7月22日は‟ナッツ”の日!アーモンド、くるみ、カシューナッツやマカダミアナッツ……ナッツの種類はたくさん!そのまま食べても調理して食べても最高においしくてみなさん大好きですよね♡今回はそんなナッツを使ったスイーツのレシピ5選をご紹介します。
【材料】●くるみ・・・100g●砂糖・・・大さじ3●水・・・20㏄初めにご紹介するのは、くるみをそのままアレンジしたこちらのおやつ。材料はたったの3つで超簡単に作れます!瓶に入れるととってもおしゃれで、キッチンに置いてあると気分が上がります♪お酒のおつまみとしてもぴったりで、食べだしたら止まらない。やみつきになります♡
▼詳しいレシピはこちらから▼
保存瓶に入れて常備したい♡【キャラメリゼくるみ】食べだしたら止まらないお洒落おやつ★https://limia.jp/idea/191341/?utm_medium=referral&utm_source=rss_woman.excite.co.jp
【材料】●薄力粉75g●グラニュー糖30g●卵黄1個分●バター30g●アーモンドスライス10〜20gくらい手作りクッキーの型抜き作業は一番面倒ですよね……。
目次 [開く]
食べだしたら止まらない♪キャラメリゼくるみ

▼詳しいレシピはこちらから▼
保存瓶に入れて常備したい♡【キャラメリゼくるみ】食べだしたら止まらないお洒落おやつ★https://limia.jp/idea/191341/?utm_medium=referral&utm_source=rss_woman.excite.co.jp
サクサク食感がたまらない!天板クッキー

-
コーヒーナッツクッキー
-
ナッツ入りキャロットラペ
-
簡単!ナッツ入り即席クッキー
-
おつまみラスク
-
パリパリおつまみ
-
おつまみシュー
-
コーヒー寒天
-
スパイシーローストナッツ
-
ネギチャーシューのおつまみ
-
ピーカンナッツクッキー
食コラム記事ランキング
- 1 「家飲み派」に捧げる「簡単美味しいおうち居酒屋レシピ」20選!
- 2 高たんぱくで低カロリー!「カニカマ」で作る副菜としっかりおかず&主食レシピ
- 3 レタス包みは野菜も取れて子供も大好き 大量消費にも!大人気の「レタス巻き」レシピ6選
- 4 「ズッキーニだけ」でできる満足レシピ7選【材料1つで完成するおかず】
- 5 「栄養とってる感」抜群!おやつにも◎混ぜるだけの「きなこジャム」
- 6 夏休みにやってみない? いろんな具を入れて楽しむベビーカステラ【ごはん食べる? vol.38】
- 7 桃の皮を簡単にむく方法とは? ママ友とのお茶会に映える「桃のカプレーゼ」【ごはん食べる? vol.37】
- 8 【カルディ】話題沸騰!最強の調味料「青いにんにく辣油」のベストマッチな食べ方を徹底調査!
- 9 カルボナーラの意味知ってる? 鍋ひとつで作る濃厚パスタをどうぞ【ごはん食べる? vol.36】
- 10 さっぱり感がたまらない!「ポン酢」が効いた絶品レシピ5選
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
鶏とシメジのポン酢バター炒め がおいしい!
ゲストさん 02:07
-
ナスと肉みその和えそば がおいしい!
ゲストさん 00:45
-
柔らか鶏丼 がおいしい!
ゲストさん 07/03
-
ナスのチリソース炒め がおいしい!
ゲストさん 07/03
-
柔らか鶏丼 がおいしい!
ゲストさん 07/03
-
パンプキンスープ がおいしい!
ゲストさん 07/03
-
豆板醤なしで作る簡単むきエビのエビチリ by 崎野 晴子さん がおいしい!
ゲストさん 07/03
-
小アジの南蛮漬け がおいしい!
ゲストさん 07/03
-
豚肉のニンニクみそ焼き がおいしい!
ゲストさん 07/03
-
ウナギの卵とじ がおいしい!
eriさん 07/03
-
白玉豆乳みそ汁 がおいしい!
eriさん 07/03
-
カボチャのゴマよごし がおいしい!
eriさん 07/03
-
クルミとイチジクのソフトクッキー(卵・乳製品不使用) がおいしい!
eriさん 07/03
-
ピリ辛のジャージャー麺 自宅で簡単に by金丸 利恵さん がおいしい!
ゲストさん 07/03
-
本格キャロットラペ 野菜ひとつで簡単 by池田 絵美さん がおいしい!
ゲストさん 07/03
ウーマンエキサイト特集