レオナルド・ダ・ヴィンチ《最後の晩餐》着想アフタヌーンティーがメズム東京で、人体図描いたモクテルも
2023年4月16日 17:15
レオナルド・ダ・ヴィンチの代表作《最後の晩餐》をモチーフにしたアフタヌーンティー「サパー(Supper)」が、2023年4月17日(月)から7月28日(金)までの平日限定で、東京・メズム東京16階バー&ラウンジ「ウィスク」にて提供される。
レオナルド・ダ・ヴィンチ《最後の晩餐》モチーフのアフタヌーンティー
名画をモチーフにした、バー&ラウンジ「ウィスク」のアフタヌーンティーに、レオナルド・ダ・ヴィンチの代表作《最後の晩餐》の世界観を表現した「サパー」が復刻。2021年夏に展開したメニューをアップデートし、画家ダ・ヴィンチの最高傑作と食生活を堪能できるメニューがラインナップする。
名画《最後の晩餐》登場人物を表現したスイーツ&セイボリー
《最後の晩餐》に描かれている十二使徒とイエス・キリストをイメージし、13個のスイーツ&セイボリーを用意。たとえば、柔らかい黄色のスポンジに優しい甘さのシロップを染み込ませたトルコ風スポンジケーキ「レバニ」はヨハネがモチーフだ。加えて、「ティラミス / タダイ」や、「マリトッツォ / ペトロ」「チョコサンド / ユダ」などを取り揃える。
セイボリーには、イエス キリストイメージのコンテチーズ入り「パン・ド・カンパーニュ」をはじめ、薄くカリカリ食感が魅力の「ピッザ・マルゲリータ / マタイ」「魚の形のミートパイ / アンデレ」などが揃う。
食コラム記事ランキング
- 1 【今日の献立】2025年7月12日(土)「15分でできる!パスタ 麺つゆで和えるだけ by岡本 由香梨さん」
- 2 【今日の献立】2025年7月11日(金)「丸めないハンバーグ」
- 3 求肥って何?名前の由来や白玉との違いを解説!きな粉もちやあんパンなど、おいしい食べ方にも注目
- 4 オクラの人気レシピTOP10!1位に輝いたのは、麺つゆで味が簡単に決まる「無限オクラ」
- 5 とろ旨がたまらない!「白ナス」のおすすめレシピ7選〜特徴や歴史、普通のナスとの違いも解説
- 6 【今日の献立】2025年7月13日(日)「干しカレイのだし茶漬け」
- 7 プロ直伝!「マンゴー」のベストな切り方&選び方を徹底解説〜簡単レシピ5品も紹介
- 8 初夏限定【山椒の実】レシピ4選~爽やかな辛味がプチッと弾ける!下処理や保存方法も解説
- 9 スターバックスが爽やかなマスカットが主役の新作ビバレッジを発売
- 10 冷めてもおいしい!絶品「鶏もも肉」レシピ8選〜お弁当のおかずや作り置きとしても大活躍
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
パリパリキュウリ がおいしい!
ゲストさん 11:35
-
ポテトサラダ がおいしい!
ゲストさん 10:42
-
ホットプレートで!ふんわりプチお好み焼き がおいしい!
金ちゃんさん 10:03
-
豆腐の田楽 がおいしい!
ゲストさん 09:37
-
豪華で簡単チャーシューのサラダ 作り置きにも by岡本 由香梨さん がおいしい!
ひかるやまもとさん 08:33
-
アジのみそ和え がおいしい!
ゲストさん 08:13
-
しらたきのニンニクおかか炒め がおいしい!
ゲストさん 06:51
-
切干し大根のみそ汁 がおいしい!
ゲストさん 06:48
-
アジのみそ和え がおいしい!
ゲストさん 03:11
-
砂肝とニラのオイスターソース和え がおいしい!
ゲストさん 01:42
-
桜エビシューマイ がおいしい!
ゲストさん 01:42
-
豪華で簡単チャーシューのサラダ 作り置きにも by岡本 由香梨さん がおいしい!
ゲストさん 01:42
-
砂肝とニラのオイスターソース和え がおいしい!
ゲストさん 00:52
-
クリームコーンバーグ がおいしい!
ゲストさん 00:08
-
ハーブチキンサラダ がおいしい!
ゲストさん 00:07