毎日手軽に取り入れられるお豆腐ですが、私としては、夏はさっぱり卵豆腐が食べたくなり、冬は濃厚なごま豆腐が食べたくなります。
昔実家で暮らしていたころ、一時期母が電子レンジで作るごま豆腐にはまり、毎週のように食卓に出てきたことがありますが、毎週食べても飽きないくらいおいしかったのを覚えています。
ごま豆腐を作るには、くず粉が必要です。でもくず粉って、買ったことがない人も多いのでは? 使い勝手が良いものではないと思うので、わざわざ買ってまで…と思われるかもしれませんが、買う価値はあると思います!
きっと手作りごま豆腐のおいしさにひかれ、くず粉を使い切ることができるはず。
ごま豆腐はお鍋で加熱してつくると、くず粉の扱いにちょっとコツがいるのですが、レンジだとその必要はなし。ぜひレンジで手軽にごま豆腐を作ってみてください。

<材料(2人分)>
白ねりごま 大さじ1
くず粉 大さじ1
水 100ml
めんつゆ(または醤油) 適量
わさび 適量
昔実家で暮らしていたころ、一時期母が電子レンジで作るごま豆腐にはまり、毎週のように食卓に出てきたことがありますが、毎週食べても飽きないくらいおいしかったのを覚えています。
ごま豆腐を作るには、くず粉が必要です。でもくず粉って、買ったことがない人も多いのでは? 使い勝手が良いものではないと思うので、わざわざ買ってまで…と思われるかもしれませんが、買う価値はあると思います!
きっと手作りごま豆腐のおいしさにひかれ、くず粉を使い切ることができるはず。
ごま豆腐はお鍋で加熱してつくると、くず粉の扱いにちょっとコツがいるのですが、レンジだとその必要はなし。ぜひレンジで手軽にごま豆腐を作ってみてください。
■レンジで手作りごま豆腐

レシピ制作:長 有里子
<材料(2人分)>
白ねりごま 大さじ1
くず粉 大さじ1
水 100ml
めんつゆ(または醤油) 適量
わさび 適量
-
中華副菜!チンゲン菜の炒め煮
-
スピード中華副菜!トマトのオイスター炒め
-
定番副菜!切り干し大根の煮物
-
主菜や副菜に ソーセージとナスの炒めもの
-
超簡単副菜!ピーマンとハムの塩炒め
-
レンジ蒸し豆腐
-
簡単副菜!ピーマンとちくわのきんぴら
-
簡単副菜!さつま揚げと小松菜の煮物
-
簡単副菜!さっぱりタコの酢の物
-
電子レンジで速攻副菜!無限もやしナムル by 野口 ゆかさん
食コラム記事ランキング
- 1 「ナス」と「豚肉」だけで作るご飯がススム最強おかず【材料2つで完成するおかず】
- 2 【カルディ】のお手軽「レンズ豆水煮缶」はヘルシーで栄養たっぷり!美をつくる最強の時短レシピを紹介!
- 3 【コストコ】超便利なキラキラ小粒のモッツァレラチーズを使ったアイディアレシピ5選
- 4 一度味わったらやみつきに! 「鶏もも肉」が主役の簡単激ウマレシピ5選
- 5 甘さが際立つ!旬の「新玉ねぎ」を味わい尽くす簡単レシピ10選
- 6 ゆで汁を使うのがコツ!ホワイトアスパラガスの下処理とおしゃれレシピ5選
- 7 雨の日の親子クッキングにピッタリ! 意外な美味しさ「サイダーゼリー」【ごはん食べる? vol.31】
- 8 【カルディ】話題沸騰!最強の調味料「青いにんにく辣油」のベストマッチな食べ方を徹底調査!
- 9 給料日前でピンチ! 少ない食材で作れる簡単&絶品「麺レシピ」5選
- 10 「業務スーパー」の冷凍モノの中でピカイチ「冷凍揚げナス」活用レシピ7選
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
ゴボウのバターソテー がおいしい!
ゲストさん 01:39
-
イカの甘辛炒め がおいしい!
ゲストさん 00:21
-
イカゲソのから揚げ がおいしい!
ゲストさん 00:20
-
子どもにも人気!華やかちらし寿司 by 山下 和美さん がおいしい!
ゲストさん 00:19
-
子どもにも人気!華やかちらし寿司 by 山下 和美さん がおいしい!
ゲストさん 05/26
-
カリカリエスニック豚丼 がおいしい!
ゲストさん 05/26
-
アスパラとキャベツのサラダ がおいしい!
ゲストさん 05/26
-
ゴボウのバターソテー がおいしい!
ゲストさん 05/26
-
ソースがとろーりミートボールのトマトクリーム煮 がおいしい!
ゲストさん 05/26
-
韓国風ポークソテー がおいしい!
ゲストさん 05/26
-
レタスのチリメンジャコソースがけ がおいしい!
ゲストさん 05/26
-
豆腐グラタン がおいしい!
ゲストさん 05/26
-
ブロッコリーのガーリックソテー がおいしい!
ゲストさん 05/26
-
具だくさんチキンスープ がおいしい!
ゲストさん 05/26
-
ラタトゥイユ がおいしい!
ゲストさん 05/26
ウーマンエキサイト特集