「グリンピース」の人気レシピ15選〜定番ご飯から簡単おかず、子どもが食べやすいメニューまで
2024年7月5日 16:00
春から夏にかけて旬を迎える「グリンピース」。
旬の時期以外でも、缶詰や冷凍食品などが充実していて、手軽に取り入れられる食材です。いつもの料理にプラスすれば、食卓を爽やかに彩ってくれますよ。

そこで今回は、グリンピースを使ったレシピ【15選】をご紹介。
定番のグリンピースご飯のほか、15分以内で作れる簡単おかずやスープ、子どもが食べやすいメニューなど、日々の献立に役立つレシピが満載です。ぜひ参考にしてください。

旬のグリーンピースが手に入ったら、まずは作りたいのがコレ! 塩と酒だけのシンプルな味つけで、グリーンピースの旨味や香りを堪能できます。ホクホク食感のグリンピースがおいしく、いろんなおかずと相性が良いです。

グリーンピースご飯に鶏もも肉をプラスして、食べ応えUP! 味つけはしょうゆベースで、家族みんなが食べやすい味わいです。忙しい日はこの混ぜご飯と汁物で十分。冷めても味が落ちず、お弁当やおにぎりにも◎。

グリーンピースに水煮タケノコやツナ缶などを合わせる、旨味たっぷりな炊き込みご飯。いろんな食感を楽しめ、お茶碗1杯でお腹も満たせます。

グリンピースとエビの彩りがキレイな、ピラフ風の豆ご飯です。グリンピースとエビは事前に茹でておき、炊き上がったバターライスに混ぜるだけでOK。バターの香りが広がり、お子様でも食べやすそうですね。

グリーンピース×ツナ缶で作る簡単煮物です。ツナの旨味が加わって奥深い味わいに。出来立てはもちろん、味がしみ込んだ翌日以降も美味です。

グリンピースとカニカマを使う、色鮮やかなスクランブルエッグです。豆乳を入れることで、まろやかな味わいになります。卵はトロッと半熟状に仕上げましょう。パンを添えて朝食に、ランチや夕食の1品にいかがですか?

グリンピースで和え物を作るなら、衣がしっかりからむ「白和え」がおすすめ。グリンピースの食感がいいアクセントになります。お好みでニンジンやシイタケを加えれば、彩りも豊かに。

炒めて煮るだけで、フランスの家庭料理風の一品が完成! ベーコンの塩気でグリンピースの甘さが引き立ちます。ニンニクとバターの風味が決め手に。冷凍のグリンピースを使う場合は凍ったまま使いましょう。

卵焼きにグリンピースと鮭フレークを加え、彩りと栄養価をUP! 甘みと塩気のバランスが絶妙で、グリンピースの食感もアクセントに。卵焼きのマンネリ解消にぜひお試しを。

グリンピースが苦手な子も、コロッケの具材にしてしまえば解決。こちらのレシピはジャガイモ、ハム、コーン、グリンピースを使いポテサラ風に。子どももパクパク食べてくれそうです。

鶏そぼろと炒り卵にグリンピースを散らばせた、彩り鮮やかな三色丼です。鶏そぼろは甘めに仕上げるため、子どもが好きな味。包丁いらずでパパッと作れますよ。ランチやお弁当におすすめです。

ひき肉とグリンピースで作る簡単ドライカレーなら、子どもたちも大喜び! ほっくり甘みのあるグリンピースでおいしさがUPします。味つけはカレー粉とケチャップで食べやすいです。彩りもキレイですね。

グリーンピースをフォークで粗めに潰します。つぶつぶとした豆の食感がポイント。ジャガイモや玉ネギも使うため、やさしい味わいです。ミキサーなしで作れるので、初心者でも気軽に作れます。

グリンピースの洋風スープにマカロニをプラスして、ボリューム満点に。グリンピースの甘みと粉チーズのコクが合わさって絶品です。たった10分で作れるので、朝食や夜食にもぴったり。

水煮コーン、冷凍グリンピース、ベーコンなどを使う、ほっこり温まる簡単コーンスープです。コーンスープの素と牛乳で簡単においしく仕上がり、料理初心者でも失敗ナシ。グリーンピースとコーンの彩りが鮮やかで、食卓がパッと明るくなる一品です。
グリンピースは使い方によって主役級に大活躍! 和風・洋風・中華風といろんな味つけにマッチするので、積極的に日々の献立に取り入れてみてくださいね。
旬の時期以外でも、缶詰や冷凍食品などが充実していて、手軽に取り入れられる食材です。いつもの料理にプラスすれば、食卓を爽やかに彩ってくれますよ。

そこで今回は、グリンピースを使ったレシピ【15選】をご紹介。
定番のグリンピースご飯のほか、15分以内で作れる簡単おかずやスープ、子どもが食べやすいメニューなど、日々の献立に役立つレシピが満載です。ぜひ参考にしてください。
目次 [閉じる]
定番<グリンピースご飯>のレシピ4選
・グリンピースご飯

旬のグリーンピースが手に入ったら、まずは作りたいのがコレ! 塩と酒だけのシンプルな味つけで、グリーンピースの旨味や香りを堪能できます。ホクホク食感のグリンピースがおいしく、いろんなおかずと相性が良いです。
・鶏とグリンピースの混ぜご飯

グリーンピースご飯に鶏もも肉をプラスして、食べ応えUP! 味つけはしょうゆベースで、家族みんなが食べやすい味わいです。忙しい日はこの混ぜご飯と汁物で十分。冷めても味が落ちず、お弁当やおにぎりにも◎。
・春野菜たっぷり炊き込みご飯

グリーンピースに水煮タケノコやツナ缶などを合わせる、旨味たっぷりな炊き込みご飯。いろんな食感を楽しめ、お茶碗1杯でお腹も満たせます。
・洋風豆ご飯

グリンピースとエビの彩りがキレイな、ピラフ風の豆ご飯です。グリンピースとエビは事前に茹でておき、炊き上がったバターライスに混ぜるだけでOK。バターの香りが広がり、お子様でも食べやすそうですね。
グリンピースの<15分以内簡単おかず>レシピ4選
・グリンピースのツナ煮

グリーンピース×ツナ缶で作る簡単煮物です。ツナの旨味が加わって奥深い味わいに。出来立てはもちろん、味がしみ込んだ翌日以降も美味です。
・グリンピースのふんわりスクランブル

グリンピースとカニカマを使う、色鮮やかなスクランブルエッグです。豆乳を入れることで、まろやかな味わいになります。卵はトロッと半熟状に仕上げましょう。パンを添えて朝食に、ランチや夕食の1品にいかがですか?
・木綿豆腐の簡単白和え

グリンピースで和え物を作るなら、衣がしっかりからむ「白和え」がおすすめ。グリンピースの食感がいいアクセントになります。お好みでニンジンやシイタケを加えれば、彩りも豊かに。
・グリンピースのベーコン煮

炒めて煮るだけで、フランスの家庭料理風の一品が完成! ベーコンの塩気でグリンピースの甘さが引き立ちます。ニンニクとバターの風味が決め手に。冷凍のグリンピースを使う場合は凍ったまま使いましょう。
グリンピースの<子ども向け>レシピ4選
・グリンピースと鮭のだし巻き卵

卵焼きにグリンピースと鮭フレークを加え、彩りと栄養価をUP! 甘みと塩気のバランスが絶妙で、グリンピースの食感もアクセントに。卵焼きのマンネリ解消にぜひお試しを。
・ポテサラコロッケ

グリンピースが苦手な子も、コロッケの具材にしてしまえば解決。こちらのレシピはジャガイモ、ハム、コーン、グリンピースを使いポテサラ風に。子どももパクパク食べてくれそうです。
・グリンピースの3色丼

鶏そぼろと炒り卵にグリンピースを散らばせた、彩り鮮やかな三色丼です。鶏そぼろは甘めに仕上げるため、子どもが好きな味。包丁いらずでパパッと作れますよ。ランチやお弁当におすすめです。
・グリンピースカレー

ひき肉とグリンピースで作る簡単ドライカレーなら、子どもたちも大喜び! ほっくり甘みのあるグリンピースでおいしさがUPします。味つけはカレー粉とケチャップで食べやすいです。彩りもキレイですね。
グリンピースの<スープ>レシピ3選
・グリンピースポタージュ

グリーンピースをフォークで粗めに潰します。つぶつぶとした豆の食感がポイント。ジャガイモや玉ネギも使うため、やさしい味わいです。ミキサーなしで作れるので、初心者でも気軽に作れます。
・グリンピースのスープ・マカロニ

グリンピースの洋風スープにマカロニをプラスして、ボリューム満点に。グリンピースの甘みと粉チーズのコクが合わさって絶品です。たった10分で作れるので、朝食や夜食にもぴったり。
・つぶつぶコーンスープ

水煮コーン、冷凍グリンピース、ベーコンなどを使う、ほっこり温まる簡単コーンスープです。コーンスープの素と牛乳で簡単においしく仕上がり、料理初心者でも失敗ナシ。グリーンピースとコーンの彩りが鮮やかで、食卓がパッと明るくなる一品です。
グリンピースは使い方によって主役級に大活躍! 和風・洋風・中華風といろんな味つけにマッチするので、積極的に日々の献立に取り入れてみてくださいね。
食コラム記事ランキング
- 1 日本古来の食材【おから】の特徴や栄養素~簡単おかず&ヘルシーなデザートレシピ7選も紹介
- 2 【みずみずしく甘い】新玉ネギの簡単レシピ7選~やみつきになる!サラダや和え物、炒め物など
- 3 【無限に食べられる】アボカドの絶品レシピ6選~おもてなしに役立つオシャレな一品も登場♪
- 4 【ファミマ新作】ながデカスイーツ「ロールケーキ・エクレア・シフォンケーキ」サイズ感にビックリ!
- 5 お弁当にも!子どもが喜ぶコンソメポテトウインナー【もあいかすみの一品で大満足「働楽ごはん」39】
- 6 【人気TOP10】「ニラ」の珠玉&絶品レシピランキング!今夜のおかずやお弁当の参考になる
- 7 【今日の献立】2025年3月24日(月)「新ジャガと豚肉の中華炒め」
- 8 【家計の味方】鶏むね肉の人気アレンジレシピ7選!あっさり派もこってり派も大満足の絶品ぞろい
- 9 【今日の献立】2025年3月21日(金)「エビとブロッコリーのオーロラソース」
- 10 ミスタードーナツ×祇園辻利25年第1弾、わらびもち入り宇治抹茶尽くし&ザクザクきなこのドーナツなど
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
桜の花のアイス がおいしい!
ゲストさん 06:33
-
基本!大根の煮物 出汁がしみて絶品 がおいしい!
ゲストさん 06:33
-
汁ビーフン がおいしい!
ゲストさん 05:39
-
桜エビとコーンの炊き込みご飯 がおいしい!
ゲストさん 05:39
-
基本!大根の煮物 出汁がしみて絶品 がおいしい!
ゲストさん 03:43
-
豆腐の中華サラダ がおいしい!
ゲストさん 03/25
-
オムレツトースト がおいしい!
ゲストさん 03/25
-
アジの酢漬けサラダ がおいしい!
ゲストさん 03/25
-
アサリと菜の花のリゾット がおいしい!
ゲストさん 03/25
-
ホウレン草の梅ナムル がおいしい!
みゃあさん 03/25
-
塩肉ジャガ がおいしい!
みゃあさん 03/25
-
玉ネギとシメジのトロミ汁 がおいしい!
ゲストさん 03/25
-
焼き肉のタレで簡単!野菜たっぷりチャプチェ by 近藤 瞳さん がおいしい!
ゲストさん 03/25
-
焼き肉のタレで超簡単!手羽元の甘辛煮 がおいしい!
ゲストさん 03/25
-
ジャガイモのツナマスタード和え がおいしい!
ゲストさん 03/25
ウーマンエキサイト特集