まだまだ使える!牛乳パック活用レシピ3選
2018年9月22日 12:00
多くの家庭にひとつはある、牛乳パック。活用法としては、工作や子ども向けのおもちゃ作りが有名ですが、実はケーキの型になったり、そぼろをきれいに分ける仕切りになったりと、調理にも役立つんです。今回は、牛乳パックを使ったレシピ3選を紹介します。
牛乳パックで作るパウンドケーキ
パウンドケーキを焼きたいのに、型がない!という場合でも大丈夫。牛乳パックを型代わりに、きれいなパウンドケーキを作ってみましょう。
【材料】(1パック分)
・牛乳パック(1000ml)…1パック
・牛乳…大さじ3
・ホットケーキミックス…150g
・マーガリン…50g
・卵…2個
・砂糖…70g
【作り方】
1)牛乳パックを洗って乾かし、上部を開いて1面を切り捨て、つなぎ目のところをホッチキスで止めてパウンドケーキの型を作る
2)マーガリンと砂糖をクリーム状になるまで混ぜ、牛乳と卵を少しずつ加えながら混ぜる
3)続いて、ホットケーキミックスを入れ、よく混ぜる
4)牛乳パックの型にクッキングシートを敷き、生地を流し込む
5)180度のオーブンで30~40分焼いたら完成!
このままでも十分においしいですが、お好みでドライフルーツやナッツを混ぜるのもおすすめです。
食コラム記事ランキング
- 1 冷めてもおいしい!絶品「鶏もも肉」レシピ8選〜お弁当のおかずや作り置きとしても大活躍
- 2 1位は豚つけそば!「冷たいそば」人気レシピTOP10|つけそば・和えそば・サラダそばが登場
- 3 冷たくておいしい!冷製パスタ人気ランキング【TOP10】栄冠は“夏野菜たっぷり”レシピに!
- 4 ピリ辛ジューシー!ジャマイカ名物「ジャークチキン」と絶品スパイスチキンのレシピを一挙に紹介
- 5 【梅雨にうれしい!】南蛮漬けの絶品レシピ10選~定番のあじから鮭、鶏肉、コンニャクまで登場
- 6 【今日の献立】2025年6月14日(土)「ナスの中華風キーマカレー」
- 7 初夏限定【山椒の実】レシピ4選~爽やかな辛味がプチッと弾ける!下処理や保存方法も解説
- 8 【ローソン新作】これで181円?!「盛りすぎ!大きなチョコシュー」クリームがあふれちゃう! 実食レポ
- 9 梅マイスター直伝!自家製「梅」レシピ総まとめ~梅酒から、梅干し、梅醤油、梅びしおまで
- 10 火を使わず3分!豆苗とツナのごまマヨサラダ【もあいかすみの一品で大満足「働楽ごはん」42】
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
たっぷり夏野菜の冷製パスタ がおいしい!
ゲストさん 20:00
-
チンゲン菜の煮びたし がおいしい!
ゲストさん 20:00
-
ブリの梅ニンニク照り焼き がおいしい!
ゲストさん 20:00
-
たくあんと枝豆の混ぜご飯 がおいしい!
ゲストさん 19:59
-
ナスの中華風キーマカレー がおいしい!
ゲストさん 19:10
-
焼き肉のタレで超簡単!手羽元の甘辛煮 がおいしい!
ゲストさん 19:09
-
チンゲン菜の煮びたし がおいしい!
ゲストさん 19:00
-
サヤインゲンのゴマよごし がおいしい!
ゲストさん 18:59
-
たっぷり夏野菜の冷製パスタ がおいしい!
かかやさん 18:54
-
ブリの梅ニンニク照り焼き がおいしい!
かかやさん 18:54
-
チンゲン菜の煮びたし がおいしい!
かかやさん 18:53
-
たくあんと枝豆の混ぜご飯 がおいしい!
かかやさん 18:53
-
キャベツとコンビーフのミルク煮 がおいしい!
ゲストさん 18:34
-
トマトつけ麺 がおいしい!
ゲストさん 18:22
-
たくあんと枝豆の混ぜご飯 がおいしい!
ゲストさん 17:40