【7/11ローソン新作】人気のスコーンサンドから「お抹茶クリーム&つぶあん」が登場!~実食レポート~
2023年7月12日 11:51ウチカフェでは、今年5月にスコーンサンド(チーズクリーム&いちごソース)が発売され、大人気になりました。今回、その新作を発売とあって、期待せずにはいられません…!
早速、発売日に「スコーンサンド(お抹茶クリーム&つぶあん)」を実食したのでそのレポートをお届けします。

袋から出してみたら、もうすでに抹茶クリームとつぶあんが溢れてる!スコーンを取り出したら、つぶあんはスプーンですくうほどはみ出していましたよ。

目次 [閉じる]
■Uchi Caféスコーンサンド(お抹茶クリーム&つぶあん) 289円(税込)
スコーンより抹茶クリームの方が存在感があります…!まさにクリームたっぷりですね。私が今まで食べてきたスコーンは、クリームたっぷりつけてもまだ控え目だったのかと、ビックリです…!(笑)スコーンはクリームがしみて、しっとり。サクっ、ホロっとしたスコーンより、しっとりとしたスコーンが好きな人におすすめです。

Uchi Caféスコーンサンド(お抹茶クリーム&つぶあん) 289円(税込)
クリームが多すぎて、食べ方迷う?!
悩むのが食べ方。たっぷりのクリームが挟まったこのスコーンをどうやって食べるのが正解か分かりませんが…。やはり上のスコーンをはがして、クリームをつけながらなのかな…?
スコーンの食べ方って、上と下で割りますよね。その要領でと思うのですが、冷やしていたのでクリームが固いため、時間を置きながら…でもさらにスコーンがしっとりしてしまう…。
ナイフで抹茶クリームとつぶあんをスコーンに付けながら食べるのも良いかもしれませんが…。でももう、噛り付くでも良いかも!(笑)

ずっしり重たい!味わいは…?
手で持つと重たくて、ずっしり感があります。スコーンが抹茶クリームの厚みに負けそう…?! 食べてみると、抹茶クリームは苦みがしっかりありました。つぶあんの甘味がマッチしています。
どちらも甘いだけだと、食べ続けるのが重たくなりそうですが、そんなことはないので、抹茶の苦味がポイントかなと思いました。
個人的には、もう少しスコーンの存在感も欲しいところです。

エネルギー 446kcal
たんぱく質 5.6g
脂質 27.5g
炭水化物 45.4g
‐糖質 42.8g
‐食物繊維 2.6g
食塩相当量 0.9g
■スコーンと言えば温かいもの 冷たいものは初めて…!
スコーンと言えば、温かい状態で食べることが多いので、冷たい状態で食べるのは、ローソンの「スコーンサンド」が初めてでした。抹茶クリームやつぶあんがすでに挟まれているため、温めず、冷たい状態から常温に戻しながら食べていくのが良さそうです。暑い夏にピッタリですね!

スコーンのおすすめの温め方
ちなみに、スコーンを手作りした場合は、焼いてすぐ食べるのが理想ですが、たくさん作ったりすると難しいですよね。時間を置いてから食べる場合は、アルミホイルで一つずつ包んで、トースターで温めて食べましょう。
スコーンを冷凍した場合は、サランラップで包んでレンジで温めてから、トースターでも温めると香ばしくなりますよ!

▼手作りスコーンの作り方はこちら
> スコーンのレシピ
食コラム記事ランキング
- 1 【子どもが食べやすい】菜の花レシピ〜昆布和えやサラダなど、ひと工夫で「苦くない」を実現!
- 2 菜の花どう食べる?【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第107回】
- 3 全部15分以内【新ジャガイモ】を使った人気レシピ7選~ポテトサラダ・煮物・皮ごとフライなど
- 4 アク抜き簡単【タケノコの茹で方】時間の目安や保存法も解説!人気の煮物・アレンジレシピ4選も
- 5 ぼたもちの原料はどれ?【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第108回】
- 6 ゴディバ“特大サイズ”のソフトクリーム「メガパフェ」2種のダークチョコ×ソースなどチョコ尽くしで
- 7 10分以内!【カマンベールチーズ】おつまみ16選〜晩酌が楽しくなる絶品を「お酒別」にご紹介
- 8 炊飯器で簡単【鮭の炊き込みごはん】キノコや大根、サツマイモと合わせた具だくさんレシピ5選
- 9 【無限に食べられる】アボカドの絶品レシピ6選~おもてなしに役立つオシャレな一品も登場♪
- 10 【今日の献立】2025年3月28日(金)「鯛のマスタード焼き菜の花添え」
-
イカとセロリのバター炒め がおいしい!
ゲストさん 10:11
-
レンコンのエスニックきんぴら がおいしい!
ゲストさん 09:50
-
汁ビーフン がおいしい!
ゲストさん 09:47
-
ブロッコリーとオレンジのサラダ がおいしい!
ゲストさん 09:46
-
春の山菜の天ぷら がおいしい!
ゲストさん 09:34
-
キャベツの梅サラダ がおいしい!
ゲストさん 09:06
-
春の山菜の天ぷら がおいしい!
ゲストさん 06:47
-
汁ビーフン がおいしい!
ゲストさん 03:25
-
汁ビーフン がおいしい!
ゲストさん 01:05
-
紅茶のクッキー がおいしい!
ゲストさん 03/29
-
ホウレン草とエビのソテー がおいしい!
ゲストさん 03/29
-
手羽先のこっくり煮 がおいしい!
eriさん 03/29
-
グリーンサラダ がおいしい!
eriさん 03/29
-
タピオカデザート がおいしい!
eriさん 03/29
-
キュウリのみそ汁 がおいしい!
ゲストさん 03/29
-
イカとセロリのバター炒め がおいしい!
ゲストさん 10:11
-
レンコンのエスニックきんぴら がおいしい!
ゲストさん 09:50
-
汁ビーフン がおいしい!
ゲストさん 09:47
-
ブロッコリーとオレンジのサラダ がおいしい!
ゲストさん 09:46
-
春の山菜の天ぷら がおいしい!
ゲストさん 09:34
-
キャベツの梅サラダ がおいしい!
ゲストさん 09:06
-
春の山菜の天ぷら がおいしい!
ゲストさん 06:47
-
汁ビーフン がおいしい!
ゲストさん 03:25
-
汁ビーフン がおいしい!
ゲストさん 01:05
-
紅茶のクッキー がおいしい!
ゲストさん 03/29
-
ホウレン草とエビのソテー がおいしい!
ゲストさん 03/29
-
手羽先のこっくり煮 がおいしい!
eriさん 03/29
-
グリーンサラダ がおいしい!
eriさん 03/29
-
タピオカデザート がおいしい!
eriさん 03/29
-
キュウリのみそ汁 がおいしい!
ゲストさん 03/29