気仙沼「かもめ食堂」、新横浜ラーメン博物館にオープン
2012年1月20日 20:00
気仙沼の食堂を復活させる復興プロジェクトとして、新横浜ラーメン博物館に気仙沼「かもめ食堂」が、2月2日(木)復活開店する。
「かもめ食堂」は、昭和17年に気仙沼市で創業した老舗の食堂。昭和30年頃からラーメン展開を始め地元客に愛され続けた食堂だったが、平成18年4月後継者不在を理由に惜しまれつつも閉店。そして、昨年3月11日、東日本大震災の津波により店舗跡が全壊してしまった。

そんな誰もが知っている気仙沼のシンボル「かもめ食堂」の復活を通して、震災前の平和な気仙沼を取り戻そうと立ち上がったのが、料理人の千葉憲二氏。日本料理の名店、銀座「江島」で料理長まで登りつめた、気仙沼出身の千葉氏が作る復活メニューは、気仙沼ラーメン 潮味など。味は当時の「かもめ食堂」のものではないが、気仙沼らしさを前面に出した復興への想いがつまったものになっている。
気仙沼ラーメン 潮味 かもめの玉子(半熟煮玉子)入り ¥900
この力強い復興への希望の味を、一杯いかがだろうか。
お問い合わせ:新横浜ラーメン博物館
「かもめ食堂」は、昭和17年に気仙沼市で創業した老舗の食堂。昭和30年頃からラーメン展開を始め地元客に愛され続けた食堂だったが、平成18年4月後継者不在を理由に惜しまれつつも閉店。そして、昨年3月11日、東日本大震災の津波により店舗跡が全壊してしまった。

そんな誰もが知っている気仙沼のシンボル「かもめ食堂」の復活を通して、震災前の平和な気仙沼を取り戻そうと立ち上がったのが、料理人の千葉憲二氏。日本料理の名店、銀座「江島」で料理長まで登りつめた、気仙沼出身の千葉氏が作る復活メニューは、気仙沼ラーメン 潮味など。味は当時の「かもめ食堂」のものではないが、気仙沼らしさを前面に出した復興への想いがつまったものになっている。

この力強い復興への希望の味を、一杯いかがだろうか。
お問い合わせ:新横浜ラーメン博物館
この記事もおすすめ

気持ちよい風を感じながら食事を楽しめる、テラス席のある大阪のお店5選|大阪
食コラム記事ランキング
- 1 サヤごと調理する【枝豆】の簡単レシピ7選~塩ゆでだけじゃない!香ばしいアレンジがいっぱい
- 2 人気コンビ【キャベツ×豚肉】の主菜レシピ6選~献立に困ったときに役立つおかずがいっぱい!
- 3 【今日の献立】2025年7月12日(土)「15分でできる!パスタ 麺つゆで和えるだけ by岡本 由香梨さん」
- 4 「ノンアルビール」大調査!人気の飲み方や銘柄は?(まとめ)【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第223回】
- 5 求肥って何?名前の由来や白玉との違いを解説!きな粉もちやあんパンなど、おいしい食べ方にも注目
- 6 ズバリ!焼肉のタレといえば?<回答数 35,165票>【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第224回】
- 7 夏野菜の「グリル料理」6選!オーブンやフライパンで簡単に作れる華やかメニューが勢ぞろい
- 8 オクラの人気レシピTOP10!1位に輝いたのは、麺つゆで味が簡単に決まる「無限オクラ」
- 9 とろ旨がたまらない!「白ナス」のおすすめレシピ7選〜特徴や歴史、普通のナスとの違いも解説
- 10 【今日の献立】2025年7月16日(水)「豚のスペアリブ・ブルーベリーソース」
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
クッパ風春雨スタミナスープ がおいしい!
ゲストさん 17:39
-
バジルチーズカツ がおいしい!
ゲストさん 17:38
-
基本のトマトソース 加熱時間がポイント ミラノ風カツレツ がおいしい!
ゲストさん 17:35
-
肉みそ大豆モヤシ がおいしい!
ゲストさん 17:02
-
簡単!オレンジジュースでプルプルゼリー がおいしい!
ゲストさん 16:43
-
長芋のタラコ和え がおいしい!
ゲストさん 16:43
-
牛肉とゴボウのオイスター炒め がおいしい!
ゲストさん 16:43
-
アジのみそ焼き がおいしい!
ゲストさん 16:43
-
アジのみそ焼き がおいしい!
ゲストさん 16:39
-
キャベツのみそ汁 がおいしい!
ゲストさん 16:26
-
長芋のタラコ和え がおいしい!
ゲストさん 15:20
-
牛肉とゴボウのオイスター炒め がおいしい!
ゲストさん 15:20
-
アジのみそ焼き がおいしい!
ゲストさん 15:20
-
アジのみそ焼き がおいしい!
ゲストさん 15:03
-
ナスのみそ納豆炒め がおいしい!
ゲストさん 15:03