂糖 大さじ1/2
<作り方>
1.なすはへたを切り落とし、小さめの乱切りにする。
2.耐熱容器に<A>の調味料を入れて混ぜ、1を入れて軽く混ぜる。

3.ラップをし、600Wの電子レンジで2分加熱をしたら一旦取り出して混ぜ合わせ、再度1分加熱する。
4.軽く混ぜ、粗熱がとれるまで置いておく(冷蔵庫で冷やしてもおいしい)。
「酢」を使うだけでなく、コリンエステルの作用もあいまって、夏バテ予防にぴったりですよ!
参考:なすの食品機能と機能性表示食品(独立行政法人農畜産業振興機構)
さて、夏野菜の代表、そして使い勝手も万能な「ナス」。この時期は和洋中と大活躍ではないでしょうか?

・ナスのイメージをくつがえす大発見!
でも、「ナスには栄養がない」といわれることがあります。もちろんそのようなことはないのですが、近年、そんなイメージをくつがえす発見がありました。
それがナスに含まれる”コリンエステル”という成分です。コリンエステルは神経伝達物質のひとつで、自律神経に働きかけ、血圧上昇を抑えたりリラックス効果が期待できたりするとされています。
このコリンエステルは他の野菜に比べ、ナスにはなんと3,000倍もの大量な量が含まれているのです。
・たった3分「ナスだけ」でできるレンチン副菜
今回は、そんなナスを手軽に食べられるレンチン副菜をお伝えします。醤油や酢などの調味料を混ぜた耐熱容器に切ったナスを入れ、レンジで3分。夕飯づくりの最初にこれを作っておくと、夕飯時にはちゃんと味もしみています。
■ナスのレンジ南蛮漬け
調理時間3分

レシピ制作:長 有里子
<材料>(作りやすい分量)
ナス 2本
<A>
醤油、酢、ごま油 各大さじ1
砂糖 大さじ1/2
<作り方>
1.なすはへたを切り落とし、小さめの乱切りにする。
2.耐熱容器に<A>の調味料を入れて混ぜ、1を入れて軽く混ぜる。

3.ラップをし、600Wの電子レンジで2分加熱をしたら一旦取り出して混ぜ合わせ、再度1分加熱する。
4.軽く混ぜ、粗熱がとれるまで置いておく(冷蔵庫で冷やしてもおいしい)。
「酢」を使うだけでなく、コリンエステルの作用もあいまって、夏バテ予防にぴったりですよ!
参考:なすの食品機能と機能性表示食品(独立行政法人農畜産業振興機構)
食コラム記事ランキング
- 1 【家計の味方】鶏むね肉の人気アレンジレシピ7選!あっさり派もこってり派も大満足の絶品ぞろい
- 2 レパートリーが増える【豚バラ肉】のアイデアレシピ7つを厳選!すべて15分以内で作れて簡単
- 3 【人気TOP10】「鶏むね肉」の優秀レシピ!多彩なレパートリーでヘルシーもおいしいも叶う♪
- 4 【フローズンヨーグルト】の作り方&ヘルシーレシピ!すべて200kcal以下でダイエットにも
- 5 10分以内で完成【中華スープ】あと1品ほしい時に役立つ!簡単スピードレシピ12選をご紹介
- 6 炊飯器で簡単【むかごごはん】栄養や下処理などを解説〜小さなスーパーフードをおいしく味わおう
- 7 サンドイッチ、どれが好き?【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第101回】
- 8 お弁当にも!子どもが喜ぶコンソメポテトウインナー【もあいかすみの一品で大満足「働楽ごはん」39】
- 9 フルーツ洋菓子店「ゴカン パーラー」グラングリーン大阪に、“苺づくし”フレンチトースト&果実ケーキ
- 10 【今日の献立】2025年3月18日(火)「ヒレカツタルタルソースのせ」
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
鶏と小松菜の炒め物 がおいしい!
ゲストさん 00:32
-
中華風トマトサラダ がおいしい!
ゲストさん 03/19
-
豆腐のニラダレ がおいしい!
ゲストさん 03/19
-
ふわふわ鶏団子と野菜の鍋 がおいしい!
ゲストさん 03/19
-
エビとブロッコリーのオーロラソース がおいしい!
ゲストさん 03/19
-
ピーマンのおかか炒め がおいしい!
ゲストさん 03/19
-
鶏肉と里芋の煮物 がおいしい!
ゲストさん 03/19
-
鶏と小松菜の炒め物 がおいしい!
ゲストさん 03/19
-
ふわふわ鶏団子と野菜の鍋 がおいしい!
ゲストさん 03/19
-
豆腐のニラダレ がおいしい!
ゲストさん 03/19
-
手羽先と大根の煮物 がおいしい!
ゲストさん 03/19
-
メレンゲ卵のみそ汁 がおいしい!
ゲストさん 03/19
-
しっとり柔らか!鶏むね肉の甘辛ゴマ風味ホイル焼き がおいしい!
ゲストさん 03/19
-
万能ダレがポイント! 豚しゃぶとアボカドのねぎ塩だれ by 保田 美幸さん がおいしい!
ゲストさん 03/19
-
香味チャーハン がおいしい!
ゲストさん 03/19
ウーマンエキサイト特集