余りがちな青のりを活用! 青のりパスタ
2017年6月22日 12:00
お好み焼きや焼きそばくらいにしか使うことがない青のり。
みなさんのご家庭の冷蔵庫の中にも眠っている、余った青のりがあるのではないでしょうか?
私は青のりを“ちりつも栄養食材”として、主宰する妊活講座で「日常的に使って!」とお伝えしています。
一回に使う量は少量ですが、青のりには栄養が本当にたっぷり含まれているんですよ。
食物繊維やカルシウム、鉄分やビタミンAなど、ほかにもいろいろな栄養素がバランスよく豊富に含まれているので、ちりも積もれば山となるという意味で“ちりつも栄養食材”と名付けてイチオシをしています。

もちろんお子さんの栄養面でもおすすめ。私は離乳食から青のりをせっせと使って育てています。
青のりをメインにしたメニューでおすすめなのが、パスタ。新緑の季節にぴったりの、グリーンがきれいなパスタです。
一見バジルで作るジェノベーゼに見えますが、青のりやかつおぶしのうまみが立った和風味。
材料はすべて保存がきく食材なので、「食材がなにもない!」というときのお助けメニューとしても役立つと思います。

<材料 2人分>
スパゲッティ 180g
青のり 大さじ4
白すりごま 小さじ2
かつおぶし 2つまみ(1つまみは、5本の指でつまんで、かつおぶしが第一関節を覆うくらい)
醤油 小さじ2
オリーブ油 大さじ2
お好みで、おろしにんにく 少々(小パール1粒大くらい)
粉チーズ 適量
<作り方>
1、ボールにAの材料を入れる。おろしにんにくを入れる場合は、一緒に入れる。
2、スパゲッティをゆで、ゆで上がる寸前にお玉一杯分のゆで汁を1に入れる。
3、(1)にゆで上がったスパゲッティを加えて混ぜ、器に盛る。
4、粉チーズをかける。
材料には、「お好みで、おろしにんにく」と書いていますが、入れたほうが断然おいしいです。
ただ、生でにんにくを使うので、食後人に会う予定があるなど、お口の臭いが気になるようでしたら、控えたほうがよいかもしれません。
みなさんのご家庭の冷蔵庫の中にも眠っている、余った青のりがあるのではないでしょうか?
私は青のりを“ちりつも栄養食材”として、主宰する妊活講座で「日常的に使って!」とお伝えしています。
一回に使う量は少量ですが、青のりには栄養が本当にたっぷり含まれているんですよ。
食物繊維やカルシウム、鉄分やビタミンAなど、ほかにもいろいろな栄養素がバランスよく豊富に含まれているので、ちりも積もれば山となるという意味で“ちりつも栄養食材”と名付けてイチオシをしています。

© Reika - Fotolia.com
もちろんお子さんの栄養面でもおすすめ。私は離乳食から青のりをせっせと使って育てています。
青のりをメインにしたメニューでおすすめなのが、パスタ。新緑の季節にぴったりの、グリーンがきれいなパスタです。
一見バジルで作るジェノベーゼに見えますが、青のりやかつおぶしのうまみが立った和風味。
材料はすべて保存がきく食材なので、「食材がなにもない!」というときのお助けメニューとしても役立つと思います。
■青のりパスタ

レシピ制作:長 有里子
<材料 2人分>
スパゲッティ 180g
青のり 大さじ4
白すりごま 小さじ2
かつおぶし 2つまみ(1つまみは、5本の指でつまんで、かつおぶしが第一関節を覆うくらい)
醤油 小さじ2
オリーブ油 大さじ2
お好みで、おろしにんにく 少々(小パール1粒大くらい)
粉チーズ 適量
<作り方>
1、ボールにAの材料を入れる。おろしにんにくを入れる場合は、一緒に入れる。
2、スパゲッティをゆで、ゆで上がる寸前にお玉一杯分のゆで汁を1に入れる。
3、(1)にゆで上がったスパゲッティを加えて混ぜ、器に盛る。
4、粉チーズをかける。
材料には、「お好みで、おろしにんにく」と書いていますが、入れたほうが断然おいしいです。
ただ、生でにんにくを使うので、食後人に会う予定があるなど、お口の臭いが気になるようでしたら、控えたほうがよいかもしれません。
食コラム記事ランキング
- 1 ワカメを炒めるの?! 【ワカメ炒め10選】作ってびっくり絶品やみつき!副菜にもおつまみにも!
- 2 どうせ努力するなら私も社長のように…<仕事のできる女と、怒りのバターチキン 23話>【スパイスドラマ】
- 3 【鶏手羽元】の煮込みレシピ30選~さっぱり・甘辛・こっくりと味わい豊富でお財布にやさしい♪
- 4 「チャーハン」レシピ10選 ~黄金・あんかけ・カレー味など飽きさせない!子どもも大人も大好きな味♪
- 5 すぐに変われなくても…焦らず諦めず<仕事のできる女と、怒りのバターチキン 24話>【スパイスドラマ】
- 6 【絹ごし豆腐】が主役の人気レシピ30選〜定番から変わり種、ヘルシーデザートまで!裏ごしのやり方も解説
- 7 【11/21ローソン新作】ミルキー感がすごい!Milk監修「MILKフレンチクルーラー」「はみでるホワイトチョコ MILKロール」実食レポ!
- 8 「そうでなくちゃ!」社長が言った意外な言葉<仕事のできる女と、怒りのバターチキン 22話>【スパイスドラマ】
- 9 「周りが見えてなかった」恥を忍んで後輩に…<仕事のできる女と、怒りのバターチキン 21話>【スパイスドラマ】
- 10 お店を超える美味しさ!【スイートポテト9選】基本から裏ごしなしのレンチンレシピまで♪
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
プロ直伝!大根の葉のご飯 by 森岡 恵さん がおいしい!
ゲストさん 19:49
-
小松菜のゴマ和え がおいしい!
ゲストさん 19:32
-
カブの鶏そぼろあん がおいしい!
ゲストさん 19:25
-
ガーリックブロッコリー がおいしい!
ゲストさん 18:23
-
プロが教える!牛丼 具だくさんで旨みたっぷり by杉本 亜希子さん がおいしい!
ゲストさん 17:34
-
大根と豚肉の黒コショウグラタン がおいしい!
ゲストさん 17:34
-
ジャガイモと玉ネギのみそ汁 がおいしい!
ゲストさん 17:18
-
干しシイタケの水餃子 がおいしい!
ゲストさん 17:16
-
ゴマ油の香りがたまらない!トマトと卵の中華炒め がおいしい!
ゲストさん 17:15
-
ピーマンのショウガきんぴら がおいしい!
ゲストさん 17:14
-
基本のロールキャベツ がおいしい!
ゲストさん 16:14
-
サーモン入りポキ丼 がおいしい!
ゲストさん 15:50
-
ピーマンのショウガきんぴら がおいしい!
ゲストさん 14:35
-
牛肉と霜降りヒラタケの旨煮 がおいしい!
ゲストさん 13:47
-
韓国風白髪ねぎのコチュジャン和え(パジョリ)サムギョプサルに欠かせない がおいしい!
ゲストさん 13:08
ウーマンエキサイト特集