「麦茶がドアポケットに入らない~!」冷蔵庫の定員オーバーに役立つ、卓上保冷ジャグ[PR]
2024年6月4日 16:01
アイスコーヒー、ペットボトル、麦茶、麺つゆ。
冷たいドリンクや麺類が美味しく感じる夏は、ドアポケットがあっという間に満員になってしまいますよね。手に取りやすい位置にあるドアポケットは、家族でも争奪戦になりがち。
ボトルを横に寝かせるとゴロゴロ転がり、立てるには棚の高さが足りない、、、そんな冷蔵庫の陣取り合戦から、そーーっと離れて席を譲ってくれるような「出しっぱなしジャグ」が新登場です。
目次 [閉じる]
■ 「おかわり」セルフサービス
このジャグは、内部が魔法瓶構造になっていて、保冷・保温ができるんです。冷たい麦茶は冷たいまま、温かいコーヒーも飲み頃をキープ。いちいちキッチンまで飲み物を取りに行かなくても、その場でおかわりできるようになります。
1. お好みの温度で
キーンと冷たい、冷たすぎない、あったか~い。出しっぱなしで、飲み頃の温度を長時間保ちます。保冷目安は10℃以下を10時間、保温は64℃以上を10時間です。※使用前に少量の冷水(予冷)・熱湯(予熱)を注いでおくと、さらにキープ力UPです。

▲ 大きな氷も入れられて、洗いやすい幅広口径。
2. 毎日使いに合った1Lサイズ
余らせにくく、適度な飲み切り容量1L。
食コラム記事ランキング
- 1 【今日の献立】2025年7月11日(金)「丸めないハンバーグ」
- 2 【今日の献立】2025年7月12日(土)「15分でできる!パスタ 麺つゆで和えるだけ by岡本 由香梨さん」
- 3 プロ直伝!「マンゴー」のベストな切り方&選び方を徹底解説〜簡単レシピ5品も紹介
- 4 とろ旨がたまらない!「白ナス」のおすすめレシピ7選〜特徴や歴史、普通のナスとの違いも解説
- 5 オクラの人気レシピTOP10!1位に輝いたのは、麺つゆで味が簡単に決まる「無限オクラ」
- 6 透明感たっぷりの涼菓「葛きり」で夏映え!デザート&サラダ7選のほか、歴史や栄養も解説
- 7 夏の紫外線対策!「ほてりを冷まして抗酸化チャージ 冷製スープ・ガスパチョ」【金丸利恵のダイエットレッスン Vol.57】
- 8 梅干しでじっくり煮込む「梅香る豚スペアリブのビール煮」爽やかな酸味のオレンジワインと【ワインと料理 ペアリングの愉しみ】
- 9 失敗しない!【トウモロコシの茹で方】簡単レシピ7選も紹介〜ひと手間でおいしさ格上げ
- 10 【鶏むね肉を柔らかくする方法】 話題のブライン液のほか、マヨネーズや片栗粉でしっとり仕上がる
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
抹茶のNYチーズケーキ がおいしい!
金ちゃんさん 07/13
-
子どもにも人気!カボチャとベーコンのシンプル炒め がおいしい!
ゲストさん 07/13
-
焼きカニカマのおろし和え がおいしい!
ゲストさん 07/13
-
牛肉のしぐれ煮 がおいしい!
ゲストさん 07/13
-
牛肉とジャガイモの中華カレー炒め がおいしい!
ゲストさん 07/13
-
パパっと時短!鮭のフライ がおいしい!
ドラえごんさん 07/13
-
鮭の照り焼き がおいしい!
ドラえごんさん 07/13
-
鳥もも肉の照り焼き お酢が隠し味! がおいしい!
めありーさん 07/13
-
鮭のバターソテー がおいしい!
ドラえごんさん 07/13
-
鮭のホイル焼き がおいしい!
ドラえごんさん 07/13
-
鮭の竜田揚げ がおいしい!
ドラえごんさん 07/13
-
鮭のバターホイル焼き がおいしい!
ドラえごんさん 07/13
-
鮭のフライ がおいしい!
ドラえごんさん 07/13
-
鮭のみそ焼き がおいしい!
ドラえごんさん 07/13
-
鮭のみそ焼き がおいしい!
ドラえごんさん 07/13