【夏バテ対策】だるさを感じている方に!「ゴーヤチャンプルー」で寒暖差のある残暑を乗り切る!!
2019年8月24日 16:00- 豚肉やスパムを使用しない【琉球料理みやらび】
- 沖縄産の食材を使った名物料理やお酒【沖縄軒】
- 沖縄出身者も懐かしむ本場の味【島ごはんこころほっこり沖縄めし】
目次 [開く]
夏野菜の代表格「ゴーヤ」、その効能はいかに
「ゴーヤ」(別名:ニガウリ)は突起の大きさや色合いによって苦みや味の濃さが変わります。実はこの苦味のなかに含まれている栄養素の「モモルデシン」が、胃の働きを活発にして消化を促進。気分をスッキリとさせ、身体を冷やしてくれるのです。
栄養価の高さから、日本では調理の際に捨ててしまっている種の周りの「わた」部分も、調理して食べる国があるほど
また、ビタミンCの含有量が多く、通常ゴーヤ100gに含まれるビタミンCの量は、トマトの約5倍もあるといわれていることからも、夏にゴーヤを食べることがどれほどよいかがわかることでしょう。そんなゴーヤを使った定番料理の『ゴーヤチャンプル』の美味しいお店をご紹介します。
豚肉やスパムを使用せず自家製ラードで仕上げる【琉球料理みやらび】

『ちゃんぷるー各種』(ゴーヤー・たまな・ちりびら)735円(税抜)
【琉球料理みやらび】のゴーヤチャンプルは、豚肉やスパムを使わず、『らふてー』を仕込んだときに出た脂身でつくった自家製ラードを旨みとして使用。
食コラム記事ランキング
- 1 【人気TOP10】「鶏むね肉」の優秀レシピ!多彩なレパートリーでヘルシーもおいしいも叶う♪
- 2 コスパ抜群【厚揚げ×チーズ】15分以内で作れて簡単!おうちの常連メニューになる5選
- 3 炊飯器で簡単【むかごごはん】栄養や下処理などを解説〜小さなスーパーフードをおいしく味わおう
- 4 お弁当にも!子どもが喜ぶコンソメポテトウインナー【もあいかすみの一品で大満足「働楽ごはん」39】
- 5 ダイエットにも【せいろ蒸しレシピ3選】ノンオイル調理で健康的!おすすめ食材や使い方も紹介
- 6 おうちで簡単【いちごあめ】いちご以外のフルーツあめなど、写真映えする屋台の味を完全再現!
- 7 冷凍保存できる!タケノコと豚肉の春巻き~春が旬の〈タケノコ〉香りや食感を活かす方法とは?~
- 8 【今日の献立】2025年3月15日(土)「和食の定番 イワシのショウガ煮」
- 9 【春爛漫】ホタルイカのレシピ10選〜いずれも絶品!おつまみにもなる一品やパスタが勢ぞろい
- 10 「ほろよいのもと」好みの割り方を楽しめるリキュール、〈洋梨&りんご〉〈ライチ&白ぶどう〉の2種
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
こだわり手作り!簡単マーボー茄子 がおいしい!
ゲストさん 18:49
-
とろける野菜たっぷり!基本のポトフ by 保田 美幸さん がおいしい!
千葉にゃんさん 18:29
-
鶏肉と白菜のユズコショウスープ がおいしい!
ゲストさん 18:16
-
鶏肉と白菜のユズコショウスープ がおいしい!
ゲストさん 18:12
-
鶏肉と白菜のユズコショウスープ がおいしい!
ゲストさん 18:12
-
ホタテの梅カルパッチョ がおいしい!
ゲストさん 17:27
-
アサリと卵のトロミスープ がおいしい!
ゲストさん 17:27
-
レタスのサラダ がおいしい!
ゲストさん 17:27
-
春巻きの具丼 がおいしい!
ゲストさん 17:27
-
春巻きの具丼 がおいしい!
ゲストさん 17:10
-
定番サバのみそ煮 がおいしい!
ゲストさん 16:29
-
ショウガ香る!豚肉とナスのみそ炒め がおいしい!
ゲストさん 14:49
-
失敗しない!根菜の煮物 がおいしい!
ゲストさん 14:39
-
マンネリ防止に!鶏もも肉としめじのケチャップ煮 by杉本 亜希子さん がおいしい!
ゲストさん 14:15
-
簡単アレンジでおいしい!ゆで卵入りポテトサラダ がおいしい!
ゲストさん 13:26
ウーマンエキサイト特集