
© IanDewarPhotography - stock.adobe.com
薄着になる季節に向け気になる体形…今日こそダイエットをはじめようと気ばかり焦る今日この頃。
でも、食べないダイエットは卒業し低カロリー低脂肪低糖質に切り替えないとと思うものの何をしたらいいの…と悩む方は多いのではないでしょうか。
そんな時ワクワク感の殿堂「コストコ」でダイエットの救世主を発見しました!
それがこちら!カリフラワーライスです。

カリフラワーライスとは…白米の代用品としてカリフラワーを細かく刻んだもので低糖質低カロリーのダイエット食品として話題になっています。
【カリフラワーに含まれる栄養素】
・ビタミンC:美肌作りに欠かせない
・カリウム:利尿作用を促し余分な老廃物を排出する
・ビタミンB:老化抑制に効果が期待できる
カリフラワーは体の中から美しくなる最強の味方なのです。・ビタミンC:美肌作りに欠かせない
・カリウム:利尿作用を促し余分な老廃物を排出する
・ビタミンB:老化抑制に効果が期待できる
目次 [閉じる]
■40cmの巨大パッケージ入り!
容量1.36キロと見事なコストコサイズのパッケージにはオーガニックと大きく書かれています。税込価格 638円なので、1袋あたり約160円とコスパも最高です。
340gずつ小分けになった袋が4袋入っています。100gあたり25kcal。これなら安心して食べられますね。

■小袋のままレンジでチン
小袋のままレンジでチンするか、フライパンで水分がなくなるまで炒めるだけ。小袋といっても大きなどんぶり一杯分くらいのボリュームがあるので、2、3回に分けてもちょうど良さそうです。その場合は袋ごとチンせず小分けにした量をフライパン調理しましょう。

今回は、フライパンで炒めてカレーをかけてみました。カリフラワー独特の甘味を噛みしめ味わうことで違和感なく美味しく食べられます。エスニックなカレーと相性が良く、これなら置き換え式で続けられそうです。食感を楽しむことで満腹感も得られました。
カレー以外にも合わせたいレシピはまだまだあります。続いてカリフラワーライスに置き換えて作る美味しいヘルシーレシピをご紹介します。
■「ツナカレーチャーハン」ご飯をカリフラワーライスに置き換えて

出典:E・レシピ
ボウルに材料を全て入れて混ぜたら焼くだけの簡単レシピ。水分を飛ばしながら火を通すので凍ったままのカリフラワーライスを使っでも大丈夫です。座ったままで運動量が減ってしまった方のテレワークランチにオススメしたい一品です。

ツナカレーチャーハン
混ぜ合わせて炒めるだけ!ガッツリ1品が簡単にさっと出来上がり。
- 10分
- 480 Kcal
■「タラのトマト煮」カリフラワーライスを添えて

出典:E・レシピ
トマトに含まれるリコピンも美肌作りに欠かせない成分です。トマト煮をカリフラワーライスに絡めながら美味しく食べて、美肌に一歩近づきましょう!カルディの唐辛子調味料「ハリッサ」を添えるとカプサイシン効果で新陳代謝もよくなりダイエット効果が更にアップ!


タラのトマト煮
タラと野菜がたっぷり入った、バランスの良い一品。おもてなしにも。
- 30分
- 393 Kcal
■「菜の花とベーコンのリゾット」ご飯をカリフラワーライスに置き換えて

出典:E・レシピ
カリフラワーライスは淡白なのでリゾットにする場合はクリーミーで濃厚な味がマスト。白米とはまた違うカリフラワーのホクホク食感が楽しめます。少し物足りないと感じた場合は、白米と混合で食べたり角切りにしたジャガイモをプラスしても◎。

菜の花とベーコンのリゾット
ベーコンと菜の花が入った、シンプルなリゾット。ベーコンは厚切りがオススメ。
- 20分
- 470 Kcal
巨大スーパーコストコで見つけた「カリフラワーライス」はコンソメと豆乳でスープにしたり、サラダにかけても美味しく食べられます。カリフラワーライスだけではお腹が空いてしまう時は白米にかさ増しとして混ぜても良いでしょう。
ダイエット中でも、しっかり食べてカロリー調整しつつ体の中から美しくなりましょう。
-
ダイエットティラミス
-
簡単ダイエット鍋
-
キノコのダイエット炒め
-
健康的にダイエット!タラのアボカド焼き by 金丸利恵さん
-
超簡単!ささみのヘルシー鍋 節約できてダイエットにもおすすめ
-
ショウガで温活ダイエット!ショウガとゴボウの玄米混ぜご飯
-
オートミールダイエット 豆乳リゾット 朝食や夕食に by金丸 利恵さん
-
低カロリー!タコライス 簡単絶品ダイエットレシピ by金丸 利恵さん
-
ダイエットで大流行!お茶漬けの素でオートミール粥 by 横田 真未さん
-
ヒジキのトロミスープ
食コラム記事ランキング
- 1 もう献立に悩まない!「白菜」と「鶏むね肉」だけで作るピンチを乗り切る黄金レシピ【材料2つで完成するおかず】
- 2 「ナス」と「豚肉」だけで作るご飯がススム最強おかず【材料2つで完成するおかず】
- 3 一度味わったらやみつきに! 「鶏もも肉」が主役の簡単激ウマレシピ5選
- 4 【カルディ】話題沸騰!最強の調味料「青いにんにく辣油」のベストマッチな食べ方を徹底調査!
- 5 無性に食べたくなる!アジアの麺をおうちで楽しむ簡単レシピ7選
- 6 お弁当やレジャーのお供にも! パクパク食べられる「おにぎり」人気レシピ5選
- 7 開けてびっくり?コスパ最高の節約食材【油揚げ】の魅力開眼レシピ7選
- 8 カルディやコストコで購入した大容量の「コチュジャン」使い切りオススメレシピ5選
- 9 「家事ヤロウ」で話題!驚きの塩水パワーで絶品「手羽の海水焼き」の作り方
- 10 「業務スーパー」の冷凍モノの中でピカイチ「冷凍揚げナス」活用レシピ7選
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
焼き餃子 がおいしい!
ゲストさん 07:44
-
牛肉とトマトの中華炒め がおいしい!
ゲストさん 05:50
-
ふわふわ!お好み焼き 余ったお餅も一緒に by近藤 瞳さん がおいしい!
ゲストさん 05:32
-
塩もみなし!ジューシー白菜餃子 がおいしい!
ゲストさん 04:04
-
人気!枝豆の簡単卵サラダ by保田 美幸さん がおいしい!
ゲストさん 04:04
-
さば缶と麺つゆを使った簡単時短のアレンジレシピ by森岡 恵さん がおいしい!
ゲストさん 02:33
-
大根と油揚げのみそ汁 がおいしい!
ゲストさん 02:17
-
具がゴロゴロ中華風オムレツ がおいしい!
ゲストさん 00:34
-
焼きアスパラのお浸し がおいしい!
ゲストさん 05/18
-
具がゴロゴロ中華風オムレツ がおいしい!
ゲストさん 05/18
-
人気!枝豆の簡単卵サラダ by保田 美幸さん がおいしい!
ゲストさん 05/18
-
ゆで鶏のみそダレ がおいしい!
ゲストさん 05/18
-
人気!枝豆の簡単卵サラダ by保田 美幸さん がおいしい!
ゲストさん 05/18
-
人気!枝豆の簡単卵サラダ by保田 美幸さん がおいしい!
ゲストさん 05/18
-
プロ直伝!ニラ玉のあんかけ ご飯がすすむ 15分で簡単 by森岡 恵さん がおいしい!
ゲストさん 05/18
ウーマンエキサイト特集