
“究極の湯どうふ”を食べ比べできるイベント「嬉野温泉 presents とろとろ温泉湯どうふガーデン」が、品川シーズンテラス イベント広場にて2018年11月8日(木)から11月11日(日)まで開催される。
「嬉野温泉 presents とろとろ温泉湯どうふガーデン」は、佐賀県嬉野市の温泉郷「嬉野温泉」に代々伝わる名物料理「嬉野温泉湯どうふ」の銘店5店舗の味を、自慢の地酒や豆腐スイーツなどとともに食べ比べできるフードイベントだ。
佐賀県の南西部に位置する「嬉野温泉」は、日本三大美肌の湯としても知られ、とろりとしたお湯につかると肌がしっとりなめらかになる。この美肌の湯がもたらす「嬉野温泉湯どうふ」は、嬉野産大豆を100%使用した、とろとろクリーミーな食感と滑らかなで濃厚な味わいが魅力。長年地元で愛されてきた稀少なグルメを、イベント内では思う存分楽しめる。
また会場には、チケット無しで自由に楽しめる「おみやげストリート」を併設。佐賀名物の有明海産海苔を使った「有明海のり豆腐」や、嬉野の清流を活かした日本酒「虎之児純米酒」、豆乳を使用したコスメの販売をはじめ、硬質で弾力性に富んだ「石割豆腐」を使用した希少な生ジャムが土日数量限定で登場する。
-
チアシードの美肌ガスパチョ
-
美肌鶏鍋
-
アンコウの美肌鍋
-
チンゲンサイの美肌スープ
-
美肌のモロヘイヤそば
-
レバーの美肌炒め
-
秋スイーツ!なめらかスイートポテトのタルト
-
刺身とグレープの美肌サラダ
-
スペアリブのこっくり美肌鍋
-
白キクラゲの美肌デザート
フードランキング
- 1 「大根」と「ツナ缶」だけで作る!お財布に優しい簡単満足レシピ
- 2 余ったお餅で、「おこわ風炊き込みご飯」に
- 3 トレーニングや塾に行く前に【勉強やスポーツのパフォーマンスを高めるレシピ vol.1】
- 4 「りんご」で、正月太りリセット!
- 5 お汁粉で美肌になっちゃう!? 「イチゴ甘酒汁粉」
- 6 ダイエット中でも気にせず食べられる! 「茶碗蒸し」
- 7 旨味と甘さが引き立つ! 「白菜」を美味しく消費できるレシピ5選
- 8 パン好きが大絶賛♡ 京都でみつけた「一度は食べてほしい絶品パン」
- 9 一人旅を満喫したい!【大阪】おこもりステイしたいおしゃれホテル4選
- 10 マクドナルド新作「チキンタツタ 瀬戸内レモンタルタル」&「ひとくちタツタ」が復活
フードランキング
最新のおいしい!
-
白菜のタラコマヨ和え がおいしい!
ゲストさん 23:22
-
ネギとショウガのスープ がおいしい!
ゲストさん 22:28
-
エビの黒酢炒め がおいしい!
ゲストさん 22:19
-
ネギとショウガのスープ がおいしい!
ゲストさん 22:17
-
ニンジンとキャベツの白和え風サラダ がおいしい!
ゲストさん 22:17
-
こってり牛肉とふわふわ卵のコショウ炒め がおいしい!
なこすけさん 22:09
-
炊飯器で豚の角煮 がおいしい!
ゲストさん 22:04
-
豚肉と長芋の甘みそ炒め がおいしい!
ゲストさん 22:02
-
モチふわ!豆腐白玉団子 がおいしい!
ゲストさん 21:59
-
モチふわ!豆腐白玉団子 がおいしい!
ゲストさん 21:59
-
モチふわ!豆腐白玉団子 がおいしい!
ゲストさん 21:58
-
納豆茶漬け がおいしい!
ゲストさん 21:48
-
ビビンバ風焼き肉丼 がおいしい!
ゲストさん 21:37
-
ビビンバ がおいしい!
ゲストさん 21:36
-
ビビンバ丼 がおいしい!
ゲストさん 21:36
ウーマンエキサイト特集