兼六園を訪れたら行きたい、旅の思い出に残る美食の5軒|金沢
2023年10月10日 16:00
築120年の古民家を改装した【canteen 小六】は、旬の食材をさまざまな調理法で気軽に味わえる創作和食店です。店内はモダンでしっくり落ち着いた雰囲気。キッチンはオープンスタイルで、カウンター席では店主の熟練の技を間近で眺めながら食事や会話を楽しめます。

〆の一品にもオススメ!七尾港直送の新鮮な鯵を使った『鯵の押し寿司』
京都祇園や東京銀座で修業の後、故郷金沢で数々の店を手掛けてきた店主が、確かな目利きと熟練の技でつくり上げる創作料理。看板メニュー『鯵の押し寿司』や刺身などの和食をはじめ、『牛タンシチュー』や『自家製ロールキャベツ・フカヒレのソース』など、ちょっと贅沢な洋食も多数。料理に合う日本酒や珍しいお酒も揃います。
【ジャンル】創作和食
【ランチ平均予算】-
【ディナー平均予算】5000円
【アクセス】片町駅 徒歩5分

藍色が深い陰影を醸し出す、加賀五彩を巧みに配したドラマチックな空間
片町スクランブルより徒歩5分。地元食通の知る人ぞ知る【日本ワイン海と土】は、和食の伝統にフレンチやイタリアンの趣向を散りばめた独創的な料理が楽しめるお店です。

〆の一品にもオススメ!七尾港直送の新鮮な鯵を使った『鯵の押し寿司』
京都祇園や東京銀座で修業の後、故郷金沢で数々の店を手掛けてきた店主が、確かな目利きと熟練の技でつくり上げる創作料理。看板メニュー『鯵の押し寿司』や刺身などの和食をはじめ、『牛タンシチュー』や『自家製ロールキャベツ・フカヒレのソース』など、ちょっと贅沢な洋食も多数。料理に合う日本酒や珍しいお酒も揃います。
canteen 小六
【エリア】香林坊/片町【ジャンル】創作和食
【ランチ平均予算】-
【ディナー平均予算】5000円
【アクセス】片町駅 徒歩5分
創作和食【日本ワイン海と土】
独創的な“和”の皿と日本ワインのペアリングで、金沢の最先端の食シーンを堪能

藍色が深い陰影を醸し出す、加賀五彩を巧みに配したドラマチックな空間
片町スクランブルより徒歩5分。地元食通の知る人ぞ知る【日本ワイン海と土】は、和食の伝統にフレンチやイタリアンの趣向を散りばめた独創的な料理が楽しめるお店です。
食コラム記事ランキング
- 1 浅漬けの素いらず!お手軽「浅漬け」レシピを大公開〜夏の箸休めにぴったりな8選
- 2 1位は豚つけそば!「冷たいそば」人気レシピTOP10|つけそば・和えそば・サラダそばが登場
- 3 冷めてもおいしい!絶品「鶏もも肉」レシピ8選〜お弁当のおかずや作り置きとしても大活躍
- 4 脱ピーマン!近年話題の「進化系肉詰め」レシピ8選~新食材で作る絶品アレンジ
- 5 【おろしポン酢】で食べる主菜&主食レシピ8選~ハンバーグ・ステーキ・竜田揚げをさっぱりと!
- 6 冷たくておいしい!冷製パスタ人気ランキング【TOP10】栄冠は“夏野菜たっぷり”レシピに!
- 7 初夏限定【山椒の実】レシピ4選~爽やかな辛味がプチッと弾ける!下処理や保存方法も解説
- 8 【今日の献立】2025年6月16日(月)「トンカツ・すりおろしダレ」
- 9 【梅雨にうれしい!】南蛮漬けの絶品レシピ10選~定番のあじから鮭、鶏肉、コンニャクまで登場
- 10 北海道と聞いて連想する食べ物は?<回答数 37,259票>【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第195回】
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
フライド長芋 がおいしい!
ゲストさん 17:11
-
ナスとひき肉のエスニック混ぜご飯 がおいしい!
ゲストさん 17:01
-
ナスとひき肉のエスニック混ぜご飯 がおいしい!
ゲストさん 16:20
-
豚のカレーショウガ焼き がおいしい!
ゲストさん 16:12
-
ナスとひき肉のエスニック混ぜご飯 がおいしい!
ゲストさん 13:13
-
新ジャガと豚の煮っころがし がおいしい!
ゲストさん 13:05
-
塩鮭のさっぱり混ぜ寿司 がおいしい!
ゲストさん 12:58
-
スイカ入りソーダーゼリー がおいしい!
ふーちゃんさん 12:49
-
ナスとひき肉のエスニック混ぜご飯 がおいしい!
ひかるやまもとさん 11:33
-
ナスと豚肉の味噌炒め がおいしい!
ゲストさん 10:17
-
レタスとトマトのスープ がおいしい!
ゲストさん 09:51
-
フライド長芋 がおいしい!
ゲストさん 09:50
-
ナスとひき肉のエスニック混ぜご飯 がおいしい!
ゲストさん 09:50
-
ナスとひき肉のエスニック混ぜご飯 がおいしい!
ゲストさん 09:16
-
アジのショウガ煮 がおいしい!
ゲストさん 08:54