バターとケチャップの簡単味付けで、ササっと作れちゃうナポリタンのご紹介です。今回は今が旬のズッキーニをメインにした一品です。
きゅうりとそっくりな見た目のズッキーニですが、実はカボチャの仲間。油との相性が良く、オリーブオイルでサッと炒めて塩をふるだけでも美味しくいただけます。また、長く煮込んでも煮崩れし難いというのも使いやすいポイントです。
今回は楽しい食感を残すため、短時間でサッと炒めて下さいね!

<材料 2人分>
ズッキーニ 1/2本
玉ネギ 1/4個
ソーセージ 4本
バター 10g
ケチャップ 大さじ6~7
スパゲティー 160g
塩 16g
塩 少々
粉チーズ 適量
ドライパセリ 適量
<作り方>
1、ズッキーニは厚さ7~8mmの半月切りにする。玉ネギは縦薄切りにする。ソーセージは斜め薄切りにする。

2、スパゲティーは塩16gを加えた湯で表示の時間通りにゆで、ザルに上げて水気をきる。

3、フライパンを熱してバターを溶かし、(1)の材料をしんなりするまで炒め、ケチャップを加える。

4、スパゲティーを加えて煮からめ、塩少々で味を調えて器に盛り、粉チーズ、ドライパセリを散らす。

用意する材料も少なく手順も少ないので、休日や夏休みのランチにもおすすめです!
きゅうりとそっくりな見た目のズッキーニですが、実はカボチャの仲間。油との相性が良く、オリーブオイルでサッと炒めて塩をふるだけでも美味しくいただけます。また、長く煮込んでも煮崩れし難いというのも使いやすいポイントです。
今回は楽しい食感を残すため、短時間でサッと炒めて下さいね!
■ズッキーニのナポリタン
調理時間 20分 1人分 544kcal

レシピ制作:保田 美幸
<材料 2人分>
ズッキーニ 1/2本
玉ネギ 1/4個
ソーセージ 4本
バター 10g
ケチャップ 大さじ6~7
スパゲティー 160g
塩 16g
塩 少々
粉チーズ 適量
ドライパセリ 適量
<作り方>
1、ズッキーニは厚さ7~8mmの半月切りにする。玉ネギは縦薄切りにする。ソーセージは斜め薄切りにする。

2、スパゲティーは塩16gを加えた湯で表示の時間通りにゆで、ザルに上げて水気をきる。

3、フライパンを熱してバターを溶かし、(1)の材料をしんなりするまで炒め、ケチャップを加える。

4、スパゲティーを加えて煮からめ、塩少々で味を調えて器に盛り、粉チーズ、ドライパセリを散らす。

用意する材料も少なく手順も少ないので、休日や夏休みのランチにもおすすめです!
-
ズッキーニとベーコンのスパゲティー
-
ズッキーニのナポリタン
-
玉ネギとソーセージの煮込み
-
ソーセージと玉ネギのオムレツ
-
ズッキーニのパスタ
-
くるくるズッキーニのサラダ
-
簡単おいしい!玉ネギのソーセージのケチャップライス
-
ソーセージのトマト煮
-
ココナッツスパゲティ
-
ズッキーニのみそ汁
フードランキング
- 1 おしゃれで簡単!新しい魅力が発見できる「タケノコ」の洋風レシピ
- 2 ぐっち夫婦の新刊『お悩み解決! 毎日作り続けられる ぐっち夫婦のお弁当大作戦』のお弁当レシピ
- 3 栄養満点! 冷凍うどんで作る「簡単!サバ缶と納豆のぶっかけうどん」
- 4 食卓が一気に華やぐ! 簡単なのに豪華に見える「主菜レシピ」5選
- 5 調味料は梅干しだけ! 「時短から揚げ」
- 6 最強の副菜はモヤシに決定!?安価で栄養豊富「モヤシ」で作る副菜バリエ 9選
- 7 お肌のゆらぎシーズンに!旬の「アスパラガス」で作る和風な副菜レシピ7選
- 8 今すぐに作って食べたい! 「春キャベツ」が主役の絶品レシピ5選
- 9 「スクランブルエッグ」と「目玉焼き」、美髪に良いのはどっち?! 春キャベツで「巣ごもり卵」
- 10 「キャベツ」と「豚こま」さえあれば!メインも副菜もどんと来いの万能レシピ
フードランキング
最新のおいしい!
-
チキンのハーブトマト煮 がおいしい!
ゲストさん 08:57
-
明太子と大葉の素麺 がおいしい!
ゲストさん 08:57
-
スナップエンドウとスクランブルエッグのサンドイッチ がおいしい!
ゲストさん 06:36
-
温泉卵のせミートドリア がおいしい!
ゲストさん 06:32
-
春のカルボナーラ がおいしい!
ゲストさん 06:13
-
ウドといったらコレ!定番ウドの酢みそ和え がおいしい!
ゲストさん 06:05
-
ご飯がすすむ!牛肉とニンニクの芽のオイスター炒め がおいしい!
ゲストさん 01:21
-
ご飯がすすむ!牛肉とニンニクの芽のオイスター炒め がおいしい!
ゲストさん 00:48
-
レタスとワカメのゴマ風味サラダ がおいしい!
ゲストさん 00:34
-
アオサと玉ネギのみそ汁 がおいしい!
ゲストさん 00:34
-
とろ~り半熟卵が絶品!基本の親子丼 by 保田 美幸さん がおいしい!
ゲストさん 00:34
-
長芋のさっぱり豚肉ロール がおいしい!
ゲストさん 00:03
-
あっさり和風豆腐ハンバーグ がおいしい!
ゲストさん 00:00
-
豚汁 がおいしい!
ゲストさん 04/21
-
長芋の明太マヨネーズ和え がおいしい!
ゲストさん 04/21