「酒粕」には、上質なビタミン、ミネラル、食物繊維、そして天然の保湿成分や、メラニンの生成を抑えてくれる成分も含まれており、美容効果に欠かすことができないビューティーフードなんです。おまけに免疫力アップも期待できるスーパーフード!

© sasazawa - stock.adobe.com
ところが実際、酒粕をどう使ったら良いものか悩みますね。
そこで今回は、手軽に酒粕を取り入れられるビューティーレシピをご紹介します。
目次 [閉じる]
■「手軽にできる!酒粕の甘酒」

出典:E・レシピ
免疫力を高めてくれる上「飲む美容液」とも言われている甘酒。麹から作ると時間がかかりますが酒粕があれば簡単時短で作ることができます。お好みで砂糖の量を調整してくださいね。酒粕で作る甘酒で免疫力をアップしていきましょう!

酒粕で作る甘酒。おうちで10分ほど、簡単に作れる方法を紹介します。材料少なく、手軽に作れるのでおす…
- 10分
- -
■白みそがミソ!「アボカドと酒粕のディップ」

出典:E・レシピ
栄養価の高い完熟アボカドと、お湯で柔らかくしておいた酒粕、白みそを練ってディップにした簡単レシピ。スモークサーモンをはじめ、鶏むね肉や、クラッカー、サンドイッチにも合いますよ。体の中から美しくなれちゃうビューティーレシピです。

酒粕とアボカドの相性が良くクリーミーでコクのあるディップ。サーモンを添えたらワインのおつまみに。
- 10分
- 315 Kcal
■ヘルシーなカルボナーラ!「酒粕のカルボナーラ風」

出典:E・レシピ
チーズを使わず、酒粕で作ったカルボナーラ。牛乳で伸ばした酒粕を、ベーコンと玉ねぎを炒めた中に注いで作ります。アルコールが苦手な方は少し長めに火を入れるとベスト。こっくり美味しく、そしてヘルシーなカルボナーラが完成しますよ。お子様やアルコールに弱い方などには特に注意してください。

チーズを使わなくても、コクのあるカルボナーラ風に。うどんをパスタにしてもOK!
- 15分
- -
■名付けて美肌汁!「あったか!根菜と油揚げの粕汁」

出典:E・レシピ
酒粕といえばやっぱり粕汁!大根、にんじん、こんにゃく、油揚げと具沢山で栄養価も高く、体を芯からポカポカにしてくれますよ。里芋やじゃがいもといった芋類や、ゴボウやほうれん草を入れても美味しく頂けます。風邪やウイルスに負けない身体を作るためにも、是非食べておきたい美肌汁です。

寒い日に身体があたたまる具だくさんの粕汁です。白みそと酒かすの濃厚な味わい。
- 20分
- 153 Kcal
■温活に◎「酒粕鍋」

出典:E・レシピ
もっともっと酒粕を堪能したい時は、豚肉や鮭も入った「酒粕鍋」がオススメです。だし汁と一緒に豆乳を入れても美味しいですよ。体の中からポカポカになれる冬を満喫できる健康ビューティー鍋です。

寒さが厳しい季節は、酒粕で体の中からポカポカに。野菜も摂れる栄養満点のお鍋です。
- 30分
- 709 Kcal
だんだん身近になってきた「酒粕」。
お料理以外にこんな使い方もあります。それはなんと「酒粕パック」です。
精製水で酒粕を伸ばしたらお顔に貼って、パックにしちゃいます。
米糠を加えるとさらにしっとり綺麗なお肌に大変身しますよ。
(酒粕はアルコールを含んでいるので、最初に腕の内側などでパッチテストを行なってくださいね)
内側からも外側からも美に働きかけてくれる「酒粕」。
上手に使いこなして体の中から美しく、そして健康になりましょう!

栄養満点。簡単!サバ缶と納豆のぶっかけうどん
食コラム記事ランキング
- 1 火を使わずレンジで完成する「ナス」の簡単レシピ 保存版
- 2 「家飲み派」に捧げる「簡単美味しいおうち居酒屋レシピ」20選!
- 3 レンジでチンするだけ! 火を使わない究極の「時短レシピ」5選
- 4 「ズッキーニだけ」でできる満足レシピ7選【材料1つで完成するおかず】
- 5 レタス包みは野菜も取れて子供も大好き 大量消費にも!大人気の「レタス巻き」レシピ6選
- 6 高たんぱくで低カロリー!「カニカマ」で作る副菜としっかりおかず&主食レシピ
- 7 【カルディ】話題沸騰!最強の調味料「青いにんにく辣油」のベストマッチな食べ方を徹底調査!
- 8 一度味わったらやみつきに! 「鶏もも肉」が主役の簡単激ウマレシピ5選
- 9 主菜にもなるサラダレシピ5選、ダイエット中にも最適!
- 10 【コストコ人気ナンバーワン】の呼び声高い韓国発「唐辛子ツナ」はフツウのツナ缶とはベツモノだった!
-
10分で完成 冷凍うどんと鯖缶で簡単ぶっかけうどん by山下 和美さん がおいしい!
ゲストさん 09:56
-
水餃子 がおいしい!
ゲストさん 08:31
-
おからのサラダ がおいしい!
ゲストさん 07:54
-
煮魚 がおいしい!
ゲストさん 07:10
-
甘じょっぱくてご飯がすすむ!ジャガイモのバターじょうゆ焼き by 杉本 亜希子さん がおいしい!
ゲストさん 07:06
-
サラダ素麺 がおいしい!
ゲストさん 07:03
-
こってり!やわらかチキンのチーズ照焼き がおいしい!
ゲストさん 06:53
-
小松菜とささ身のポン酢和え がおいしい!
ゲストさん 06:29
-
ホウレン草のアンチョビ炒め がおいしい!
ゲストさん 05:43
-
ささ身の梅大葉揚げ がおいしい!
kumiさん 01:14
-
ささ身の梅シソロール がおいしい!
kumiさん 01:11
-
水餃子 がおいしい!
ゲストさん 00:17
-
厚揚げのお好み焼き風 がおいしい!
ゲストさん 00:09
-
あんかけカニ玉丼 がおいしい!
ゲストさん 00:05
-
イワシのシンプル揚げ がおいしい!
ゲストさん 07/05