あともう一品レシピとしても大活躍 「キャベツの甘酢漬け」
2019年9月3日 08:00
ロールキャベツなどのメイン料理から、サラダまで幅広く活躍するキャベツ。今回は、いろんな料理に重宝するキャベツを使った甘酢漬けをご紹介します。あと一品欲しいなというときにぴったりのレシピです。
蒸し煮したキャベツを甘酢で和えた一品。さっぱりした味付けで箸休めとしても、もってこいの味付け。とっても簡単に作れて、爽やかな風味は、お肉料理の付け合わせにおすすめです。短時間で味を決めるポイントは、キャベツを熱いうちに甘酢に浸すこと。そうすると味がよく馴染みます。
まだまだ残暑厳しいこの時期。さっぱりしたお味がおいしいですよね。ぜひ参考にしてみてくださいね。

<材料 2人分>
キャベツ 3枚
水 大さじ3
<甘酢>
酢 大さじ1.5
砂糖 小さじ1
塩 適量
<下準備>
・ボウルで<甘酢>の材料を混ぜる。

<作り方>
1、キャベツは芯と葉に分け、芯はそぎ切りにし、葉はザク切りにする。

2、(1)と水を小鍋に入れて火にかけ、煮たったら弱火にして小鍋に蓋をし、蒸し煮にする。

3、キャベツの水気をきって<甘酢>で和え、5分置き、器に盛る。

時間がないときは、市販の甘酢でも代用できます。
蒸し煮したキャベツを甘酢で和えた一品。さっぱりした味付けで箸休めとしても、もってこいの味付け。とっても簡単に作れて、爽やかな風味は、お肉料理の付け合わせにおすすめです。短時間で味を決めるポイントは、キャベツを熱いうちに甘酢に浸すこと。そうすると味がよく馴染みます。
まだまだ残暑厳しいこの時期。さっぱりしたお味がおいしいですよね。ぜひ参考にしてみてくださいね。
■キャベツの甘酢漬け
調理時間 15分 1人分 26 Kcal

レシピ制作:料理家 保田 美幸
<材料 2人分>
キャベツ 3枚
水 大さじ3
<甘酢>
酢 大さじ1.5
砂糖 小さじ1
塩 適量
<下準備>
・ボウルで<甘酢>の材料を混ぜる。

<作り方>
1、キャベツは芯と葉に分け、芯はそぎ切りにし、葉はザク切りにする。

2、(1)と水を小鍋に入れて火にかけ、煮たったら弱火にして小鍋に蓋をし、蒸し煮にする。

3、キャベツの水気をきって<甘酢>で和え、5分置き、器に盛る。

時間がないときは、市販の甘酢でも代用できます。
食コラム記事ランキング
- 1 菜の花どう食べる?【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第107回】
- 2 炊飯器で簡単【鮭の炊き込みごはん】キノコや大根、サツマイモと合わせた具だくさんレシピ5選
- 3 全部15分以内【新ジャガイモ】を使った人気レシピ7選~ポテトサラダ・煮物・皮ごとフライなど
- 4 10分以内!【カマンベールチーズ】おつまみ16選〜晩酌が楽しくなる絶品を「お酒別」にご紹介
- 5 【無限に食べられる】アボカドの絶品レシピ6選~おもてなしに役立つオシャレな一品も登場♪
- 6 【ファミマ新作】ながデカスイーツ「ロールケーキ・エクレア・シフォンケーキ」サイズ感にビックリ!
- 7 【今日の献立】2025年3月26日(水)「基本!大根の煮物 出汁がしみて絶品」
- 8 【今日の献立】2025年3月27日(木)「ブロッコリーの肉みそあんかけ」
- 9 日本古来の食材【おから】の特徴や栄養素~簡単おかず&ヘルシーなデザートレシピ7選も紹介
- 10 【みずみずしく甘い】新玉ネギの簡単レシピ7選~やみつきになる!サラダや和え物、炒め物など
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
桜エビとコーンの炊き込みご飯 がおいしい!
ゲストさん 10:51
-
キャべトンカツ がおいしい!
ゲストさん 08:25
-
豚とミツバの卵とじ がおいしい!
ゲストさん 08:01
-
白身魚のフライ がおいしい!
ゲストさん 07:25
-
豚とミツバの卵とじ がおいしい!
金ちゃんさん 07:12
-
ブロッコリーの肉みそあんかけ がおいしい!
ゲストさん 03/27
-
ブロッコリーの肉みそあんかけ がおいしい!
しいちゃんさん 03/27
-
ニンジンとオレンジのサラダ がおいしい!
ゲストさん 03/27
-
キャベツと鶏肉のスープ がおいしい!
ゲストさん 03/27
-
ブロッコリーの肉みそあんかけ がおいしい!
ゲストさん 03/27
-
鮭とホウレン草のチャーハン がおいしい!
ゲストさん 03/27
-
芽ヒジキの炊き込みご飯 がおいしい!
ゲストさん 03/27
-
ブロッコリーの肉みそあんかけ がおいしい!
ゲストさん 03/27
-
小松菜のゴマ和え がおいしい!
ゲストさん 03/27
-
高野豆腐の唐揚げ がおいしい!
ゲストさん 03/27
ウーマンエキサイト特集