自家菜園で収穫した野菜やハーブで一皿に“四季の移ろい”を滲ませる一軒家フレンチ|【ル・ジャルダン グルマン】広島
2021年7月23日 00:00
一瞬で移ろう旬のはかなさを盛り込んだ料理には、訪れるたびに新鮮な驚きを感じられることでしょう。
一皿に季節感と野菜の生命力がいっぱい
自家菜園の野菜率が90%という広島のテロワールがギュッと盛り込まれた一皿。薄めのドレッシングを使い、旬の野菜が持つ食感、甘味やほのかな苦みなど野菜本来の味わいを楽しめます。
爽やかなベルベーヌの香りが優しい余韻を残します
ジャンルを問わず全国のシェフから信頼される漁師・村公一氏のスズキは、ベルベーヌの香りでどうぞ。
噛むほどにおいしさが広がります
ラパンとは「うさぎ」肉の意。癖がなく、さっぱりとした味わいのもも肉をじっくり焼き上げています。
本場フランスで培った技で、国産食材の魅力を引き出したフレンチを提供
メニューはシェフおまかせのコースのみで、ランチは5,500円・7,700円・13,200円の3種類、、ディナーは7,700円・13,200円があります。いずれも珠玉の逸品が並びますが、今回はこちらの3品をご紹介しましょう。皿の上に“旬”が彩る『自家菜園の野菜を使ったサラダ』
一皿に季節感と野菜の生命力がいっぱい
自家菜園の野菜率が90%という広島のテロワールがギュッと盛り込まれた一皿。薄めのドレッシングを使い、旬の野菜が持つ食感、甘味やほのかな苦みなど野菜本来の味わいを楽しめます。
『村 公一さんが捕ったスズキのポワレヴェルベーヌ風味』
爽やかなベルベーヌの香りが優しい余韻を残します
ジャンルを問わず全国のシェフから信頼される漁師・村公一氏のスズキは、ベルベーヌの香りでどうぞ。
『ラパンのもも肉のロティ』
噛むほどにおいしさが広がります
ラパンとは「うさぎ」肉の意。癖がなく、さっぱりとした味わいのもも肉をじっくり焼き上げています。
食コラム記事ランキング
- 1 モロゾフ×英国老舗紅茶「リントンズ」25年バレンタインチョコ、“紅茶缶入り”アールグレイトリュフ
- 2 子どもが大好きな【鶏もも肉】レシピ3選~照り焼き・マヨソース・バターしょうゆでおかわり必至
- 3 【1/21 ファミマ限定】可愛すぎる!「ちいかわ」のお話が描かれたワッフル登場!シール付きでワクワク 実食レポ
- 4 【1/20 ローソン新作】とろける濃厚&ほどける濃厚 ショコラスイーツ登場!実食レポを紹介します
- 5 簡単&おいしい【大根のアレンジ】レシピ3選~人気のフライやステーキ、大根もちが短時間で完成
- 6 【今日の献立】2025年1月21日(火)「簡単キンパ お弁当にもおすすめ 巻き方のコツも伝授 by森岡 恵さん」
- 7 【殿堂入り】厚揚げの珠玉レシピ〜たった5分で作れるのに絶品!厚揚げの栄養や保存方法も紹介
- 8 【今日の献立】2025年1月23日(木)「万能カジキマグロのムニエル 子供喜ぶクリームソース by金丸 利恵さん」
- 9 ゴディバ「柿の種」チョコスイーツ、“ピリ辛とうがらし”×ミルクチョコのやみつきフレーバー
- 10 【サバ缶】で作る人気カレーレシピ3選~キーマ・スパイス・トマト!肉なしでも大満足できる
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
和風ネギダレトンカツ がおいしい!
ゲストさん 07:09
-
シャキシャキレンコンのきんぴら がおいしい!
ナガイさん 06:03
-
小松菜とエノキのみそ汁 がおいしい!
ゲストさん 05:50
-
小松菜とエノキのみそ汁 がおいしい!
ゲストさん 04:13
-
シャキシャキレンコンのきんぴら がおいしい!
ゲストさん 02:37
-
小松菜とエノキのみそ汁 がおいしい!
ゲストさん 01:19
-
長芋のめかぶがけ がおいしい!
ゲストさん 01:19
-
和風ネギダレトンカツ がおいしい!
ゲストさん 01:19
-
キムチ豆乳豚汁 がおいしい!
ゲストさん 00:13
-
数の子 がおいしい!
ゲストさん 01/23
-
もちもち黒豆 がおいしい!
ゲストさん 01/23
-
万能カジキマグロのムニエル 子供喜ぶクリームソース by金丸 利恵さん がおいしい!
ゲストさん 01/23
-
豚肉と水菜のトロロポン酢鍋 がおいしい!
ゲストさん 01/23
-
ブロッコリーのクリームスープ がおいしい!
ゲストさん 01/23
-
クミン風味の野菜スープ がおいしい!
ゲストさん 01/23
ウーマンエキサイト特集