食欲がないときに、食べたくなるのが麺類です。でも、小麦粉でつくった麺は太りやすいし、そればかり食べていては飽きてしまいますよね。

そこで注目なのが「ベジヌードル」です。野菜を細長くカットして、麺のようにして食べる料理です。ヘルシーなのはもちろん、食欲がないときでもするすると入っていきます。いま注目のべジヌードルを使ったレシピを紹介しましょう。
あまり力を入れなくても、くるくるとハンドルを回すだけでOK。にんじんやきゅうり、ズッキーニなどがよく使われます。2種類の野菜でヌードルをつくって混ぜてもきれいですね。ベジヌードルカッターがない人は、ピーラーで代用できます。
今回は、アジアンエスニックに挑戦! 1品目は、ベジヌードルと鶏肉を入れた「フォー・ガー」です。ちなみにガーは鶏肉を指します。
<スープ>
水 4カップ
コンソメ 2個
長ネギ 1/2本
しょうが薄切り 2枚
ヌクマム 大さじ2
塩 少々
コショウ 少々
鶏もも肉 200g
ベジヌードル 3人分
もやし 100g
塩 少々
ライム 1/2個
パクチー 10枚
<作り方>
1、水を入れた鍋を火にかけ、コンソメ、長ネギ、しょうがをいれる。
2、アクを取りながら煮込む。
3、十分に野菜のうまみが溶けだしたら、澄んだスープを鍋に戻し、もやし、鶏肉を入れて煮る。
4、ヌクマム、塩、コショウを入れて味を調える。
5、ベジヌードルを鍋に入れる。
6、どんぶりに取りわけたらパクチーを乗せ、ライムをかけて仕上げる。
2品目は、韓国の「ビビン冷麺」をベジヌードルでつくってみましょう。

© chandlervid85 - Fotolia.com
そこで注目なのが「ベジヌードル」です。野菜を細長くカットして、麺のようにして食べる料理です。ヘルシーなのはもちろん、食欲がないときでもするすると入っていきます。いま注目のべジヌードルを使ったレシピを紹介しましょう。
目次 [閉じる]
■自宅で手軽につくれる
まずは市販のベジヌードルカッターを使って、野菜をヌードル状にカットしていきます。ベジヌードルカッターは2,000~3,000円台で購入できます。あまり力を入れなくても、くるくるとハンドルを回すだけでOK。にんじんやきゅうり、ズッキーニなどがよく使われます。2種類の野菜でヌードルをつくって混ぜてもきれいですね。ベジヌードルカッターがない人は、ピーラーで代用できます。
今回は、アジアンエスニックに挑戦! 1品目は、ベジヌードルと鶏肉を入れた「フォー・ガー」です。ちなみにガーは鶏肉を指します。
■フォー・ガー(3人分)
<材料><スープ>
水 4カップ
コンソメ 2個
長ネギ 1/2本
しょうが薄切り 2枚
ヌクマム 大さじ2
塩 少々
コショウ 少々
鶏もも肉 200g
ベジヌードル 3人分
もやし 100g
塩 少々
ライム 1/2個
パクチー 10枚
<作り方>
1、水を入れた鍋を火にかけ、コンソメ、長ネギ、しょうがをいれる。
2、アクを取りながら煮込む。
3、十分に野菜のうまみが溶けだしたら、澄んだスープを鍋に戻し、もやし、鶏肉を入れて煮る。
4、ヌクマム、塩、コショウを入れて味を調える。
5、ベジヌードルを鍋に入れる。
6、どんぶりに取りわけたらパクチーを乗せ、ライムをかけて仕上げる。
2品目は、韓国の「ビビン冷麺」をベジヌードルでつくってみましょう。
-
即席!低カロリー親子丼
-
初心者さんにおすすめ!超簡単トリュフ
-
常備菜にもオススメ!キノコのオイルソテー
-
カニ入りコーンスープ
-
ヘルシー炒め
-
モヤシのトロミスープ
-
タイ風シーフードサラダ
-
豆腐のサラダ
-
キュウリとエノキの酢の物
-
キノコパスタと野菜スープ
フードランキング
- 1 簡単に作れる! マスターしておきたい「大人気の定番レシピ」5選
- 2 ニラとナンプラーがあとを引く「鶏ひき肉とニラのタイ風ライス」
- 3 今の時代にピッタリ!簡単・おしゃれ・使える「ホイル焼き」レシピ9選
- 4 罪悪感ゼロ!ビーガンスイーツの常識が覆る〈BIOKURA〉の「ビーガン・クレーム・タルト・オ・シトロン」〜眞鍋かをりの『即決!2,000円で美味しいお取り寄せ』~
- 5 今話題の「カレーパン」、おうちで自分好みに作ってみませんか?
- 6 2021年のトレンドはこれ!毎日のティータイムを彩る、鮮やかな「青いスイーツ」特集[PR]
- 7 心がホッとする素朴な味、映画「深夜食堂」の料理を再現できるレシピ5選
- 8 しっかり食べて美しく痩せる! 「置き換え&かさ増しレシピ」5選
- 9 【2日間限定】東京から関西出張に来た「有名スイーツ」って?
- 10 おうちに極上シャンパーニュと京都チーズケーキを。
フードランキング
最新のおいしい!
-
失敗しない!なめらか茶碗蒸し がおいしい!
ゲストさん 20:50
-
小松菜と大根のみそ汁 がおいしい!
ゲストさん 20:49
-
豆乳もち がおいしい!
ゲストさん 20:49
-
押し麦と野菜のスープ がおいしい!
ゲストさん 20:48
-
やさしい味の高野豆腐の煮物 がおいしい!
ゲストさん 20:48
-
菊芋と水菜のユズ風味ラぺサラダ がおいしい!
ゲストさん 20:47
-
大根の変わり田楽 がおいしい!
ゲストさん 20:19
-
焼き甘唐辛子 がおいしい!
ゲストさん 20:04
-
チキンのローズマリーソテーのサンドイッチ がおいしい!
ゲストさん 19:44
-
牛肉と大根のカレー がおいしい!
ゲストさん 19:05
-
焼き肉丼 がおいしい!
ゲストさん 18:58
-
白菜のミルク煮 がおいしい!
ゲストさん 18:56
-
スパイシーピラフ がおいしい!
ゲストさん 18:45
-
たっぷりホウレン草と豚肉のあったか鍋 がおいしい!
ゲストさん 18:32
-
牛肉と大根のカレー がおいしい!
ゲストさん 18:32
ウーマンエキサイト特集