<下準備>
・パウンド型はオーブンシートを敷く。
・玉ネギは縦にスライスする。

<作り方>
1、フライパンに分量外のオリーブ油を入れて火にかけ、玉ネギを入れて炒める。しんなりしてきたら、ミックスベジタブル、ソーセージ、塩を加えさらに炒める。バットにあけて冷ます。

2、ボウルに<生地>の材料をすべて入れ、泡立て器で混ぜる。生地が滑らかになったらピザ用チーズを加えて混ぜ合わせる。

3、(1)のソーセージ以外を(2)に加えて混ぜる。パウンド型に生地の半量を入れたらソーセージを2本ずつ2列とウズラの卵を1列に並べ、残りの生地を流し入れる。

4、180℃に予熱したオーブンで35~40分焼く。粗熱が取れたら型から外す。

ドライトマトやベーコン、オリーブなどでアレンジすれば、大人向けのおつまみにも。
・パウンド型はオーブンシートを敷く。
・玉ネギは縦にスライスする。

<作り方>
1、フライパンに分量外のオリーブ油を入れて火にかけ、玉ネギを入れて炒める。しんなりしてきたら、ミックスベジタブル、ソーセージ、塩を加えさらに炒める。バットにあけて冷ます。

2、ボウルに<生地>の材料をすべて入れ、泡立て器で混ぜる。生地が滑らかになったらピザ用チーズを加えて混ぜ合わせる。

3、(1)のソーセージ以外を(2)に加えて混ぜる。パウンド型に生地の半量を入れたらソーセージを2本ずつ2列とウズラの卵を1列に並べ、残りの生地を流し入れる。

4、180℃に予熱したオーブンで35~40分焼く。粗熱が取れたら型から外す。

コツ・ポイント
・ここではガスオーブンを使用しています。オーブンにより、温度や焼き時間には違いがあるので、ふだんからお家のオーブンの癖を知っておくことをおすすめします。
・パウンド型の無い方は、牛乳パックの縦一面を切り取り、側面を閉じてホッチキスなどで留め、パウンド型を作り代用してください。
温かいうちも、冷めてからでも美味しくいただけます。・ここではガスオーブンを使用しています。オーブンにより、温度や焼き時間には違いがあるので、ふだんからお家のオーブンの癖を知っておくことをおすすめします。
・パウンド型の無い方は、牛乳パックの縦一面を切り取り、側面を閉じてホッチキスなどで留め、パウンド型を作り代用してください。
ドライトマトやベーコン、オリーブなどでアレンジすれば、大人向けのおつまみにも。
-
子供が好きなカリフォルニアロール
-
星型パプリカで色とりどり☆子供も大好き肉巻き弁当
-
おやつに!カリっと大学芋
-
ポリポリおやつ豆
-
おさつのゴマおやつ
-
おやつに!パーティーに!アメリカンドッグ
-
おきなわおやつ サーターアンダギー
-
おやつピザクラスト
-
お弁当に!ウインナーフライ
-
秋のおやつ!かりかり大学芋
フードランキング
- 1 今すぐに作って食べたい! 「春キャベツ」が主役の絶品レシピ5選
- 2 最強の副菜はモヤシに決定!?安価で栄養豊富「モヤシ」で作る副菜バリエ 9選
- 3 お肌のゆらぎシーズンに!旬の「アスパラガス」で作る和風な副菜レシピ7選
- 4 タバコやお酒、激しい運動、過度の紫外線はダイエットの大敵!ダメージ回復「ビタミンACEチャージのパワーサラダ」【コロナ太り解消 ダイエットレッスン Vol.8】
- 5 万能調味料「塩ダレ」を使って作る! 「白マーボー豆腐」と人気レシピ4選
- 6 絶景を楽しみ、珠玉のカクテルを味わう、二つの顔をもつ話題のバー|【K36 The Bar & Rooftop】京都
- 7 【銀座】愛され続ける喫茶店の名物メニュー3選!行列ができる「タマゴサンド」、おいしさの秘訣は?
- 8 地元の人に愛される町中華でほっこり。神奈川県宮崎台〈北京〉へ。〜徳成祐衣の果てしなくギョーザな日々〜
- 9 お弁当の救世主!? 「レンジ卵焼き」
- 10 2年間追い求めた「いももちレシピ」に29万いいね、手書きのメニュー表を作る”ひと手間”が「息抜きになる」
フードランキング
最新のおいしい!
-
長芋と桜エビの落とし揚げ がおいしい!
ゲストさん 01:39
-
タコのガーリックソテー がおいしい!
ゲストさん 01:31
-
ズッキーニの肉詰め焼き がおいしい!
ゲストさん 00:45
-
キノコのみそマヨ炒め がおいしい!
ゲストさん 00:44
-
マヨネーズとおみそで2つの味わい☆ナスグラタン がおいしい!
ゲストさん 00:42
-
薄切り豚肉のマヨ炒め がおいしい!
ゲストさん 00:39
-
濃厚カボチャのポタージュ がおいしい!
ゲストさん 04/15
-
カキのバター炒め がおいしい!
ゲストさん 04/15
-
牛肉とエリンギのしぐれ煮 がおいしい!
ゲストさん 04/15
-
スナップエンドウとスクランブルエッグのサンドイッチ がおいしい!
ゲストさん 04/15
-
タケノコのきんぴら がおいしい!
ゲストさん 04/15
-
スナップエンドウとスクランブルエッグのサンドイッチ がおいしい!
ゲストさん 04/15
-
カキのバター炒め がおいしい!
ゲストさん 04/15
-
お肉も野菜もたっぷり!牛肉のしゃぶしゃぶ鍋 がおいしい!
ゲストさん 04/15
-
はちみつレモンのシフォンケーキ がおいしい!
ゲストさん 04/15
ウーマンエキサイト特集