牛乳よりたんぱく質の多い旬野菜は?「ブロッコリーのマヨチーズ焼き」【管理栄養士解説】
2021年11月25日 08:00
たんぱく質ブームの今、手軽にたんぱく質をとれる商品が続々と発売されていますね。
では食事からだと、たんぱく質は主に何から摂取することができるでしょうか?ご存じのとおり、たんぱく質は主に、肉や魚介類、大豆製品や卵、乳製品から効率よくとることができます。
ときどき、これらの食べ物以外にはたんぱく質は含まれないと勘違いされている方がいらっしゃいますが、穀類、海藻、きのこや果物といったほとんどの食べ物にも、少量ですがたんぱく質は含まれます。
野菜にも、もちろん含まれます。とくに筋トレをしている人に人気の野菜が「ブロッコリー」です。
「ブロッコリー」は野菜の中でもたんぱく質の含有量がトップクラス。100g中3.8gのたんぱく質を含みます。その量は、牛乳(3.0g)よりも多いんですよ。
とはいっても、肉や魚と比べるとたんぱく質量は1/4程度なので、ブロッコリーに頼りきる食生活はよろしくありませんが、とくに私たちは朝食でのたんぱく質が不足しがちなので、冷凍ブロッコリーや茹でブロッコリーのストックなどを朝ごはんで活用するというのはおすすめです。
ブロッコリーは一年中出回っていますが、実は冬が旬。
今回は、寒い朝に体が温まる「ブロッコリーのマヨチーズ焼き」をご紹介します。
<材料 作りやすい量1回分>
ブロッコリー 1/2株
マヨネーズ 大さじ1
ピザ用チーズ 適量
<作り方>
1、ブロッコリーは小房に分け、茹でる。
2、(1)を耐熱容器に入れてマヨネーズをまんべんなくからめたら、ピザ用チーズをかける。
3、トースターでチーズに焼き色がつくまで焼く。
朝ごはんをしっかり食べて風邪に負けない体を作りましょう。
では食事からだと、たんぱく質は主に何から摂取することができるでしょうか?ご存じのとおり、たんぱく質は主に、肉や魚介類、大豆製品や卵、乳製品から効率よくとることができます。
ときどき、これらの食べ物以外にはたんぱく質は含まれないと勘違いされている方がいらっしゃいますが、穀類、海藻、きのこや果物といったほとんどの食べ物にも、少量ですがたんぱく質は含まれます。
野菜にも、もちろん含まれます。とくに筋トレをしている人に人気の野菜が「ブロッコリー」です。
・たんぱく質の含有量がトップクラス!
「ブロッコリー」は野菜の中でもたんぱく質の含有量がトップクラス。100g中3.8gのたんぱく質を含みます。その量は、牛乳(3.0g)よりも多いんですよ。
とはいっても、肉や魚と比べるとたんぱく質量は1/4程度なので、ブロッコリーに頼りきる食生活はよろしくありませんが、とくに私たちは朝食でのたんぱく質が不足しがちなので、冷凍ブロッコリーや茹でブロッコリーのストックなどを朝ごはんで活用するというのはおすすめです。
ブロッコリーは一年中出回っていますが、実は冬が旬。
今回は、寒い朝に体が温まる「ブロッコリーのマヨチーズ焼き」をご紹介します。
■ブロッコリーのマヨチーズ焼き
レシピ制作:管理栄養士 長 有里子
<材料 作りやすい量1回分>
ブロッコリー 1/2株
マヨネーズ 大さじ1
ピザ用チーズ 適量
<作り方>
1、ブロッコリーは小房に分け、茹でる。
2、(1)を耐熱容器に入れてマヨネーズをまんべんなくからめたら、ピザ用チーズをかける。
3、トースターでチーズに焼き色がつくまで焼く。
朝ごはんをしっかり食べて風邪に負けない体を作りましょう。
食コラム記事ランキング
- 1 じゃがいも余ってない!?ザクザク食感がたまらない「ローストポテト」【もあいかすみの一品で大満足「働楽ごはん」37】
- 2 治一郎の冬限定「ショコラバウムクーヘン」“甘いチョコ×カカオ感”広がるしっとりバウム
- 3 旨みたっぷり【鶏もも肉の煮込み】レシピ3選~レパートリーを増やせる!硬くならないコツも解説
- 4 【殿堂入り】豚肉の絶品レシピ2選〜迷ったらコレ!ボリューム満点・節約・おいしいが叶う♪
- 5 【簡単&おいしい】大根の副菜レシピ3選~各レシピ「何センチ」大根を使うかも紹介!
- 6 【冬に食べたい】お餅の和デザートレシピ3選~イチゴ大福やみたらし餅、あんこもちと絶品ぞろい
- 7 ねんりん家のバレンタイン限定バームクーヘン、“炭火ショコラ”×熟成ブラウニー
- 8 【殿堂入り&絶品】15分以内で作れるモヤシのレシピ3選~おいしく節約も叶う!もやしの種類も
- 9 キハチ カフェの限定ストロベリーフェア、国産苺のパフェや「ナポレオンパイ」付きアフタヌーンティー
- 10 【すべて10分以内で完成】超簡単なカリフラワーのレシピ3選!おかずにおつまみに大活躍
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
鯛めし風炊き込みご飯 がおいしい!
ひかるやまもとさん 03:24
-
カブの昆布茶漬け がおいしい!
ゲストさん 01:10
-
レンコンのバターきんぴら がおいしい!
ゲストさん 01:10
-
鯛めし風炊き込みご飯 がおいしい!
ゲストさん 01:10
-
バナナグラタン がおいしい!
ゲストさん 00:52
-
豆腐のチゲ がおいしい!
ゲストさん 00:52
-
ホウレン草と卵のサラダ がおいしい!
ゲストさん 00:52
-
カブの昆布茶漬け がおいしい!
ゲストさん 00:14
-
年越しカレーそば がおいしい!
ゲストさん 01/15
-
ご飯がすすむこってり味!ぶりのバター照り焼き がおいしい!
ゲストさん 01/15
-
ワカメの酢の物 がおいしい!
ゲストさん 01/15
-
白菜の海鮮クリーム煮 がおいしい!
ゲストさん 01/15
-
さわやかな香り!大葉とかつおぶしの卵焼き がおいしい!
ゲストさん 01/15
-
関西風!定番おでん がおいしい!
ゲストさん 01/15
-
レタスとワカメの酢の物 がおいしい!
ゲストさん 01/15
ウーマンエキサイト特集