野菜がドンドン進む「鮭のみそガーリックホイル焼き」【今日の時短ごはん Vol.29】
2017年10月18日 06:00
こんにちは。料理研究家の越野美樹です。食欲の秋!食卓が秋の素材でにぎやかになる季節ですね。今回は、サンマと並んで秋を代表する魚、秋鮭を使った「鮭のみそガーリックホイル焼き」をご紹介します。
![](https://imgc.eximg.jp/i=https%253A%252F%252Fs.eximg.jp%252Fexpub%252Ffeed%252FWoman_erecipe%252F2017%252FE1504585597212%252F1504747082_4.JPG&small=600&quality=100&type=webp)
栄養のある魚を子どもに食べてもらいたいけど、魚を焼くとグリルにこびりついて匂いが残り、片付けが大変ですね。「鮭のみそガーリックホイル焼き」は、ホイルで器を作って鮭やたっぷりの野菜を入れるから、調理用具を汚さずに作ることができます。
魚の生臭みが苦手なお子さんも多いかと思いますが、「鮭のみそガーリックホイル焼き」は、みそとにんにくを加えることで魚の臭みがおさえられて、食欲がアップ! レモンやすだちなどの柑橘類を添えると、さらに食べやすくなります。
ホイルで包んで焼くと、うま味や香りが閉じ込められて風味がよくなりますし、油を使わないのでずとってもヘルシー。時間がないときはホイルに包んだ状態で冷蔵庫に入れておけば、食べたい時に焼くだけで作れます。鮭のうまみとみそのコクが野菜にしみて、知らずしらずのうちに野菜も完食できる一品。グリルで焼くことで野菜のカサが減るので、たっぷり野菜を入れて作ってみてくださいね。
![](https://imgc.eximg.jp/i=https%253A%252F%252Fs.eximg.jp%252Fexpub%252Ffeed%252FWoman_erecipe%252F2017%252FE1504585597212%252F1504747082_2.JPG&small=600&quality=100&type=webp)
<材料 1人分>
生鮭 1切れ
玉ねぎ 1/4
キャベツ 1枚
青ねぎ 適量
にんにく 1片
みそ 大さじ1/2
お好みの柑橘(すだち、かぼす、レモンなど) 適量
栄養のある魚を子どもに食べてもらいたいけど、魚を焼くとグリルにこびりついて匂いが残り、片付けが大変ですね。「鮭のみそガーリックホイル焼き」は、ホイルで器を作って鮭やたっぷりの野菜を入れるから、調理用具を汚さずに作ることができます。
魚の生臭みが苦手なお子さんも多いかと思いますが、「鮭のみそガーリックホイル焼き」は、みそとにんにくを加えることで魚の臭みがおさえられて、食欲がアップ! レモンやすだちなどの柑橘類を添えると、さらに食べやすくなります。
ホイルで包んで焼くと、うま味や香りが閉じ込められて風味がよくなりますし、油を使わないのでずとってもヘルシー。時間がないときはホイルに包んだ状態で冷蔵庫に入れておけば、食べたい時に焼くだけで作れます。鮭のうまみとみそのコクが野菜にしみて、知らずしらずのうちに野菜も完食できる一品。グリルで焼くことで野菜のカサが減るので、たっぷり野菜を入れて作ってみてくださいね。
目次 [閉じる]
■鮭のみそガーリックホイル焼き
調理時間 15分レシピ制作:藤野料理教室にじ 越野美樹
<材料 1人分>
生鮭 1切れ
玉ねぎ 1/4
キャベツ 1枚
青ねぎ 適量
にんにく 1片
みそ 大さじ1/2
お好みの柑橘(すだち、かぼす、レモンなど) 適量
食コラム記事ランキング
- 1 寒い日の夜食にも♪【煮込みうどんレシピ3選】くたくた野菜たっぷり!おすすめ具材も要チェック
- 2 京都・綾部【田舎の大鵬】~ヒトサラ編集長の編集後記 第76回
- 3 多彩な料理で使える!豚ひき肉のそぼろ&ソーセージレシピ5選〜ミニマム調理で手間いらず
- 4 カリカリ食感がたまらない!「ガーリックイカフライ」【もあいかすみの一品で大満足「働楽ごはん」38】
- 5 【玉ネギだけで作る人気レシピ3選】トロトロ甘みがたまらない!加熱した玉ネギのパワーとは!?
- 6 ビスキュイテリエ ブルトンヌ25年ホワイトデー限定焼き菓子、“春の花”描いたキャンディ型ギフトなど
- 7 【アンチョビパスタ】人気レシピ3選~キノコ・ ナス・ホウレン草で絶品!プロの味にするコツも
- 8 炊飯器で【サツマイモケーキ】パウンドケーキやプリンケーキのアレンジも!簡単レシピ5つを厳選
- 9 いちごの祭典「大阪ストロベリーフェスティバル」開催、苺スイーツ&限定パフェが集結
- 10 バレンタインにも♪【抹茶×チョコレシピ10選】マシュマロ・スコーンなど、ほろ苦くて色鮮やか
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
チンゲンサイのおかかがけ がおいしい!
ゲストさん 19:54
-
サヤインゲンのゴマ和え がおいしい!
ゲストさん 19:53
-
ジャガイモ入り卵焼き がおいしい!
ナガイさん 19:28
-
豆腐のみそ汁 がおいしい!
ゲストさん 19:24
-
生米から作る本格モッツァレラチーズリゾット がおいしい!
ゲストさん 17:51
-
ジャガイモの酢の物 がおいしい!
ゲストさん 17:29
-
たたきゴボウのゴマ和え がおいしい!
ゲストさん 17:29
-
ゴボウのピリ辛炒め がおいしい!
ゲストさん 17:29
-
根菜のゴマ和え がおいしい!
ゲストさん 17:29
-
たたきゴボウのゴマ酢和え がおいしい!
ゲストさん 17:29
-
ゴボウのゴマ和え がおいしい!
ゲストさん 17:29
-
きんぴらゴボウ がおいしい!
ゲストさん 17:28
-
ゴボウのゴマ和え がおいしい!
ゲストさん 17:28
-
イカゲソとゴボウのきんぴら がおいしい!
ゲストさん 17:28
-
たたきゴボウのゴマ和え がおいしい!
ゲストさん 17:28
ウーマンエキサイト特集