おせち準備のときに多めに作ってリメイク「なます入りビビンバ」干し柿入り「なます」も感動の味!
2021年12月24日 08:00
そろそろおせち料理の準備に入る時期ですね。
私はおせち料理の中で、「なます」は一位二位を争うくらい簡単にできる料理だと思っています。しかも酢を使うので日持ちもするというメリットも。なので私はなますを作るときは一度にたくさん作り、おせち分は確保をして、よくビビンバにリメイクをしています。
子どもの冬休みのお昼ご飯にもぴったりなんです。
ということで、今回は「なます」のリメイク料理をご紹介します。
ちなみに、なますは大根の白とにんじんの赤の色合いがきれいで、紅白なますともよばれますよね。その色合いがお祝いの水引のように紅白であることから、おせち料理に欠かせない料理になったそうです。
また、昔は野菜と生魚に酢を使って味付けしたものが”なます”とよばれていましたが、やがて野菜のみの現在の形になったとされています。
ただ私は学生時代、干し柿が入ったなますの作り方を習い、干し柿入りのなますのおいしさに感動!干し柿は漬けて日が経つとやわらくなり、そのトロッと感が気に入って、以来干し柿も入れるようにしています。
今回の”基本のなます”のレシピには干し柿は入れていませんが、もしあれば、干し柿を1個分刻んで入れてみてください。
<材料 作りやすい量1回分>
大根 450g
ニンジン 40~50g
塩 小さじ2/3
昆布(4×5cm程度) 1枚
<土佐酢>
酢 100ml
だし汁 150ml
塩 小さじ1/8
しょうゆ 小さじ1
砂糖 大さじ1~1.5
(※)だし汁の作り方はこちら↓をご参照ください。
https://erecipe.woman.excite.co.jp/detail/16419e06c7dc88fc1ce805529b019425.html
<下準備>
・昆布は分量外の水で戻して細切りにする。
・<土佐酢>の材料を混ぜ合わせる。
<作り方>
1、大根とニンジンはせん切りにし、塩でもんで10分ほど置いておく。
2、(1)の水気をしぼり、昆布と一緒に<土佐酢>で和える。
<材料 作りやすい量1回分>
ご飯(炊きたて) 適量
なます 適量
コチュジャン 適量
<肉そぼろ(作りやすい量)>
ひき肉 300g
<A>
しょうゆ 大さじ1
酒 大さじ1
みりん 大さじ1
みそ 大さじ1
<ほうれん草のナムル(作りやすい量)>
ホウレン草 1束
<B>
しょうゆ 大さじ1/2
すり白ゴマ 大さじ1/2
ゴマ油 大さじ1/2
ニンニク(すりおろし) 少々
<作り方>
1、<肉そぼろ>を作る。フライパンに油をひかずにひき肉を炒め、<A>を加えて炒め合わせる。
2、<ほうれん草のナムル>を作る。ホウレン草をゆでて3cm幅に切り、<B>で和える。
3、ご飯を器に盛り、なます、(1)と(2)の適量をのせる。コチュジャンを添え、混ぜながらいただく。
「肉そぼろ」が余ったら、ごはんにのせてそぼろ丼にできます。また余った「ほうれん草のナムル」は副菜になりますよ。
私はおせち料理の中で、「なます」は一位二位を争うくらい簡単にできる料理だと思っています。しかも酢を使うので日持ちもするというメリットも。なので私はなますを作るときは一度にたくさん作り、おせち分は確保をして、よくビビンバにリメイクをしています。
・冬休みのお昼ご飯にもぴったり!
子どもの冬休みのお昼ご飯にもぴったりなんです。
ということで、今回は「なます」のリメイク料理をご紹介します。
・干し柿を加えると感動の味に
ちなみに、なますは大根の白とにんじんの赤の色合いがきれいで、紅白なますともよばれますよね。その色合いがお祝いの水引のように紅白であることから、おせち料理に欠かせない料理になったそうです。
また、昔は野菜と生魚に酢を使って味付けしたものが”なます”とよばれていましたが、やがて野菜のみの現在の形になったとされています。
ただ私は学生時代、干し柿が入ったなますの作り方を習い、干し柿入りのなますのおいしさに感動!干し柿は漬けて日が経つとやわらくなり、そのトロッと感が気に入って、以来干し柿も入れるようにしています。
今回の”基本のなます”のレシピには干し柿は入れていませんが、もしあれば、干し柿を1個分刻んで入れてみてください。
目次 [閉じる]
■基本のなますの作り方
レシピ制作:管理栄養士 長 有里子
<材料 作りやすい量1回分>
大根 450g
ニンジン 40~50g
塩 小さじ2/3
昆布(4×5cm程度) 1枚
<土佐酢>
酢 100ml
だし汁 150ml
塩 小さじ1/8
しょうゆ 小さじ1
砂糖 大さじ1~1.5
(※)だし汁の作り方はこちら↓をご参照ください。
https://erecipe.woman.excite.co.jp/detail/16419e06c7dc88fc1ce805529b019425.html
<下準備>
・昆布は分量外の水で戻して細切りにする。
・<土佐酢>の材料を混ぜ合わせる。
<作り方>
1、大根とニンジンはせん切りにし、塩でもんで10分ほど置いておく。
2、(1)の水気をしぼり、昆布と一緒に<土佐酢>で和える。
■なます入りビビンバ
レシピ制作:管理栄養士 長 有里子
<材料 作りやすい量1回分>
ご飯(炊きたて) 適量
なます 適量
コチュジャン 適量
<肉そぼろ(作りやすい量)>
ひき肉 300g
<A>
しょうゆ 大さじ1
酒 大さじ1
みりん 大さじ1
みそ 大さじ1
<ほうれん草のナムル(作りやすい量)>
ホウレン草 1束
<B>
しょうゆ 大さじ1/2
すり白ゴマ 大さじ1/2
ゴマ油 大さじ1/2
ニンニク(すりおろし) 少々
<作り方>
1、<肉そぼろ>を作る。フライパンに油をひかずにひき肉を炒め、<A>を加えて炒め合わせる。
2、<ほうれん草のナムル>を作る。ホウレン草をゆでて3cm幅に切り、<B>で和える。
3、ご飯を器に盛り、なます、(1)と(2)の適量をのせる。コチュジャンを添え、混ぜながらいただく。
「肉そぼろ」が余ったら、ごはんにのせてそぼろ丼にできます。また余った「ほうれん草のナムル」は副菜になりますよ。
食コラム記事ランキング
- 1 15分以内【白菜おかず5選】手早く作れてごはんに合う!覚えておきたい絶品レシピ
- 2 【殿堂入り】レンコンの注目レシピ3選!まんじゅう、おやき、もちと絶品ぞろい
- 3 【牛ひき肉で作る】お手軽ステーキレシピ3選!おいしく仕上げるワンポイントアドバイスも紹介
- 4 「冬瓜と手羽元のスープ」滋味深いスープを甲州のオレンジワインと共に【ワインと料理 ペアリングの愉しみ】
- 5 【殿堂入り】豚肉の絶品レシピ2選〜迷ったらコレ!ボリューム満点・節約・おいしいが叶う♪
- 6 東京の下町、門前仲町を訪れた際に行きたいお店|東京
- 7 【鶏ひき肉で作る】コスパ抜群!ハンバーグレシピ3選〜ふんわりおいしく作るコツも伝授
- 8 【今日の献立】2024年12月2日(月)「肉みそバターラーメン」
- 9 【殿堂入りレシピ】秋に食べたい!濃厚な「スイートポテト」〜なめらかになる裏ごし方法も紹介
- 10 【人気ランキングTOP3】レンコンのきんぴらレシピ〜覚えておきたい味の黄金比も紹介!
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
ローストチキン がおいしい!
金ちゃんさん 01:41
-
ブリの麺つゆバターソテー がおいしい!
ゲストさん 00:35
-
ブリの麺つゆバターソテー がおいしい!
ゲストさん 00:17
-
ワカメのみそ汁 がおいしい!
ゲストさん 00:00
-
チキンとブロッコリーのコーンシチュー がおいしい!
ゲストさん 12/03
-
ソーセージのポテト包み がおいしい!
ゲストさん 12/03
-
余った餃子の皮をアレンジ イチゴとアイスのタルト by和田 良美さん がおいしい!
ゲストさん 12/03
-
サツマイモご飯 がおいしい!
ゲストさん 12/03
-
牛肉と春雨のピリ辛炒め がおいしい!
ゲストさん 12/03
-
鶏と小松菜の塩炒め がおいしい!
ゲストさん 12/03
-
イチゴババロア がおいしい!
ゲストさん 12/03
-
チキンとブロッコリーのコーンシチュー がおいしい!
ゲストさん 12/03
-
イチゴのムース がおいしい!
ゲストさん 12/03
-
ソーセージのポテト包み がおいしい!
ゲストさん 12/03
-
チキンとブロッコリーのコーンシチュー がおいしい!
ゲストさん 12/03
ウーマンエキサイト特集