
イタリアの食事パン「フォカッチャ」をおうちで楽しもう♪
イタリアの食事パン「フォカッチャ」。オリーブオイルや岩塩を効かせたフォカッチャはいつもの食卓をパッと明るく盛り上げてくれますよ。中に入れる食材でアレンジも可能なフォカッチャ、是非おうちでも作っみてくださいね!
2020年4月13日(月)
モチモチ生地!基本のフォカッチャレシピ
基本のフォカッチャ
前日に仕込んで発酵は冷蔵庫にお任せ!マッシュポテトの素を混ぜ込み、モチッとした食感のフォカッチャ生地。手軽にトースターで焼けます。 30分
プラスアルファのアレンジを楽しむフォカッチャレシピ
キノコのフォカッチャ
もっちりとした生地の上にたっぷりのせたキノコの風味がおいしいです。 30分
ハーブフォカッチャ
フォカッチャはイタリアの食事パン、爽やかな香りのローズマリーを入れて焼き上げました。 30分
菜の花&ベーコンフォカッチャ
菜の花と角切りベーコン、コーンなど彩りも鮮やか。ほんのりと感じる菜の花の苦みがアクセントです。
トマトフォカッチャ
トマトの酸味と香りが優しく広がります。上にチーズやオリーブなど、お好みの食材をのせるのもオススメ。 1時間30分
クルミとチーズのフォカッチャ
クルミとチーズがゴロゴロ入った、ワインによく合うパンです。最後にのせる岩塩がアクセント!
チーズフォカッチャ
2種類のチーズをサンドして焼き上げるフォカッチャ。クセのない生地にオリーブオイルとチーズでコクを加え、サラダを合わせるだけでも満足した味わいが楽しめます。 2時間30分
ポテトフォカッチャ
ジャガイモが入って、焼き上がりはもちもちの食感。噛めば噛むほど美味しい!岩塩が味のアクセントに。
フォカッチャ
4月から新居ってひとも多いはず。新しいキッチンでパンを手作りしてみては?イタリアンおかずにあわせて美味しいフォカッチャは焼き立てが最高!
-
里芋の和風サラダ がおいしい!
ゲストさん 12/09
-
リンゴとクルミのサラダ がおいしい!
ゲストさん 12/09
-
サツマイモのポタージュ がおいしい!
ゲストさん 12/09
-
蒸しブロッコリーのからししょうゆ和え がおいしい!
みつぞーさん 12/09
-
春キャベツの煮物 がおいしい!
ゲストさん 12/09
-
里芋の和風サラダ がおいしい!
ゲストさん 12/09
-
レンコンの和風パスタ がおいしい!
ゲストさん 12/09
-
ココアとコーヒーのレアチーズケーキ がおいしい!
ゲストさん 12/09
-
里芋と玉ネギのみそ汁 がおいしい!
ゲストさん 12/09
-
ゴボウと油揚げの煮物 がおいしい!
ゲストさん 12/09
-
豚肉とエノキのピリ辛炒め がおいしい!
ゲストさん 12/09
-
甘くてふんわり!基本のシナモンロール by 西田 直子さん がおいしい!
ゲストさん 12/09
-
モカゼリーアイス がおいしい!
ゲストさん 12/09
-
カフェモカババロア がおいしい!
ゲストさん 12/09
-
ホワイトチョコレートモカ がおいしい!
ゲストさん 12/09