おうちで外食気分を味わおう!「ホールトマト」で作る簡単レシピ5選
2022年9月25日 00:00
連休も外出続きでゆっくりおうちでご飯を食べたいけれど手をかける気分にはなれないな…と思っている方も多いのではないでしょうか。
そんな時は保存がきいてアレンジもしやすい身近な食材「ホールトマト」を使って休日気分を盛り上げるお店のようなときめくレシピはいかがですか?
今回は、「ホールトマト」で作る、簡単でちょっぴり変わり種でおうちでレストラン気分を味わえるワクワクするレシピをご紹介します。


缶詰界の巨匠でもあるサバ缶とホールトマトで作る「サバのトマト煮」は、そのままバケットに乗せてブルスケッタ風にしたり、上からチーズをかけてグラタン風にしたり、パスタに絡めても美味しく簡単な一品です。オリーブを加えて冷やしても美味しくいただけます。作り置きも可能な万能レシピです。

鍋は冬にやるものと思いがちですが、トマトベースでモッツァレラチーズも入ったとってもイタリアンな鍋なら季節関係なくいただくことができますよ。
トマトベースのお鍋の〆は、具材の旨味がおつゆに染み出した濃厚なトマトソースで頂くパスタがオススメです!〆のパスタを頂くために鍋をやっていたといっても過言ではないほどのおいしさです。是非作ってみてくださいね。

ホールトマトを使ってトマトベースのスープを作り、そこにお肉や野菜などをしゃぶしゃぶし、マヨネーズベースのつけだれで頂くイタリアンしゃぶしゃぶには、キンキンに冷やしたスパークリングワインや白ワインがぴったり合います!野菜もふんだんに摂取できるので、しゃぶしゃぶだけでも大満足できちゃうレシピです。新しく斬新なアイデア溢れるレシピです。

煮込めば完成のハヤシライス。なんとルーがなくてもホールトマトがあれば美味しく作ることができるんです。トマトをしっかり潰してお肉とコトコト煮込めば、酸味が効いた本格的なハヤシライスの完成です。炊き立てのご飯にドライパセリとバターを混ぜ込んだパセリライスにすることでよりレストラン風になります。少しだけ手間をかけてあげるといつものご飯がグッと粋になりますよ。

冷蔵庫の残り野菜をホールトマトで煮込み、落とし卵を入れたら完成の一品は、メキシコの卵を使った料理「ウエボス・ランチェロス」によく似ています。黄身の部分をバケットで崩しながら頂けば、具沢山のランチに早変わり。タバスコをかけると味変も楽しめるのでお勧めですよ。また、スキレットを使うと、そのまま食卓に出せて見栄えもよいです。是非作ってみてくださいね。
ホールトマトが少し余ったら、保存袋やタッパに入れて冷凍庫で保存もできます。
ホールトマトをはじめ、保存がきく便利な缶詰系のレシピを複数覚えておくと、買い物に行かずに、おうちでもレストランのような外食気分を味わうことができますよ。
毎日のご飯作り大変ですが、なんとかやりくりしてこの日々を乗り切っていきましょう!
そんな時は保存がきいてアレンジもしやすい身近な食材「ホールトマト」を使って休日気分を盛り上げるお店のようなときめくレシピはいかがですか?
今回は、「ホールトマト」で作る、簡単でちょっぴり変わり種でおうちでレストラン気分を味わえるワクワクするレシピをご紹介します。

出典:E・レシピ
目次 [閉じる]
●人気缶詰の競演!手軽に作れる「サバのトマト煮」

出典:E・レシピ
缶詰界の巨匠でもあるサバ缶とホールトマトで作る「サバのトマト煮」は、そのままバケットに乗せてブルスケッタ風にしたり、上からチーズをかけてグラタン風にしたり、パスタに絡めても美味しく簡単な一品です。オリーブを加えて冷やしても美味しくいただけます。作り置きも可能な万能レシピです。
●いつでも楽しめるリッチテイスト「モッツァレラトマト鍋」

出典:E・レシピ
鍋は冬にやるものと思いがちですが、トマトベースでモッツァレラチーズも入ったとってもイタリアンな鍋なら季節関係なくいただくことができますよ。
トマトベースのお鍋の〆は、具材の旨味がおつゆに染み出した濃厚なトマトソースで頂くパスタがオススメです!〆のパスタを頂くために鍋をやっていたといっても過言ではないほどのおいしさです。是非作ってみてくださいね。
●斬新な新しいしゃぶしゃぶスタイル!「イタリアンしゃぶしゃぶ」

出典:E・レシピ
ホールトマトを使ってトマトベースのスープを作り、そこにお肉や野菜などをしゃぶしゃぶし、マヨネーズベースのつけだれで頂くイタリアンしゃぶしゃぶには、キンキンに冷やしたスパークリングワインや白ワインがぴったり合います!野菜もふんだんに摂取できるので、しゃぶしゃぶだけでも大満足できちゃうレシピです。新しく斬新なアイデア溢れるレシピです。
●ルーを使わず作る本格テイスト!「トマト缶でハヤシライス」

出典:E・レシピ
煮込めば完成のハヤシライス。なんとルーがなくてもホールトマトがあれば美味しく作ることができるんです。トマトをしっかり潰してお肉とコトコト煮込めば、酸味が効いた本格的なハヤシライスの完成です。炊き立てのご飯にドライパセリとバターを混ぜ込んだパセリライスにすることでよりレストラン風になります。少しだけ手間をかけてあげるといつものご飯がグッと粋になりますよ。
●冷蔵庫の食材で作れるメキシコ料理!「落とし卵入りトマトソース」

出典:E・レシピ
冷蔵庫の残り野菜をホールトマトで煮込み、落とし卵を入れたら完成の一品は、メキシコの卵を使った料理「ウエボス・ランチェロス」によく似ています。黄身の部分をバケットで崩しながら頂けば、具沢山のランチに早変わり。タバスコをかけると味変も楽しめるのでお勧めですよ。また、スキレットを使うと、そのまま食卓に出せて見栄えもよいです。是非作ってみてくださいね。
ホールトマトが少し余ったら、保存袋やタッパに入れて冷凍庫で保存もできます。
ホールトマトをはじめ、保存がきく便利な缶詰系のレシピを複数覚えておくと、買い物に行かずに、おうちでもレストランのような外食気分を味わうことができますよ。
毎日のご飯作り大変ですが、なんとかやりくりしてこの日々を乗り切っていきましょう!
食コラム記事ランキング
- 1 失敗しない!【トウモロコシの茹で方】簡単レシピ7選も紹介〜ひと手間でおいしさ格上げ
- 2 【スタバ新作】6種類の紅茶をブレンド「アールグレイ ブーケ & ティー フラペチーノ」実食レポを紹介!
- 3 【夏の涼味】注目の「ナス」レシピ8選~さっぱり&味しみしみの副菜アイデアがいっぱい!
- 4 速報! 2025年「世界のベストレストラン50」発表 ~リマの【マイド】が1位に、日本からは4軒がランクイン~|The World’s 50 Best Restaurants 2025
- 5 浅漬けの素いらず!お手軽「浅漬け」レシピを大公開〜夏の箸休めにぴったりな8選
- 6 【6/16 ローソン新作】今だけ!総重量50%増「盛りすぎ!ふわもち生シフォン」食感たまらない!実食レポ紹介
- 7 【今日の献立】2025年6月20日(金)「鶏の唐揚げタルタルソースかけ」
- 8 夏にぴったり!優秀「おにぎり」レシピ7選〜さっぱり食べられる絶品ぞろい♪注意点も要チェック
- 9 脱ピーマン!近年話題の「進化系肉詰め」レシピ8選~新食材で作る絶品アレンジ
- 10 初夏限定【山椒の実】レシピ4選~爽やかな辛味がプチッと弾ける!下処理や保存方法も解説
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
カレーチャーハン がおいしい!
ゲストさん 19:21
-
コーンカレーチャーハン がおいしい!
ゲストさん 19:21
-
トマト入りエビのチリソース炒め がおいしい!
ゲストさん 18:11
-
基本のだし汁 がおいしい!
ゲストさん 18:08
-
美味しすぎる とうもろこしの中華スープ 大量消費にも がおいしい!
ナガイさん 18:05
-
美味しすぎる とうもろこしの中華スープ 大量消費にも がおいしい!
ゲストさん 17:30
-
トマト入りエビのチリソース炒め がおいしい!
ゲストさん 17:05
-
キュウリとニンジンの甘酢サラダ がおいしい!
ゲストさん 16:57
-
春雨のエスニック丼 がおいしい!
Lily-bonoさん 16:53
-
トマト入りエビのチリソース炒め がおいしい!
ゲストさん 16:13
-
トマト入りエビのチリソース炒め がおいしい!
ゲストさん 15:52
-
青ネギとジャコの冷ややっこ がおいしい!
ゲストさん 15:50
-
美味しすぎる とうもろこしの中華スープ 大量消費にも がおいしい!
ゲストさん 15:39
-
アジのカルパッチョ がおいしい!
ドラえごんさん 14:37
-
シンプルに。ホタテの中華風ちらし寿司 がおいしい!
ドラえごんさん 14:37