<下準備>
・ライ麦食パンは8cmのセルクル型で抜き、軽くトースターで焼いておく。
・ローストビーフは食べやすい大きさに切る。
・カボチャは食べやすい大きさに切り、水でぬらして電子レンジで2分加熱する。竹串でスッとささるまで柔らかくなったら取り出す。アボカドは種を取り除いて皮をむき、食べやすい大きさに切る。プチトマトはヘタを取り除き横半分に切る。
ヒント! 電子レンジは600Wを使用しています。

・ボウルに<特製ソース>の材料を混ぜ合わせる。
・ベビーリーフはたっぷりの水につけ、ザルに上げて水気をきる。
<作り方>
1、<特製ソース>の入ったボウルに、ローストビーフ、カボチャ、アボカド、プチトマト、塩を入れて混ぜ合わせる。

2、ライ麦パンにベビーリーフと(1)をのせ、粉チーズを振る。

のせる野菜はお好みで変更しても◎。粉チーズはたっぷりめにかけると、コクが出ておいしいですよ。
この記事もおすすめ

栄養満点。簡単!サバ缶と納豆のぶっかけうどん new
-
市販品の盛り合わせ
-
ローストビーフの和風ロール
-
ローストビーフサンド
-
クリスマスツリーのピンチョス
-
失敗しない!ローストビーフ 家庭でも簡単に作れる本格おすすめレシピ
-
特製ソースdeローストビーフと野菜のオープンサンド♪
-
レンジで簡単ローストビーフ
-
ローストビーフ
-
クリスマスカレンダーケーキ
-
クリスマスツリーコロネ
食コラム記事ランキング
- 1 火を使わずレンジで完成する「ナス」の簡単レシピ 保存版
- 2 レタス包みは野菜も取れて子供も大好き 大量消費にも!大人気の「レタス巻き」レシピ6選
- 3 「ズッキーニだけ」でできる満足レシピ7選【材料1つで完成するおかず】
- 4 「家飲み派」に捧げる「簡単美味しいおうち居酒屋レシピ」20選!
- 5 高たんぱくで低カロリー!「カニカマ」で作る副菜としっかりおかず&主食レシピ
- 6 主菜にもなるサラダレシピ5選、ダイエット中にも最適!
- 7 【カルディ】話題沸騰!最強の調味料「青いにんにく辣油」のベストマッチな食べ方を徹底調査!
- 8 一度味わったらやみつきに! 「鶏もも肉」が主役の簡単激ウマレシピ5選
- 9 夏休みにやってみない? いろんな具を入れて楽しむベビーカステラ【ごはん食べる? vol.38】
- 10 「栄養とってる感」抜群!おやつにも◎混ぜるだけの「きなこジャム」
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
水餃子 がおいしい!
ゲストさん 00:17
-
厚揚げのお好み焼き風 がおいしい!
ゲストさん 00:09
-
あんかけカニ玉丼 がおいしい!
ゲストさん 00:05
-
イワシのシンプル揚げ がおいしい!
ゲストさん 07/05
-
豚バラと白菜のミルフィーユ鍋 がおいしい!
ゲストさん 07/05
-
中華風そぼろ丼 がおいしい!
ゲストさん 07/05
-
サヤインゲンとゆで卵のサラダ がおいしい!
ゲストさん 07/05
-
夏野菜の炊き込みピラフ がおいしい!
ゲストさん 07/05
-
変わりブリ大根 がおいしい!
ゲストさん 07/05
-
サバみそおからコロッケ がおいしい!
ゲストさん 07/05
-
簡単!ペペロンチーノをプロが伝授 by中島 和代さん がおいしい!
ゲストさん 07/05
-
子供に人気 鶏肉のバター醤油炒め 簡単でご飯に合う! がおいしい!
ゲストさん 07/05
-
ちくわと紫玉ネギの酢の物 がおいしい!
ゲストさん 07/05
-
レンジ炒り卵 がおいしい!
ゲストさん 07/05
-
キーマカレー がおいしい!
ゲストさん 07/05
ウーマンエキサイト特集