旬の今こそ味わいたい! 甘さ引き立つ「新玉ネギの照り焼きステーキ」
2019年4月21日 08:00
新玉ネギがおいしい季節になりました。辛味が少なく柔らかいので、そのまま生で食べるのが醍醐味なのですが、加熱すると新玉ネギの甘みをより感じることができるんです。
作り方は厚めに輪切りして焼くだけとシンプルなのに、ボリュームのある一品ができちゃいます。
新玉ネギは火が通りやすくすぐにトロトロになるので、シャキシャキ感を味わいたいときは加熱時間を短めにしてくださいね。

<材料 2人分>
新玉ネギ(大) 1個
バター 20g
<照り焼きタレ>
酒 大さじ1
みりん 大さじ1
砂糖 小さじ1
しょうゆ 大さじ1
<下準備>
・新玉ネギは幅2cmの輪切りにする。<照り焼きタレ>の材料を合わせておく。

<作り方>
1、フライパンにバターを入れて中火で熱し、新玉ネギを両面焼き色がつくまで焼く。

2、<照り焼きタレ>を加えて煮からめ、器に盛る。

イギリスには「1日1個の玉ネギが医者を遠ざける」という格言があるそうです。それだけ身体にいいということなんですね。今の時期だけしか食べられない新玉ネギを、食卓にどんどん取り入れたいですね。
作り方は厚めに輪切りして焼くだけとシンプルなのに、ボリュームのある一品ができちゃいます。
新玉ネギは火が通りやすくすぐにトロトロになるので、シャキシャキ感を味わいたいときは加熱時間を短めにしてくださいね。
■新玉ネギの照り焼きステーキ
調理時間 20分 1人分 153kcal

レシピ製作:栄養士 和田良美
<材料 2人分>
新玉ネギ(大) 1個
バター 20g
<照り焼きタレ>
酒 大さじ1
みりん 大さじ1
砂糖 小さじ1
しょうゆ 大さじ1
<下準備>
・新玉ネギは幅2cmの輪切りにする。<照り焼きタレ>の材料を合わせておく。

<作り方>
1、フライパンにバターを入れて中火で熱し、新玉ネギを両面焼き色がつくまで焼く。

2、<照り焼きタレ>を加えて煮からめ、器に盛る。

イギリスには「1日1個の玉ネギが医者を遠ざける」という格言があるそうです。それだけ身体にいいということなんですね。今の時期だけしか食べられない新玉ネギを、食卓にどんどん取り入れたいですね。
食コラム記事ランキング
- 1 【人気レシピTOP10】「春キャベツ」は生でも加熱してもおいしさ満点!目利きのポイントも
- 2 【4/15 ローソン新作】ベイクドサンドや大福!?「プリン」スイーツ2商品登場 気になる味わいを実食レポ!
- 3 おしゃれスイーツ【オランジェット】 の作り方!オレンジピールとの違いは?アイデアレシピも
- 4 苦手を克服できる!?【セロリ】のおすすめレシピ7選〜ピリ辛炒めやジャージャー麺などが登場
- 5 お弁当に最適!15分以内で作れる【ツナ】の時短レシピ~冷めてもおいしいおかずで脱マンネリ!
- 6 お昼ごはんに迷ったらコレ【チャーハン】定番から変わり種まで、使える「具材アイデア」17選!
- 7 食べたら涙する。お袋の味「子持ちカレイの煮つけ」【もあいかすみの一品で大満足「働楽ごはん」40】
- 8 ファミリーマート「抹茶スイーツ」たっぷりホイップの“濃い宇治抹茶”メロンパン&焼き菓子など
- 9 お弁当で好きなおかずは?<回答数36,980票>【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第131回】
- 10 【今日の献立】2025年4月19日(土)「塩鮭のホイル焼きレモン風味」
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
鶏肉とタケノコのエスニックライス がおいしい!
ゲストさん 14:05
-
高野豆腐とナスの豚バラ巻き がおいしい!
ゲストさん 13:59
-
タケノコご飯 がおいしい!
ゲストさん 13:41
-
高野豆腐とナスの豚バラ巻き がおいしい!
ゲストさん 13:32
-
巾着卵 がおいしい!
しばわんこさん 13:14
-
タケノコとツナとワカメの煮物 がおいしい!
ゲストさん 13:12
-
タケノコとツナとワカメの煮物 がおいしい!
ゲストさん 11:38
-
東北のおばあちゃんの味!しそ巻き がおいしい!
ゲストさん 11:05
-
鶏と小松菜の炒め物 がおいしい!
ゆずちゃんさん 09:38
-
鶏の照り焼き手巻きご飯 がおいしい!
ゲストさん 09:32
-
プロ直伝!ぶりの漬け焼き がおいしい!
ゲストさん 09:19
-
やわらかい!鶏むね肉の簡単ユズコショウ焼き お弁当にもおすすめ がおいしい!
makoさん 09:15
-
タケノコとツナとワカメの煮物 がおいしい!
ゲストさん 08:50
-
タケノコとツナとワカメの煮物 がおいしい!
ゲストさん 08:24
-
オニオンスライスサラダ がおいしい!
ゲストさん 07:59