全粒粉のエピ
「麦の穂」という意味を持つ独特の形をしたパン。全粒粉入りのとっても香ばしい味わいです!
-
レシピを保存
しませんか? ×
下準備
-
水を人肌程度に温めておく
作り方
-
1
ボウルに準強力粉と全粒粉を入れ、よく合わせ、中心にイーストと砂糖を隣りあわせにおく。塩はボウルの端におく。
-
2
水を人肌程度に温めたものとサラダ油を合わせたものの半量をイーストめがけて注ぎ、よく混ぜてイーストを溶かす。さらに残りの水を加え(大1程度は調整のためとっておく)、手早く混ぜる。
-
3
生地がひとまとまりになったら、台の上に出し、ひっぱりながら生地の表面がなめらかになるまでこねる。(約10分)
-
4
生地を丸め、ショートニング(分量外)をうすくぬったボウルに入れラップをし、生地が約2倍になるまで一次発酵させる。(約45分)
-
5
一次発酵が終了したら、軽くガス抜きをし2等分して、それぞれ丸めて、ぬれ布巾をかけ休ませる。(ベンチタイム約10分)
-
6
生地を台に取り出し、めん棒で10×25cmくらいにそれぞれのばす。
-
7
生地に粒マスタードを適量塗り、ベーコンをのせて黒こしょうを振り、締めながら巻いて閉じる。
-
8
オーブンシートをしいた天板の上に、閉じ目を下にして生地をおき、堅くしぼったぬれ布巾を掛けて二次発酵させる。(10~15分)
-
9
発酵が終了したら、ハサミで生地に7、8箇所切れこみを入れ、左右に倒す。
-
10
全体に霧吹きでたっぷり霧を吹き、予熱したオーブンで、220℃で10分、200℃に下げてさらに10分焼く。
Recipes & Cooking hiroko kobayashi|Photographs eri matsuura|Styling & Direction akiko niwa
「全粒粉のエピ」の関連レシピ
タグからおすすめレシピを探す
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
渋谷で1,000円台のランチが楽しめる、高コストパフォーマンスのお店|東京
ダイニングバー【T4 KITCHEN】タイ料理【渋谷ガパオ食堂】アジア料理…
【15分以内で完成】ナスの簡単レシピ10選〜困ったらコレ!主役級メニューが目白押し
夏の食卓に欠かせないナス。油との相性が抜群で、焼いても、炒めても良しの万能…
15分でごちそう完成!簡単「漬け丼」レシピ8選〜火をほとんど使わずラク旨に時短
しっかり食べたいけど、暑くてご飯作りが億劫…そんなときは「漬け丼」がおすす…
連載記事 新生姜を食べるなら?<回答数 37,521票>【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第203回】
スゴ得「プロの簡単 E・レシピ」では、ユーザーの衣食住に関する質問が日替わ…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
甘辛こってり!なすとピーマンの味噌炒め がおいしい!
ゲストさん 19:36
-
アジのカルパッチョ がおいしい!
ゲストさん 19:29
-
梅おろし豆腐ステーキ がおいしい!
ゲストさん 19:28
-
イカゲソのうま煮 がおいしい!
ゲストさん 19:26
-
アジのカルパッチョ がおいしい!
ゲストさん 19:17
-
むね肉でもしっとり柔らか!本格よだれ鶏 がおいしい!
ゲストさん 18:28
-
しっかり味がしみている ひじきの煮物 常備菜の定番 by杉本 亜希子さん がおいしい!
ゲストさん 18:15
-
無限に食べられるヘルシー副菜!鶏ささ身とピーマンの中華和え がおいしい!
ゲストさん 17:59
-
野菜を食べるスープ 基本のポトフ がおいしい!
ゲストさん 17:44
-
トマト入りエビのチリソース炒め がおいしい!
ゲストさん 17:44
-
ブリの梅ニンニク照り焼き がおいしい!
ゲストさん 17:42
-
甘辛こってり!なすとピーマンの味噌炒め がおいしい!
ゲストさん 17:35
-
ズッキーニとニンジンのきんぴら がおいしい!
ゲストさん 17:20
-
チキンと野菜のオーブン焼きハーブ風味 がおいしい!
ゲストさん 17:16
-
牛肉とジャガイモの中華カレー炒め がおいしい!
ゲストさん 17:03