愛あるセレクトをしたいママのみかた
  1. E・レシピ >
  2. 食コラム >
  3. 身近なものを使ったぎんなんの下処理法3選

身近なものを使ったぎんなんの下処理法3選


秋になると、スーパーなどでぎんなんを見かけるようになります。ぎんなんの独特な渋みは、まさに「大人の味」。それがクセになって、この時期、食べたくなるんですよね。 しかし、ぎんなんの下処理は面倒で手間のかかる作業が多い…。そこで、簡単にできるぎんなんの下処理法を3つ紹介します。

麺棒を使った下処理

まずは、麺棒を使った下処理法。ポリ袋に入れて叩くだけのシンプルな方法です。

【材料】(2~3人分)
・ぎんなん…適量
・麺棒…1本
・ポリ袋…1枚

【作り方】
1)ポリ袋にぎんなんを入れ、麺棒で叩いて殻に亀裂を入れる
2)熱したフライパンに水を入れ、沸騰させる
3)ぎんなんを(2)に入れ、転がしながら5分ほど茹でて薄皮を剥いたら完成!

茹でることで、ふっくらツヤツヤなぎんなんのできあがり♪麺棒がない場合は、形状や丈夫さが近いもので代用できます。

ペンチを使った下処理

ぎんなんの下処理で、もっとも面倒な殻取りは、ペンチで挟んで済ませましょう!あとは電子レンジにおまかせすれば完成です。

【材料】(2人分)
・ぎんなん…茶碗いっぱい分
・ペンチ…1個

【作り方】
1)ぎんなんの殻を側面に合わせ、ペンチで挟んで割る
2)殻を取り、薄皮だけを残す
3)耐熱容器に重ならないように並べ、電子レンジで1分半加熱すればできあがり!

ペンチを使うときは、ケガをしないように注意しながら使ってください。
次ページ :  ペンチの先の部分を使うと、割りやすいですよ。 電子レンジ… >>
関連リンク
この食コラムに関連するレシピ
今あなたにオススメ
この記事のキーワード
最新のおいしい!
ウーマンエキサイト特集
記事配信社一覧

【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピが4万件!

アプリ版
「E・レシピ」で、

毎日のご飯作りが
もっと快適に!

E・レシピアプリ

画面が
暗くならないから
調理中も
確認しやすい!

大きな工程画像を
表示する
クッキングモードで
解りやすい!

E・レシピアプリ 作り方

E・レシピで一緒に働いてみませんか?料理家やフードスタイリストなど、募集は随時行っています。

このサイトの写真、イラスト、文章を著作者に無断で転載、使用することは法律で禁じられています。

RSSの利用は、非営利目的に限られます。会社法人、営利目的等でご利用を希望される場合は、必ずこちらからお問い合わせください。

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.

最近見たレシピ