五香粉がポイント! ピリ辛「タコとオクラのラー油炒め」
2020年8月11日 08:00
6月から8月が旬のオクラ。
栄養豊富で夏バテ予防にも効果のある緑黄色野菜です。
ネバネバ、シャキシャキの食感が特徴ですが、しっかり茹でてくたくたにしても、生を細かく切ってネバネバ感を出しても美味しいですよね。
「タコとオクラのラー油炒め」は、オクラをさっと炒めます。
さっとなのでネバネバ感は少なめ。
ゆでタコには火が通っているので加熱はさっとでOKなのも、暑い夏には嬉しいポイントですね。
おつまみにも最適です!
<材料 2人分>
オクラ 10本
ゆでタコ足 2本
ニンニク 1/2片
ゴマ油 少々
<調味料>
ラー油 小さじ1
しょうゆ 小さじ1
酒 大さじ1
五香粉 少々
<作り方>
1、オクラは縦に2等分にする。タコの足は2等分にし、オクラと同じくらいの大きさに切る。ニンニクはみじん切りにする。
2、フライパンにゴマ油とニンニクを入れて熱し、香りが出たらタコを加えて炒める。全体に油が回ったら<調味料>の材料を加え、オクラも加えてさっと炒め合わせる。
E・レシピで作り方をもう一度チェック↓
栄養豊富で夏バテ予防にも効果のある緑黄色野菜です。
ネバネバ、シャキシャキの食感が特徴ですが、しっかり茹でてくたくたにしても、生を細かく切ってネバネバ感を出しても美味しいですよね。
「タコとオクラのラー油炒め」は、オクラをさっと炒めます。
さっとなのでネバネバ感は少なめ。
ゆでタコには火が通っているので加熱はさっとでOKなのも、暑い夏には嬉しいポイントですね。
おつまみにも最適です!
■タコとオクラのラー油炒め
調理時間 10分 1人分 167Kcal
レシピ制作:伊藤 けいこ
<材料 2人分>
オクラ 10本
ゆでタコ足 2本
ニンニク 1/2片
ゴマ油 少々
<調味料>
ラー油 小さじ1
しょうゆ 小さじ1
酒 大さじ1
五香粉 少々
<作り方>
1、オクラは縦に2等分にする。タコの足は2等分にし、オクラと同じくらいの大きさに切る。ニンニクはみじん切りにする。
2、フライパンにゴマ油とニンニクを入れて熱し、香りが出たらタコを加えて炒める。全体に油が回ったら<調味料>の材料を加え、オクラも加えてさっと炒め合わせる。
オクラは火が通りやすいので最後に加えてさっと炒めます。
コツ・ポイント
・五香粉はなくてもできますが、あればぜひ入れてください。
食感が楽しい一品ですね。・五香粉はなくてもできますが、あればぜひ入れてください。
E・レシピで作り方をもう一度チェック↓
食コラム記事ランキング
- 1 【1/28 ローソン新作】ウチカフェ×ゴディバ!バレンタインにもピッタリの濃厚チョコスイーツ3商品 実食レポ
- 2 【殿堂入り】15分以内で作れる!サバ缶の珠玉レシピ2選~生サバとの栄養素の違いも解説
- 3 節分に食べたい【恵方巻(太巻き)の具材29選】おすすめの具の組み合わせは?
- 4 簡単で飽きがこない【人気のトースト】レシピ3選!忙しい朝に作れてマンネリ打破も叶う♪
- 5 【ポカポカ温まる】今すぐ食べたい!絶品ポトフレシピ3選~ジャガイモの煮崩れを防ぐ方法も紹介
- 6 【節分】わかりやすい!「恵方巻き(太巻き)」の巻き方がわかる基本のレシピ&アレンジレシピ
- 7 【殿堂入り】厚揚げの珠玉レシピ〜たった5分で作れるのに絶品!厚揚げの栄養や保存方法も紹介
- 8 【すぐ食べられる!】豚ひき肉の主食レシピ3選!パパッと作れる絶品ワンプレート&丼
- 9 脇役なんて呼ばせない!【ちくわが主役】のレシピ3選~串揚げ・蒲焼き・きんぴらでおいしく節約
- 10 万能調味料【塩レモン:12選】パスタ、カルパッチョや炒め物など、さわやかな香りで料理を格上げ!基本レシピと使い方をご紹介♪
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
万能カジキマグロのムニエル 子供喜ぶクリームソース by金丸 利恵さん がおいしい!
ゲストさん 18:39
-
タラのフライハーブマヨソース がおいしい!
ゲストさん 18:15
-
ジャガイモと鶏そぼろのバターしょうゆ煮 がおいしい!
ゲストさん 18:10
-
豚バラと白菜のミルフィーユ鍋 がおいしい!
ゲストさん 17:19
-
タラのフライハーブマヨソース がおいしい!
ゲストさん 17:11
-
イカのホイル焼き がおいしい!
ゲストさん 16:22
-
おつまみにもおかずにも! 厚揚げのチーズ焼き がおいしい!
ゲストさん 15:54
-
カキとトマトのチーズ焼き がおいしい!
ゲストさん 15:43
-
節分の定番!巻き寿司(恵方巻き) がおいしい!
金ちゃんさん 15:42
-
タラのフライハーブマヨソース がおいしい!
ゲストさん 12:34
-
ジャガイモと鶏そぼろのバターしょうゆ煮 がおいしい!
ゲストさん 12:20
-
白菜のユズコショウマリネ がおいしい!
ゲストさん 11:55
-
白菜のユズコショウマリネ がおいしい!
ゲストさん 11:09
-
ジャガイモと鶏そぼろのバターしょうゆ煮 がおいしい!
ナガイさん 07:11
-
節分汁 がおいしい!
ゲストさん 03:57
ウーマンエキサイト特集