SNSで話題【ローソン】「おいもさんのカヌレ」実食レポート♪サツマイモのねっとり感が炸裂!
2023年10月16日 13:00
10月3日(火)から全国のローソンで発売されている、おいもさんシリーズ。中でもSNSで大人気の「おいもさんのカヌレ」を実食しました!味わうほどに新発見!人気の秘密を分析しました。


今回、2つ購入しました。写真奥のカヌレの方が、かなりビターに焼かれていました。特に下の方に焦げ目があるほど。味わいに違いはあるのでしょうか…?

焦げ目がしっかりある方を半分に割って食べてみました。下の方に厚みがあって、とってもカリカリしてました…!もう一つの方のカヌレは、ねっとり感凄い…!たまたまかもしれませんが、ちょっとした違いも楽しめましたよ。

そして「おいもさんのカヌレ」の魅力は何だろうと考えながら食べていると、食べれば食べるほど、色んな味わいを楽しめるところかもしれないと思いました。焼き芋のようなねっとり感があって、スイートポテトが入っているような甘味もあります。ツヤツヤの大学芋のようにも思えて…。カヌレとは…?!と混乱しましたが…。
一つ食べるだけで、色んな味わいを感じられるので、さつまいも好きにはたまらないカヌレであることは間違いありません…!洋酒が入っていないため、子どもも食べられるので魅力的ですよね。


プレートは一転して、掃除姿のシンデレラが描かれています。愁いを秘めた表情ですが、足元を見るとバレエシューズが履かれています。ステップを踏みながら掃除をしているような…。悲しさの中にも優雅さが伝わってきます。遠くの方から、カボチャの馬車が来ようとしていますね。想像力を引き立てられます。
このシリーズは他に「くるみ割り人形」「ロミオとジュリエット」「眠れる森の美女」など数々の童話がモチーフにされています。

Shinoのコラム バックナンバーはこちら>>

目次 [閉じる]
■Uchi Café おいもさんのカヌレ 235円(税込)
オレンジ色のパッケージが秋らしいですね。サツマイモの甘露煮とサツマイモのクリームをトッピングして、色合いから見た目にもお芋感があります…!
今回、2つ購入しました。写真奥のカヌレの方が、かなりビターに焼かれていました。特に下の方に焦げ目があるほど。味わいに違いはあるのでしょうか…?

焦げ目がしっかりある方を半分に割って食べてみました。下の方に厚みがあって、とってもカリカリしてました…!もう一つの方のカヌレは、ねっとり感凄い…!たまたまかもしれませんが、ちょっとした違いも楽しめましたよ。

そして「おいもさんのカヌレ」の魅力は何だろうと考えながら食べていると、食べれば食べるほど、色んな味わいを楽しめるところかもしれないと思いました。焼き芋のようなねっとり感があって、スイートポテトが入っているような甘味もあります。ツヤツヤの大学芋のようにも思えて…。カヌレとは…?!と混乱しましたが…。
一つ食べるだけで、色んな味わいを感じられるので、さつまいも好きにはたまらないカヌレであることは間違いありません…!洋酒が入っていないため、子どもも食べられるので魅力的ですよね。

<栄養成分表示(1個あたり)>
エネルギー 160kcal
たんぱく質 1.2g
脂質 1.5g
炭水化物 35.8g
‐糖質 35.1g
‐食物繊維 0.7g
食塩相当量 0.08g
エネルギー 160kcal
たんぱく質 1.2g
脂質 1.5g
炭水化物 35.8g
‐糖質 35.1g
‐食物繊維 0.7g
食塩相当量 0.08g
■儚くも美しい 童話シンデレラが描かれたトリオ
今回使った食器は、ロシア最古の窯と言われている「インペリアルポーセリン」のバレエシリーズ・シンデレラです。2018年に発売されたものです。ティーカップには踊るシンデレラの姿が描かれています。時計が12時を過ぎたところを差していますね。可憐な表情、ドレスの美しさ…。金縁なのもあって、華やかですよね…!
プレートは一転して、掃除姿のシンデレラが描かれています。愁いを秘めた表情ですが、足元を見るとバレエシューズが履かれています。ステップを踏みながら掃除をしているような…。悲しさの中にも優雅さが伝わってきます。遠くの方から、カボチャの馬車が来ようとしていますね。想像力を引き立てられます。
このシリーズは他に「くるみ割り人形」「ロミオとジュリエット」「眠れる森の美女」など数々の童話がモチーフにされています。

Shinoのコラム バックナンバーはこちら>>
食コラム記事ランキング
- 1 浅漬けの素いらず!お手軽「浅漬け」レシピを大公開〜夏の箸休めにぴったりな8選
- 2 1位は豚つけそば!「冷たいそば」人気レシピTOP10|つけそば・和えそば・サラダそばが登場
- 3 冷めてもおいしい!絶品「鶏もも肉」レシピ8選〜お弁当のおかずや作り置きとしても大活躍
- 4 脱ピーマン!近年話題の「進化系肉詰め」レシピ8選~新食材で作る絶品アレンジ
- 5 【おろしポン酢】で食べる主菜&主食レシピ8選~ハンバーグ・ステーキ・竜田揚げをさっぱりと!
- 6 冷たくておいしい!冷製パスタ人気ランキング【TOP10】栄冠は“夏野菜たっぷり”レシピに!
- 7 初夏限定【山椒の実】レシピ4選~爽やかな辛味がプチッと弾ける!下処理や保存方法も解説
- 8 【今日の献立】2025年6月16日(月)「トンカツ・すりおろしダレ」
- 9 【梅雨にうれしい!】南蛮漬けの絶品レシピ10選~定番のあじから鮭、鶏肉、コンニャクまで登場
- 10 北海道と聞いて連想する食べ物は?<回答数 37,259票>【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第195回】
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
豚のカレーショウガ焼き がおいしい!
ゲストさん 16:12
-
ナスとひき肉のエスニック混ぜご飯 がおいしい!
ゲストさん 13:13
-
新ジャガと豚の煮っころがし がおいしい!
ゲストさん 13:05
-
塩鮭のさっぱり混ぜ寿司 がおいしい!
ゲストさん 12:58
-
スイカ入りソーダーゼリー がおいしい!
ふーちゃんさん 12:49
-
ナスとひき肉のエスニック混ぜご飯 がおいしい!
ひかるやまもとさん 11:33
-
ナスと豚肉の味噌炒め がおいしい!
ゲストさん 10:17
-
レタスとトマトのスープ がおいしい!
ゲストさん 09:51
-
フライド長芋 がおいしい!
ゲストさん 09:50
-
ナスとひき肉のエスニック混ぜご飯 がおいしい!
ゲストさん 09:50
-
ナスとひき肉のエスニック混ぜご飯 がおいしい!
ゲストさん 09:16
-
アジのショウガ煮 がおいしい!
ゲストさん 08:54
-
ナスとひき肉のエスニック混ぜご飯 がおいしい!
ゲストさん 08:48
-
新ジャガと豚の煮っころがし がおいしい!
makoさん 06:54
-
新ジャガと豚の煮っころがし がおいしい!
ゲストさん 06:23