専用のメーカーがなくてもばっちり仕上がる、フライパンDEホットサンド
2016年6月11日 07:30
朝ごはんにブランチ、手軽なお昼ごはんに、大人気のホットサンド。
専用のメーカーも市販されていますが、フライパンでも簡単に作れるってご存知でしたか?
コツは、水でぬらしたフォークで食パンのまわりをぐるっと「フチ留め」してあげること。
バターを敷いてこんがり焼きあげるので、ホットサンドメーカーで作るよりも香ばしく仕上がります。
中身の具材を変えて、いろいろな味にチャレンジしてみましょう!

<材料 2人分>
食パン(サンドイッチ用) 4枚
<卵スプレッド(作りやすい分量)>
ゆで卵 2個
マヨネーズ 大さじ1.5
塩 少々
粗びき黒コショウ 適量
スライスチーズ(溶けるタイプ) 1枚
バター 5g
サラダ菜 適量
プチトマト 適量
専用のメーカーも市販されていますが、フライパンでも簡単に作れるってご存知でしたか?
コツは、水でぬらしたフォークで食パンのまわりをぐるっと「フチ留め」してあげること。
バターを敷いてこんがり焼きあげるので、ホットサンドメーカーで作るよりも香ばしく仕上がります。
中身の具材を変えて、いろいろな味にチャレンジしてみましょう!
フライパンDEホットサンド
調理時間 15分 462 Kcal

レシピ制作:家庭料理研究家 近藤 瞳
<材料 2人分>
食パン(サンドイッチ用) 4枚
<卵スプレッド(作りやすい分量)>
ゆで卵 2個
マヨネーズ 大さじ1.5
塩 少々
粗びき黒コショウ 適量
スライスチーズ(溶けるタイプ) 1枚
バター 5g
サラダ菜 適量
プチトマト 適量
食コラム記事ランキング
- 1 ブレイク必至!?【カンノーロ】注目のイタリアンドルチェを全解説!映画『ゴッドファーザー』にも登場
- 2 【定番から変わり種まで】カツオのたたきアレンジ7選~マンネリを打破できるアイデアが満載!
- 3 【人気レシピTOP10】「春キャベツ」は生でも加熱してもおいしさ満点!目利きのポイントも
- 4 お弁当に最適!15分以内で作れる【ツナ】の時短レシピ~冷めてもおいしいおかずで脱マンネリ!
- 5 おしゃれスイーツ【オランジェット】 の作り方!オレンジピールとの違いは?アイデアレシピも
- 6 初夏限定【山椒の実】レシピ4選~爽やかな辛味がプチッと弾ける!下処理や保存方法も解説
- 7 【4/15 ローソン新作】ベイクドサンドや大福!?「プリン」スイーツ2商品登場 気になる味わいを実食レポ!
- 8 アク抜き簡単【タケノコの茹で方】時間の目安や保存法も解説!人気の煮物・アレンジレシピ4選も
- 9 【今日の献立】2025年4月21日(月)「ご飯がすすむ!牛肉とニンニクの芽のオイスター炒め」
- 10 食べたら涙する。お袋の味「子持ちカレイの煮つけ」【もあいかすみの一品で大満足「働楽ごはん」40】
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
簡単スナップエンドウ お弁当にも!豚肉のり炒め by増田 知子さん がおいしい!
ゲストさん 19:52
-
しらたきのヘルシーサラダ がおいしい!
ゲストさん 19:51
-
ナスのコチュジャン炒め がおいしい!
ゲストさん 19:51
-
鶏肉とタケノコのエスニックライス がおいしい!
ゲストさん 19:51
-
鶏肉とタケノコのエスニックライス がおいしい!
ゲストさん 19:34
-
しらたきのヘルシーサラダ がおいしい!
ゲストさん 19:32
-
ナスのコチュジャン炒め がおいしい!
ゲストさん 19:31
-
サワラのホイル蒸し焼き がおいしい!
ゲストさん 18:32
-
鶏の照り焼き手巻きご飯 がおいしい!
ゲストさん 17:43
-
ジューシー唐揚げ 定番の味 がおいしい!
ゲストさん 17:42
-
コンニャクの唐揚げ がおいしい!
ゲストさん 17:06
-
コンニャクの明太子炒め がおいしい!
ゲストさん 17:05
-
コンニャクのステーキ がおいしい!
ゲストさん 17:05
-
コンニャクのしょうゆ煮 がおいしい!
ゲストさん 17:05
-
ピリ辛コンニャク がおいしい!
ゲストさん 17:05