ラーメンのトッピングでよく目にする味付きたまご、その名も「味玉」。大好きだという人も多いと思います。トロッとした黄身にまでしっかりと染みわたった味がなんとも言えませんよね。
実はあの味玉、煮ることなしに「漬けるだけ」で簡単にできちゃうんです。今回はお弁当やさまざまな料理のトッピングにも大活躍する味玉の作り方をご紹介します。

<材料>
・卵 5〜6個
・水 1カップ
・昆布 10cm程度の長さ1枚
☆しょう油 大さじ3
☆めんつゆ(希釈タイプ)大さじ2
☆みりん 大さじ1
実はあの味玉、煮ることなしに「漬けるだけ」で簡単にできちゃうんです。今回はお弁当やさまざまな料理のトッピングにも大活躍する味玉の作り方をご紹介します。
目次 [閉じる]
■漬けるだけ! かんたん味玉のレシピ

<材料>
・卵 5〜6個
・水 1カップ
・昆布 10cm程度の長さ1枚
☆しょう油 大さじ3
☆めんつゆ(希釈タイプ)大さじ2
☆みりん 大さじ1
-
さっぱり副菜!ゴボウサラダ
-
中華副菜!チンゲン菜の炒め煮
-
すぐできる副菜!ニラ玉
-
スピード中華副菜!トマトのオイスター炒め
-
定番副菜!切り干し大根の煮物
-
パパっと副菜!タコキムチ
-
超簡単副菜!ピーマンとハムの塩炒め
-
簡単副菜!ピーマンとちくわのきんぴら
-
簡単副菜!さつま揚げと小松菜の煮物
-
簡単副菜!さっぱりタコの酢の物
フードランキング
- 1 子どもにもオススメ!レパートリーに加えたい「ブリの中華あんかけ」
- 2 罪悪感なし! 「豆腐まるごとヘルシー餃子」
- 3 熱々を白ワインといかが? 「カキとホウレン草のグラタン」
- 4 春野菜の甘みとトマトの酸味が詰まったソースでいただく「鶏肉と春野菜のトマトソースパスタ」
- 5 ニラとナンプラーがあとを引く「鶏ひき肉とニラのタイ風ライス」
- 6 見た目も美しいグラスパフェ5選~大阪編~
- 7 低糖質でたんぱく質もとれる!栄養満点のスープで体の中から温めて、冬のボディメイクをサポート。
- 8 日本酒「久保田」×ディーン&デルーカ“苺とエスプレッソ”で味わう日本酒アイス、東京・丸の内で
- 9 サーティワン「31 デコケーキ カラフル☆ポップ」“フレーバーを選べる”新アイスケーキ
- 10 【西荻窪】街散歩で楽しみたいお店5選。“時々”営業するベーカリーに、本格台湾茶も!
フードランキング
最新のおいしい!
-
具だくさんの基本の中華丼 がおいしい!
ゲストさん 06:21
-
厚揚げのチーズ焼き がおいしい!
ゲストさん 06:02
-
辛子明太子の卵焼き がおいしい!
ゲストさん 05:50
-
とろっと!米ナス田楽 がおいしい!
ゲストさん 04:13
-
豪華ちらし寿司 がおいしい!
ゲストさん 04:11
-
キムチみそスープ がおいしい!
ゲストさん 04:09
-
水菜とクルミのサラダ がおいしい!
ゲストさん 03/08
-
ニラサラダ がおいしい!
ゲストさん 03/08
-
小松菜と大根のみそ汁 がおいしい!
ゲストさん 03/08
-
レモンクリームカップケーキ がおいしい!
ゲストさん 03/08
-
小松菜のゴマ和え がおいしい!
ゲストさん 03/08
-
玉ネギスープ がおいしい!
ゲストさん 03/08
-
ペンネアラビアータ がおいしい!
ゲストさん 03/08
-
鶏肉のホイル焼き がおいしい!
ゲストさん 03/08
-
豚汁 がおいしい!
ゲストさん 03/08
ウーマンエキサイト特集