【今日の献立】2024年7月7日(日)「七夕ジャージャー素麺」
2024年7月7日 00:00
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立は、 「七夕ジャージャー素麺」 「ナスと枝豆の中華風サラダ」 「ジャコのオイルおにぎり」 「七夕フルーツパンチ」 の全4品。
七夕の日は素麺で決まり!家族でワイワイ楽しむ七夕の献立。

調理時間:20分
カロリー:436Kcal
レシピ制作:料理家 森岡 恵
豚ひき肉 150g
白ネギ (みじん切り)1/2本分
ショウガ (みじん切り)1/2片分
ニンニク (みじん切り)1/2片分
キュウリ 1/2本
黄パプリカ 1/2個
ゴマ油 大さじ1
<調味料>
豆板醤 小さじ1
甜麺醤 大さじ2
コショウ 少々
酒 大さじ2
砂糖 小さじ1
顆粒チキンスープの素 小さじ1
水 300ml
しょうゆ 小さじ1
<水溶き片栗>
片栗粉 大さじ1
水 大さじ2
キュウリは端を切り落として斜め薄切りにする。
黄パプリカを4個の星型にくり抜いておく。

<水溶き片栗>の材料を混ぜ合わせる。

2. (1)に<調味料>の材料を加え、煮たったら<水溶き片栗>を回し入れてトロミをつける。

3. 器に素麺を盛り、(2)をかけてキュウリ、黄パプリカをのせる。


調理時間:15分
カロリー:60Kcal
レシピ制作:料理家 森岡 恵
塩 少々
枝豆 (ゆで)大さじ2
<ドレッシング>
しょうゆ 大さじ1
酢 小さじ1
砂糖 小さじ1
ゴマ油 小さじ1
白ネギ (みじん切り)1/4本分


2. 火が通ったらラップをはずして冷まし、ひとくち大に切る。

電子レンジで作る蒸しナスはラップをはずして冷ますことで皮の色がより鮮やかになります。
3. ボウルに<ドレッシング>の材料を混ぜ合わせ、ナス、枝豆を加え、和える。


調理時間:10分
カロリー:391Kcal
レシピ制作:料理家 森岡 恵
ゴマ油 大さじ2
塩 少々
ご飯 (炊きたて)茶碗2杯分


調理時間:10分
カロリー:132Kcal
レシピ制作:料理家 森岡 恵
メロン 1/8個
炭酸飲料 (加糖)200ml


七夕の日は素麺で決まり!家族でワイワイ楽しむ七夕の献立。
目次 [閉じる]
【主食】七夕ジャージャー素麺
中華麺で作るジャージャー麺を素麺に変えて。星型のパプリカで七夕の演出です。
©Eレシピ
調理時間:20分
カロリー:436Kcal
レシピ制作:料理家 森岡 恵
材料(2人分)
素麺 3束豚ひき肉 150g
白ネギ (みじん切り)1/2本分
ショウガ (みじん切り)1/2片分
ニンニク (みじん切り)1/2片分
キュウリ 1/2本
黄パプリカ 1/2個
ゴマ油 大さじ1
<調味料>
豆板醤 小さじ1
甜麺醤 大さじ2
コショウ 少々
酒 大さじ2
砂糖 小さじ1
顆粒チキンスープの素 小さじ1
水 300ml
しょうゆ 小さじ1
<水溶き片栗>
片栗粉 大さじ1
水 大さじ2
【下準備】
素麺は袋の表示通りにゆで、流水でもみ洗いしてザルに上げる。キュウリは端を切り落として斜め薄切りにする。
黄パプリカを4個の星型にくり抜いておく。

©Eレシピ
<水溶き片栗>の材料を混ぜ合わせる。
【作り方】
1. フライパンにゴマ油を熱し、白ネギ、ショウガ、ニンニクを炒める。香りがたったら豚ひき肉を加え、ポロポロになるまで炒める。
©Eレシピ
2. (1)に<調味料>の材料を加え、煮たったら<水溶き片栗>を回し入れてトロミをつける。

©Eレシピ
3. 器に素麺を盛り、(2)をかけてキュウリ、黄パプリカをのせる。

©Eレシピ
【副菜】ナスと枝豆の中華風サラダ
電子レンジを使うことで蒸しナスが簡単に出来上がります。ナス&枝豆の夏を感じるサラダです。
©Eレシピ
調理時間:15分
カロリー:60Kcal
レシピ制作:料理家 森岡 恵
材料(2人分)
ナス 2本塩 少々
枝豆 (ゆで)大さじ2
<ドレッシング>
しょうゆ 大さじ1
酢 小さじ1
砂糖 小さじ1
ゴマ油 小さじ1
白ネギ (みじん切り)1/4本分
【下準備】
ナスはガクを切り落とし、縦4つに切って塩水に放つ。
©Eレシピ
【作り方】
1. ナスはぬれたまま耐熱容器に並べ、少し隙間を開けてラップをし、電子レンジで3~4分加熱し、蒸し焼き状態にする。
©Eレシピ
2. 火が通ったらラップをはずして冷まし、ひとくち大に切る。

©Eレシピ
電子レンジで作る蒸しナスはラップをはずして冷ますことで皮の色がより鮮やかになります。
3. ボウルに<ドレッシング>の材料を混ぜ合わせ、ナス、枝豆を加え、和える。

©Eレシピ
【主食】ジャコのオイルおにぎり
ジャコとゴマ油風味のしっとりおにぎり、塩の量はお好みで調整して下さい。
©Eレシピ
調理時間:10分
カロリー:391Kcal
レシピ制作:料理家 森岡 恵
材料(4個分)
チリメンジャコ 大さじ2ゴマ油 大さじ2
塩 少々
ご飯 (炊きたて)茶碗2杯分
【作り方】
1. 全ての材料を混ぜ合わせ、おにぎりを4個作る。
©Eレシピ
【デザート】七夕フルーツパンチ
七夕気分が味わえる爽やかなデザートです。
©Eレシピ
調理時間:10分
カロリー:132Kcal
レシピ制作:料理家 森岡 恵
材料(2人分)
スイカ 1/8個メロン 1/8個
炭酸飲料 (加糖)200ml
【下準備】
スイカとメロンは厚さ1cmに切り、種を取って星形で抜く。
©Eレシピ
【作り方】
1. 食べる直前にボウルに全ての材料を混ぜ合わせ、器に盛る。
©Eレシピ
食コラム記事ランキング
- 1 【世界三大珍味】「トリュフ」をわかりやすく解説!おうちでトリュフを楽しめるレシピ5選も登場
- 2 【人気TOP10】「ニラ」の珠玉&絶品レシピランキング!今夜のおかずやお弁当の参考になる
- 3 【ファミマ新作】ながデカスイーツ「ロールケーキ・エクレア・シフォンケーキ」サイズ感にビックリ!
- 4 料理を格上げする名脇役【山椒】の活用レシピ5選~歴史やぶどう山椒との違いも解説!
- 5 【家計の味方】鶏むね肉の人気アレンジレシピ7選!あっさり派もこってり派も大満足の絶品ぞろい
- 6 レパートリーが増える【豚バラ肉】のアイデアレシピ7つを厳選!すべて15分以内で作れて簡単
- 7 お弁当にも!子どもが喜ぶコンソメポテトウインナー【もあいかすみの一品で大満足「働楽ごはん」39】
- 8 【今日の献立】2025年3月21日(金)「エビとブロッコリーのオーロラソース」
- 9 東京・高輪ゲートウェイシティの春マーケット、グルメバーガーやカレーのキッチンカー&クラフトビール
- 10 NY発「トムキャットベーカリー」グラングリーン大阪に、たっぷりクリームチーズのシナモンロールなど
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
ワケギとささ身の和え物 がおいしい!
ゲストさん 10:39
-
サグチキンカレー(ほうれん草と鶏肉のカレー) がおいしい!
ゲストさん 10:31
-
簡単アレンジでおいしい!ゆで卵入りポテトサラダ がおいしい!
ゲストさん 10:29
-
イチゴコンポートとヨーグルト がおいしい!
ゲストさん 10:29
-
ニンニクがアクセント!納豆チーズオムレツ がおいしい!
ゲストさん 09:17
-
ニンニクがアクセント!納豆チーズオムレツ がおいしい!
makoさん 08:57
-
エビのマリネ がおいしい!
ゲストさん 08:37
-
簡単アレンジでおいしい!ゆで卵入りポテトサラダ がおいしい!
ひかるやまもとさん 07:56
-
厚揚げの黒ゴマがらめ がおいしい!
ゲストさん 07:41
-
ナスのみそ炒め がおいしい!
ゲストさん 07:39
-
イチゴコンポートとヨーグルト がおいしい!
ゲストさん 01:32
-
簡単アレンジでおいしい!ゆで卵入りポテトサラダ がおいしい!
ゲストさん 01:32
-
サグチキンカレー(ほうれん草と鶏肉のカレー) がおいしい!
ゲストさん 01:32
-
エスニック風親子丼 がおいしい!
ゲストさん 03/21
-
長芋の豚肉梅ロール がおいしい!
ゲストさん 03/21
ウーマンエキサイト特集