
© Monet - stock.adobe.com
お子さんの昼食に頭を悩ませる春休みがもうすぐそこです。そんな悩ましいママにおすすめしたいのが、冷凍うどんをレンジで加熱して、たらことごま油を混ぜれば完成!という超手抜きうどんメニュー。
冷凍うどんをレンチンしている間に、各自の器にたらこをほぐし、ごま油を入れておけば、あとは混ぜるだけ。5分もあればできるかなりの時短メニューです。
ちなみに、うどんは冷凍のものが売っていますし、たらこも冷凍ができます。
ママになると自分が具合の悪いときでも子供にはご飯をたべさせないといけないですよね。一度痛い思いをしたことがあるので、そんなときのレスキューメニューとして、我が家では常時うどんとたらこは冷凍庫に保存しています。
明太子に変えたり、夏にはそうめんで作っても、おいしいですよ。
※たらこより明太子のほうが塩分が強いので、量は加減してください
■たらこうどん
調理時間 5分

レシピ制作:管理栄養士 長 有里子
<材料 2人分>
冷凍うどん 2玉(1人分180g)
たらこ 50g
ごま油 大さじ2
青味 適量
<作り方>
1、冷凍うどんをパッケージの表示時間通りに電子レンジで加熱する。
2、各自に器に2等分にしたたらこをほぐし、ごま油を大さじ1ずついれておく。
3、1と混ぜ合わせ、青味をトッピングする。
たらこには若返りビタミンと呼ばれるビタミンEが豊富に含まれています。なにかと忙しい3月、4月。ママのお疲れ顔対策に、そして春休みのお子さんの昼食に、ぜひ取り入れてみてください。
-
電子レンジで簡単チャーハン
-
レンジタラコパスタランチ
-
電子レンジで黒豆大福
-
前日準備!電子レンジで簡単リゾット
-
前日準備!電子レンジで簡単茶碗蒸し
-
電子レンジで作るクルミゆべし
-
初心者さんにおすすめ!簡単トリュフ
-
簡単時短!揚げずに酢豚
-
カンタン濃厚!タラコクリームパスタ
-
電子レンジでネギだくチキン
フードランキング
- 1 一杯で大満足できる! カラダに優しく、美味しいスープレシピ5選
- 2 「大根」と「ツナ缶」だけで作る!お財布に優しい簡単満足レシピ
- 3 【世界初が堺に?】今、大阪では台湾がアツい!「一度は食べておきたい台湾グルメ」
- 4 少ない食材でパパッと作れる! 大人気の「おかずレシピ」5選
- 5 フランス帰りの欧風カレー【ソムリエが教えるワインと簡単リッチ飯 vol.7】
- 6 コメダ珈琲店から「ごちそうカスタード」など全4種の冬春限定ケーキ、テイクアウト対応
- 7 余ったお餅で、「おこわ風炊き込みご飯」に
- 8 お汁粉で美肌になっちゃう!? 「イチゴ甘酒汁粉」
- 9 ミニストップのソフトクリーム専門店「ミニソフ」“クレームブリュレ”再現した新スイーツ発売
- 10 【東京・有明】本格的なインド料理を思わせる限定カレーパン!「MUJI Bakery」
フードランキング
最新のおいしい!
-
イチゴ大福 がおいしい!
ゲストさん 13:01
-
イチゴ大福 がおいしい!
ゲストさん 13:00
-
鶏肉のみぞれ煮 がおいしい!
ゲストさん 13:00
-
クミンキャベツ がおいしい!
ゲストさん 12:52
-
ポーク焼き肉ネギ塩タレ がおいしい!
ゲストさん 12:34
-
スタミナブリ照り丼 がおいしい!
ゲストさん 12:26
-
にわとりちぎりパン がおいしい!
ゲストさん 12:25
-
イチゴ大福 がおいしい!
ゲストさん 12:22
-
イチゴ大福 がおいしい!
ゲストさん 12:19
-
キノコのうまみたっぷり!マイタケの炊き込みご飯 がおいしい!
ゲストさん 12:16
-
作り置きキャロットラペ がおいしい!
ゲストさん 12:13
-
サーモンタルタルホイル焼き がおいしい!
izuyanさん 11:53
-
どんなおかずにも合う!バターライス がおいしい!
ゲストさん 11:37
-
サバ(缶詰)のドライカレー がおいしい!
ゲストさん 11:21
-
コチュジャンマヨチキン がおいしい!
ゲストさん 11:20
ウーマンエキサイト特集