妊婦さん向け!揚げずに作るししゃもの南蛮漬け
2016年5月31日 06:30
地味食材の代表ともいえる、ししゃも。でも頭からしっぽまで食べられるししゃもは、かなりの実力派。
鉄やカルシウム、胎児の成長ビタミンといわれるビタミンB2などなど、とても栄養豊富がなので、妊娠期にはオススメの食材です。
私が主宰する妊活講座で、「ししゃもの栄養はすごいんだよ」と力説するも、あまり人気がない魚なゆえ「ほとんど食べたことがありません」と言われる率高し…。
でも、私は使い勝手のいい魚だと思っています。
なぜなら、魚焼きグリルを使わなくても、トースターで焼けるから。
朝食にししゃもを食べることが多いのですが、トースターでししゃもを焼いている間(10分くらい)に味噌汁やおかずの準備ができるので、忙しい朝にうってつけなのです。

<材料 2人分>
ししゃも 8-10尾
長ねぎ(又はたまねぎ) 1/2本(たまねぎなら1/4個)
にんじん 30gくらい(彩りなので、適当でOK)
<南蛮酢>
酢・水 各50ml
みりん、醤油 各大さじ2
砂糖 大さじ1
鉄やカルシウム、胎児の成長ビタミンといわれるビタミンB2などなど、とても栄養豊富がなので、妊娠期にはオススメの食材です。
私が主宰する妊活講座で、「ししゃもの栄養はすごいんだよ」と力説するも、あまり人気がない魚なゆえ「ほとんど食べたことがありません」と言われる率高し…。
でも、私は使い勝手のいい魚だと思っています。
なぜなら、魚焼きグリルを使わなくても、トースターで焼けるから。
朝食にししゃもを食べることが多いのですが、トースターでししゃもを焼いている間(10分くらい)に味噌汁やおかずの準備ができるので、忙しい朝にうってつけなのです。
ししゃもの南蛮漬け

レシピ制作:管理栄養士 長 有里子
<材料 2人分>
ししゃも 8-10尾
長ねぎ(又はたまねぎ) 1/2本(たまねぎなら1/4個)
にんじん 30gくらい(彩りなので、適当でOK)
<南蛮酢>
酢・水 各50ml
みりん、醤油 各大さじ2
砂糖 大さじ1
食コラム記事ランキング
- 1 初夏限定【山椒の実】レシピ4選~爽やかな辛味がプチッと弾ける!下処理や保存方法も解説
- 2 【定番から変わり種まで】カツオのたたきアレンジ7選~マンネリを打破できるアイデアが満載!
- 3 【コンニャク】が主役の「時短おかず」7選~田楽や煮物、ステーキなどヘルシーで食べ応えあり!
- 4 【人気レシピTOP10】「春キャベツ」は生でも加熱してもおいしさ満点!目利きのポイントも
- 5 お弁当に最適!15分以内で作れる【ツナ】の時短レシピ~冷めてもおいしいおかずで脱マンネリ!
- 6 ローソン「ほうじ茶きなこスムージー」ほうじ茶・練乳・ミルクのクリーミーでリッチな新作ドリンク
- 7 ブレイク必至!?【カンノーロ】注目のイタリアンドルチェを全解説!映画『ゴッドファーザー』にも登場
- 8 【今日の献立】2025年4月22日(火)「鶏肉とタケノコのエスニックライス」
- 9 おしゃれスイーツ【オランジェット】 の作り方!オレンジピールとの違いは?アイデアレシピも
- 10 アク抜き簡単【タケノコの茹で方】時間の目安や保存法も解説!人気の煮物・アレンジレシピ4選も
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
鶏もも肉のおいしい唐揚げ がおいしい!
ゲストさん 16:23
-
鶏のから揚げ がおいしい!
ゲストさん 16:06
-
モヤシのトロミスープ がおいしい!
ゲストさん 15:36
-
シジミのみそ汁 がおいしい!
ゲストさん 15:27
-
シジミのみそ汁 がおいしい!
ゲストさん 14:35
-
ご飯のお供に カブの葉のショウガみそ炒め がおいしい!
ゲストさん 14:22
-
会津のご馳走椀 こづゆ がおいしい!
ゲストさん 14:22
-
タラのカブラ蒸し がおいしい!
ゲストさん 14:22
-
スコッチエッグ がおいしい!
ゲストさん 12:30
-
春雨のヘルシーサラダ がおいしい!
ゲストさん 11:42
-
ささ身とカブの和え物 がおいしい!
ゲストさん 11:39
-
タケノコと豚肉の春巻き がおいしい!
ゲストさん 11:29
-
鶏肉と野菜の塩麹炒め がおいしい!
ゲストさん 11:15
-
温泉卵のせミートドリア がおいしい!
ゲストさん 11:00
-
ご飯のお供に カブの葉のショウガみそ炒め がおいしい!
ゲストさん 10:57