
とらやの企画展「かき氷大百科展」では、夏の風物詩“かき氷”にフォーカス。平安時代に起源を持つかき氷のルーツに迫るなど、かき氷にまつわるあれこれをさまざまな角度から紹介する。『枕草子』の描写をもとに平安時代のかき氷を再現
「かき氷の歴史」コーナーでは、日本人とかき氷の歴史を年表形式で公開。平安時代は、貴族の食べ物として、上流階級のみの贅沢品であったかき氷は、明治時代に氷が入手しやすくなり庶民に定着した。会場内では、平安時代のトピックとして、甘葛(あまづら)をかけた当時のかき氷を、清少納言『枕草子』の描写をもとに再現し、模型として展示。源頼朝、徳川家康など著名な歴史上人物も登場するので、より楽しく歴史を学ぶことができそうだ。おいしいかき氷とは?一方、「おいしさの秘密 氷・シロップ・器」コーナーでは、おいしいかき氷を構成する要素を紹介。茨城県の工場で撮影した氷ができるまでの動画のほか、懐かしい氷削り器、氷コップ・シロップなども紹介する。
-
マンゴーソースのかき氷
-
大人のかき氷
-
京都風かき氷
-
宇治金時かき氷
-
トロピカルかき氷
-
イチゴミルクの台湾風かき氷
-
オレンジヨーグルトの台湾風かき氷
-
フレッシュメロンかき氷
-
トロピカルココナッツの台湾風かき氷
-
バナナミルク&キャラメルソースの台湾風かき氷
食コラム記事ランキング
- 1 「ズッキーニだけ」でできる満足レシピ7選【材料1つで完成するおかず】
- 2 「ちょっと心が辛いな」と感じたら…栄養たっぷりの森のバター!/あずさの食卓【日々家族ご飯 Vol.9】
- 3 ピーマン嫌いの克服にも! 旬の「ピーマン」を使った人気レシピ5選
- 4 【カルディ】話題沸騰!最強の調味料「青いにんにく辣油」のベストマッチな食べ方を徹底調査!
- 5 【材料1つで完成するおかず】「ジャガイモだけ」で作る和洋中副菜レシピ15選
- 6 「春巻きの皮」が北京ダックやデザートに!春巻きの皮の超変化球レシピ8選
- 7 夫が大好きな唐揚げを作った日は…?/サキの食卓【日々家族ご飯 Vol.2】
- 8 冷凍して一年中楽しもう!「山椒の実」の下処理と魅惑の香りを楽しむ簡単レシピ8選
- 9 一度味わったらやみつきに! 「鶏もも肉」が主役の簡単激ウマレシピ5選
- 10 「家事ヤロウ」で話題!驚きの塩水パワーで絶品「手羽の海水焼き」の作り方
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
鶏ガラスープの素と麺つゆを使いこなす簡単ラーメン by金丸 利恵さん がおいしい!
ゲストさん 07:08
-
手作りの味にこだわったカレー 簡単レシピ by杉本 亜希子さん がおいしい!
ゲストさん 06:57
-
ナス入り麻婆春雨 がおいしい!
ゲストさん 06:54
-
モロッコインゲンのカレーマヨ和え がおいしい!
ゲストさん 06:13
-
ささがきゴボウのサラダ がおいしい!
ゲストさん 06:02
-
トマトのクリームパスタ がおいしい!
ゲストさん 05:50
-
トマトと貝柱の冷製パスタ がおいしい!
ゲストさん 05:28
-
鮭のフライ がおいしい!
ゲストさん 01:55
-
カニカマと卵のオイスター炒め がおいしい!
ゲストさん 00:59
-
ささ身の梅のり揚げ がおいしい!
ゲストさん 06/25
-
ささ身の梅のり揚げ がおいしい!
ゲストさん 06/25
-
イワシの香草パン粉焼き がおいしい!
千葉にゃんさん 06/25
-
ささ身の梅のり揚げ がおいしい!
ゲストさん 06/25
-
手作りの味にこだわったカレー 簡単レシピ by杉本 亜希子さん がおいしい!
ゲストさん 06/25
-
アスパラのチーズ焼き がおいしい!
ゲストさん 06/25
ウーマンエキサイト特集