秋めく今の季節必見!新米を美味しく食べるアイテム5選[PR]
2020年9月11日 14:06
少しずつ涼しくなり、過ごしやすくなってきた今日この頃。
そんな秋といえば食欲の秋。いろいろな食材が美味しい季節です。
そんな食材たちと一緒に食べたいのが、真っ白なごはん。
秋とえいば、なんといっても新米!
どんな食材にも合う新米を、「もっと美味しく食べる」ためのアイテムを5つご紹介していきます。
目次 [閉じる]
きちんと測るのがおいしさの秘訣
ごはんが美味しく炊ける秘訣って知っていますか?いくら美味しいお米でも、お米を正確に測れていないと台無し。
おいしいごはんの秘訣は、正確な計量なんです。

そこでおすすめなのが、マーナの計量カップ。
なんとこれ、お米のプロと開発したアイテムなんです。

お米がすくいやすい形で、普通の計量カップよりも便利な秘密がいっぱい。
・薄くてまっすぐなフチ
・長くて持ちやすい柄
・すり切りしやすい形状
一度使ったら便利すぎてやめられない、そんな魅力が詰まったアイテムですよ。

美味しいごはんのカギは、正確なお米の計量。そんなプロの意見から生まれた計量カップ。隅々までお米のすくいやすさを追求した、究極のカタチに設計されています。
⇒マーナ極お米がすくいやすい計量カップ/MARNA
艶々ごはんのポイントは米とぎ
日々のごはんを炊く際に毎日行う、米とぎ。食コラム記事ランキング
- 1 万能調味料【塩麹】漬ける・和える・焼くの調理法で、旨味あふれる一品に!自家製塩麹の作り方も
- 2 【GWにぴったり!】ホットケーキミックスで作る人気「おやつ」レシピ~日替わりで楽しめる7選
- 3 味しみしみ!【湯むきトマト】副菜からデザートまで10選〜作り置き可能なレシピも必見!
- 4 【ダイエットにも最適】高カカオチョコレートの効能&食べるタイミング、デメリットも徹底解説!
- 5 今すぐ食べたい【春パスタ】人気ランキングTOP5〜春キャベツや菜の花、ホタルイカなどを使用
- 6 アク抜き簡単【タケノコの茹で方】時間の目安や保存法も解説!人気の煮物・アレンジレシピ4選も
- 7 【今日の献立】2025年4月26日(土)「鶏の照り焼き手巻きご飯」
- 8 【今日の献立】2025年4月27日(日)「ジューシー唐揚げ 定番の味」
- 9 発酵バター専門店「エシレ・ラトリエ デュ ブール 麻布台」サクサク食感クロワッサン×芳醇ブリオッシュ
- 10 【今日の献立】2025年4月29日(火)「ワカサギのサクッと揚げ」
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
韓国風ニンジンしりしり がおいしい!
ゲストさん 15:30
-
蒸しキャベツのマリネ がおいしい!
ゲストさん 15:23
-
豚肉とナスの塩炒め がおいしい!
ゲストさん 15:16
-
お手軽食材で!ちくわとコンニャクの煮物 がおいしい!
うさぎとねずみさん 14:46
-
ズッキーニとベーコンのスパゲティー がおいしい!
ゲストさん 11:10
-
さつま揚げと大葉のマヨ和え がおいしい!
ゲストさん 10:02
-
春巻きの皮でピザ がおいしい!
ゲストさん 10:01
-
ソーセージとブロッコリーの塩炒め がおいしい!
ゲストさん 09:23
-
キノコとツナの佃煮 がおいしい!
ゲストさん 07:53
-
みんなでワイワイ楽しめる!手巻き寿司 がおいしい!
ゲストさん 06:57
-
温泉卵のせミートドリア がおいしい!
ナガイさん 06:38
-
ソーセージと卵のコク旨ポテトサラダ がおいしい!
ドラえごんさん 05:45
-
豚肉とナスの塩炒め がおいしい!
ドラえごんさん 05:45
-
ホタルイカのワサビ麹和え がおいしい!
ゲストさん 02:59
-
みんなでワイワイ楽しめる!手巻き寿司 がおいしい!
金ちゃんさん 02:24
ウーマンエキサイト特集