「カルディ」品切れ御免で入手困難のあの商品も!アレンジが楽しい“パンのお供”絶品4選
2022年2月18日 09:00
忙しい朝や小腹がすいたとき、みなさん、どうしていますか? 食パンやバゲットにぬって焼くだけで、本格的なカレーパンやたらこパンの味が楽しめたら…、うれしいですよね。
カルディには、そんなパンのお供が勢揃い。なかでも、「ぬって焼いたらカレーパン」や「たらこスプレッド」はテレビやSNSでも大評判。そこで、朝食やおやつに「これは、見つけたらぜったい即買いしたい!」とウワサの味に注目してみました!
目次 [閉じる]
■大人にも子どもにも大人気!「ぬって焼いたらカレーパン」
「忙しい朝食はパン派」という方はもちろん、「いつもはごはん派だけど、時々パンが食べたくなる!」という方にも、おすすめなのが、「ぬって焼いたらカレーパン」。その名の通り、パンにぬって焼くだけで、なんとカレーパンの味が楽しめると評判です。人気すぎて、売り切れしていることも多く、入荷されると「おひとり様2個まで」と限定されていたりするほど。

エキサイトブロガー 長谷川あかねさんの記事「【人気商品】ぬって焼いたらカレーパン、食べてみた!*」より
「そんなこととはつゆ知らず、何これ、ウマそぉ!」と思ってgetしたというのは、子育てママを応援するブログ「~暮らしのヒラメキ~」の 整理収納アドバイザー・長谷川あかねさん。
「食パンにジャムの要領で塗って焼くだけでカレーパンになるという代物でございます!」と興味深々で、さっそく試してみたら…。

エキサイトブロガー 長谷川あかねさんの記事「【人気商品】ぬって焼いたらカレーパン、食べてみた!*」より
「大好物のチーズをのせて、どれどれ…ん?コレはっ…う、ウマーい!」と思わず感激だったそう。
「辛味はぜんぜんなくて、子どもも食べられるマイルドさ。子どもたちは牛乳と私はカフェラテと一緒に食べましたが、とてもおいしかったので、この組み合わせ、おすすめ」といいます。

エキサイトブロガー 長谷川あかねさんの記事「【人気商品】ぬって焼いたらカレーパン、食べてみた!*」より
「朝はあまり食べられない長男がペロリと食べきっていて、ビックリしました」というので、お子さんにもよさそう。「おやつとか夜食にもちょうどいい。重すぎないカレーパン!」というので、小腹がすいたときにも、残りもののパンさえあれば、便利ですね。
SNSでも多くの方に愛用されていますが、こちらのインスタグラマーmoritama_kaldiさんこと、もりたま*カルディ大好きさんもこの商品が大のお気に入り。
「カレーパンは食パンにぬって焼くのが王道の食べ方。味は想像以上にカレーパン!」と絶賛していますが、ほかにも、「何かアレンジして楽しめないかなぁ」といろいろ試したみたら、どれもおいしかったそうです。

インスタグラマーもりたま*カルディ大好きさん(@moritama_kaldi)より
たとえば、「チーズをのせたら無敵だったので、そこに目玉焼きものせてみたら…最強だった」といいます。

インスタグラマーもりたま*カルディ大好きさん(@moritama_kaldi)より
「こちらはカレーピザ。ピザ生地にぬってから、野菜とチーズをのせて焼きます。やんわり優しいカレー風味のピザになりました」ともりたまさん。ピザトーストの代わりに食パンにぬって野菜をのせれば、カレーピザトーストにもなりそう。

インスタグラマーもりたま*カルディ大好きさん(@moritama_kaldi)より
ほかにも、料理するときに使って、カレーコロッケにしたり、スープカレーにしたり…。

インスタグラマーもりたま*カルディ大好きさん(@moritama_kaldi)より
「マヨネーズと1対1で混ぜてディップソースにすると、まろやかな味になります。サラダチキンにディップするのがお気に入り」といいます。
「どの料理に使ってみても、ふわっと優しいカレー風味が残ります」というので、王道のカレーパンを楽しむのはもちろん、もりたまさんの例などを参考に、いろいろなアレンジを試してみるのもいいでしょう。
■パンにもパスタにも相性ばっちり!「たらこスプレッド」
食事系のパンのお供に、もうひとつおすすめなのが、「たらこスプレッド」。つぶつぶたらことバターが和えてあり、塩気のバランスもちょうどいいと評判です。
インスタグラマーamikaさん(@amkkgram)より
「前から気になっていたこちら。お安くなってたので買ってみました!」というインスタグラマーのamkkgramさんこと、amikaさんも、食べてみたらそのお味に感激したそう。

インスタグラマーamikaさん(@amkkgram)より
そのまま食パンにぬるのはもちろん、パンに挟んでサンドイッチにも使えるし。バゲットにぬってからオーブンオースターで温めてよし。パスタにも使えておいしそうと思ったというamikaさん。

インスタグラマーamikaさん(@amkkgram)より
なかを開けてみたら、「たらこがぎっしり!」だったそう。

インスタグラマーamikaさん(@amkkgram)より
まずはバゲットにのせてトーストしてみたら「おいしかった!」といいます。
続いてパスタに使ってみたら…。「混ぜるだけでめちゃうまっ!簡単でとってもおいしかった」とamikaさん。油がしつこくなく、たらこがよくパスタに絡み合ったそう。

インスタグラマーamikaさん(@amkkgram)より

インスタグラマーamikaさん(@amkkgram)より
茹でたてパスタに混ぜるぜるだけなので、いたって簡単!おいしいパスタのでき上がりに感動したよう。
「まだ作っていないけど、ポテサラも絶対おいしくなるはず!」というので、パンのお供だけでなく、自分流にアレンジしてみるといいでしょう。
インスタグラマーのsakura.ayuminさんこと、sakuraさんもこちらのたらこスプレッドを気に入っているというおひとり。

インスタグラマーsakuraさん(@sakura.ayumin)より
「やっぱりバゲットにつけて食べたいよね! おいし~。このバゲットは焼いてもふわふわなやつ」というので、固めなバゲットが苦手な方にもよさそう。
緑の野菜と海苔をほんの少しトッピングしただけで、おしゃれなカフェのメニューに出てきそうな雰囲気になりますね。朝食や小腹のすいたおやつにはもちろん、夜はワインのつまみにも、たらこのせバゲットはよく合いそうです。
食コラム記事ランキング
- 1 炊飯器で簡単【むかごごはん】栄養や下処理などを解説〜小さなスーパーフードをおいしく味わおう
- 2 【人気TOP10】「鶏むね肉」の優秀レシピ!多彩なレパートリーでヘルシーもおいしいも叶う♪
- 3 【フローズンヨーグルト】の作り方&ヘルシーレシピ!すべて200kcal以下でダイエットにも
- 4 10分以内で完成【中華スープ】あと1品ほしい時に役立つ!簡単スピードレシピ12選をご紹介
- 5 コスパ抜群【厚揚げ×チーズ】15分以内で作れて簡単!おうちの常連メニューになる5選
- 6 お弁当にも!子どもが喜ぶコンソメポテトウインナー【もあいかすみの一品で大満足「働楽ごはん」39】
- 7 ダイエットにも【せいろ蒸しレシピ3選】ノンオイル調理で健康的!おすすめ食材や使い方も紹介
- 8 【春爛漫】ホタルイカのレシピ10選〜いずれも絶品!おつまみにもなる一品やパスタが勢ぞろい
- 9 【今日の献立】2025年3月16日(日)「春巻きの具丼」
- 10 おうちで簡単【いちごあめ】いちご以外のフルーツあめなど、写真映えする屋台の味を完全再現!
-
豚とアボカドのショウガ焼き丼 がおいしい!
ゲストさん 19:39
-
あっさりおいしい鶏むね肉と白菜のクリーム煮 がおいしい!
ゲストさん 18:44
-
時短!絶品!豚ひき肉の卵炒め がおいしい!
Leeさん 17:56
-
簡単やみつき!大根とツナのコクうま煮 がおいしい!
ゲストさん 17:38
-
ガーリックトースト がおいしい!
ゲストさん 17:32
-
鶏ささ身とホウレン草のクリームスープ がおいしい!
ゲストさん 17:30
-
鮭とカブのサラダ がおいしい!
ゲストさん 17:28
-
大豆とトマトのスープ がおいしい!
ゲストさん 16:55
-
キャベツの卵とじ がおいしい!
あいさん 16:31
-
鶏ささ身とホウレン草のクリームスープ がおいしい!
ゲストさん 15:59
-
サグチキンカレー(ほうれん草と鶏肉のカレー) がおいしい!
ゲストさん 15:28
-
鶏ささ身とホウレン草のクリームスープ がおいしい!
ゲストさん 15:22
-
バレンタインチョコパイ がおいしい!
ゲストさん 15:16
-
コーヒーゼリー牛乳 がおいしい!
ゲストさん 14:05
-
豚とコンニャクの炒め物 がおいしい!
ゲストさん 13:00