
© yu_photo - stock.adobe.com
大人気店「カルディ」でブレイク間違いなしとSNSで話題になっているのが、一振りで異国の味を味わえると評判の「デュカ」なんです!

©uckyo - stock.adobe.com

目次 [開く]
■デュカとは?

現地では、オリーブオイルと一緒にパンと一緒に食べるのが主流ですが、デュカをいつものお料理に使うことで一気に異国情緒たっぷりな気分を味わうことができるのです。

© nutria3000 - stock.adobe.com
ゴロゴロとナッツ類が入っており、クミンとコリアンダーのオリエンタルな香りがたまりません。
カルディでは「デュカ」以外にも料理家のたかはしよしこさんが作る「エジプト塩」も話題で書籍も発行されるほどの大人気商品になっています。


こちらは、ピスタチオも入りで香ばしさも最高潮!
■サラダやゆで卵にパラパラと
「エジプト塩」の原材料は、アーモンド、塩、ピスタチオ、白胡麻、クミン、コリアンダー。私は、こちらのエジプト塩をチョップドサラダやゆで卵にかけたり、スープにプラスして楽しんでいます。特にキーマカレーなどのエスニックなお料理にプラスすると、いつもより味に奥行ができ高級感が漂います。

また、チキンのトマト煮などのトマト系の煮込み料理にもマッチするので、カルディの大人気商品の「ハリッサ」とのコラボをオススメします!
■いつものレシピに「デュカ」をプラス!
今回は、魅惑の「デュカ」を加えるだけで、たちまち異国にトリップできるレシピをご紹介します!■「本格キャロットラペ 野菜ひとつで簡単」&デュカ

出典:E・レシピ
保存が効くキャロットラペは、サラダの彩りに加えたりサンドイッチにプラスしたり便利な副菜。キャロットラベを「デュカ」で和えるとぐっとエスニックテイストに。市販のコロッケを合わせれば本格風味のピタサンドを楽しめます。

デリの定番の人参サラダ。サラダのトッピングやサンドイッチの具材にもおすすめです。
- 10分 +
- -
■「カリフラワーと卵のサラダ」&デュカ

出典:E・レシピ
カリフラワーのサラダに「デュカ」を加えればエスニックなサラダに様変わり。ナッツやコリアンダーなどの香辛料は茹で卵との相性もピッタリ。一度食べたらまた食べたくなる食べ応えのあるエスニックテイストのサラダになります。

カリフラワーの水気をしっかりきることで味がよくなじみます。
- 15分
- -
■「ピーマンのナッツ炒め」&デュカ

出典:E・レシピ
炒め合わせるときに「デュカ」を加えれば、ピーマンが苦手でもエスニックな香りと食感で無限に食べられる美味しさに。カレーの副菜や、お酒のおつまみにも◎。

ピーマンの彩りとナッツの歯ごたえが良い。ご飯にも合う一品。
- 15分
- 152 Kcal
■「むかしコロッケ」&デュカ

出典:E・レシピ
いつものコロッケに「デュカ」を加えると、ファラフェル風に大変身。じゃがいもとデュカの相性は抜群なので、いつものコロッケの中身に一振り。ひき肉の代わりにツナ缶を入れたり、具は入れずにデュカとジャガイモだけでもおいしいです。デュカ入りコロッケはサニーレタス、キャロットラペと一緒にピタパンに挟んで食べると最高です。作り置きしたら、テレワークランチに異国の味を楽しめます!

シンプルが一番!と再確認できるコロッケです。
- 40分
- 423 Kcal
■「フライパンひとつでできる!
エスニックチャーハン」&デュカ

出典:E・レシピ
チャーハンにデュカを振りかければ、美味しいエスニックなチャーハンが完成!パクチー好きの方は、デュカと一緒にたっぷり入れて召し上がれ。クセになる美味しさのチャーハンで、おうちで世界旅行気分が味わえます。

目玉焼きを電子レンジで作ります! パクチーがお好きな方はたっぷり入れて召し上がれ!
- 15分
- -
なかなか海外に行くことができない今だからこそ、カルディで購入できる「デュカ」を使いこなしてお家で世界旅行を楽しみましょう。
今回ご紹介した「デュカ」は2022年ブレイク間違いなしの万能調味料。次回のお買い物で見つけたら即買い決定のアイテムです!

栄養満点。簡単!サバ缶と納豆のぶっかけうどん
-
ピタパンサンド
-
ピタパン・カレー
-
香菜入り卵焼き
-
パクチー入りコールスロー
-
パクチー入りキャロットラペ
-
カブの香菜炒め
-
ピタパン
-
大豆と香菜のサラダ
-
香菜入り春雨サラダ
-
香菜とチーズのスクランブルエッグ
食コラム記事ランキング
- 1 火を使わずレンジで完成する「ナス」の簡単レシピ 保存版
- 2 「家飲み派」に捧げる「簡単美味しいおうち居酒屋レシピ」20選!
- 3 レンジでチンするだけ! 火を使わない究極の「時短レシピ」5選
- 4 「ズッキーニだけ」でできる満足レシピ7選【材料1つで完成するおかず】
- 5 レタス包みは野菜も取れて子供も大好き 大量消費にも!大人気の「レタス巻き」レシピ6選
- 6 高たんぱくで低カロリー!「カニカマ」で作る副菜としっかりおかず&主食レシピ
- 7 【カルディ】話題沸騰!最強の調味料「青いにんにく辣油」のベストマッチな食べ方を徹底調査!
- 8 一度味わったらやみつきに! 「鶏もも肉」が主役の簡単激ウマレシピ5選
- 9 主菜にもなるサラダレシピ5選、ダイエット中にも最適!
- 10 【コストコ人気ナンバーワン】の呼び声高い韓国発「唐辛子ツナ」はフツウのツナ缶とはベツモノだった!
-
アボカド豆腐 がおいしい!
ズボラ母さん 13:41
-
甘じょっぱくてご飯がすすむ!ジャガイモのバターじょうゆ焼き by 杉本 亜希子さん がおいしい!
ゲストさん 13:38
-
定番!カレイの煮付け 甘辛が美味しい by山下 和美さん がおいしい!
ゲストさん 13:23
-
サンラータンスープ がおいしい!
ゲストさん 13:18
-
キムチーズピーマンの肉巻き がおいしい!
ゲストさん 13:17
-
レタスチャーハン がおいしい!
ゲストさん 13:16
-
チキンのトマトチーズ焼き がおいしい!
ゲストさん 13:04
-
モロヘイヤとコーンのスープ がおいしい!
ゲストさん 12:32
-
ブロッコリーとトマトのおかか和え がおいしい!
ゲストさん 11:58
-
ブロッコリーとトマトのおかか和え がおいしい!
ゲストさん 11:58
-
ブロッコリーとトマトのおかか和え がおいしい!
ゲストさん 11:42
-
ご飯がすすむ!マーボー春雨 がおいしい!
ゲストさん 11:35
-
ハンペンの卵とじ がおいしい!
ゲストさん 11:33
-
ブロッコリーとトマトのおかか和え がおいしい!
ゲストさん 11:20
-
小松菜とささ身のポン酢和え がおいしい!
ゲストさん 11:19