愛あるセレクトをしたいママのみかた
  1. E・レシピ >
  2. 食コラム >
  3. おせち準備のときに多めに作ってリメイク「なます入りビビンバ」干し柿入り「なます」も感動の味!

おせち準備のときに多めに作ってリメイク「なます入りビビンバ」干し柿入り「なます」も感動の味!

そろそろおせち料理の準備に入る時期ですね。

私はおせち料理の中で、「なます」は一位二位を争うくらい簡単にできる料理だと思っています。しかも酢を使うので日持ちもするというメリットも。なので私はなますを作るときは一度にたくさん作り、おせち分は確保をして、よくビビンバにリメイクをしています。

・冬休みのお昼ご飯にもぴったり!


子どもの冬休みのお昼ご飯にもぴったりなんです。
ということで、今回は「なます」のリメイク料理をご紹介します。
基本のなます

・干し柿を加えると感動の味に


ちなみに、なますは大根の白とにんじんの赤の色合いがきれいで、紅白なますともよばれますよね。その色合いがお祝いの水引のように紅白であることから、おせち料理に欠かせない料理になったそうです。

また、昔は野菜と生魚に酢を使って味付けしたものが”なます”とよばれていましたが、やがて野菜のみの現在の形になったとされています。

ただ私は学生時代、干し柿が入ったなますの作り方を習い、干し柿入りのなますのおいしさに感動!干し柿は漬けて日が経つとやわらくなり、そのトロッと感が気に入って、以来干し柿も入れるようにしています。

今回の”基本のなます”のレシピには干し柿は入れていませんが、もしあれば、干し柿を1個分刻んで入れてみてください。

目次 [開く][閉じる]

■基本のなますの作り方

基本のなます

レシピ制作:管理栄養士 長 有里子



<材料 作りやすい量1回分>
大根 450g
ニンジン 40~50g
塩 小さじ2/3
昆布(4×5cm程度) 1枚
<土佐酢>
 酢 100ml
 だし汁 150ml
 塩 小さじ1/8
 しょうゆ 小さじ1
 砂糖 大さじ1~1.5

(※)だし汁の作り方はこちら↓をご参照ください。
https://erecipe.woman.excite.co.jp/detail/16419e06c7dc88fc1ce805529b019425.html

<下準備>
・昆布は分量外の水で戻して細切りにする。

・<土佐酢>の材料を混ぜ合わせる。

<作り方>
1、大根とニンジンはせん切りにし、塩でもんで10分ほど置いておく。

2、(1)の水気をしぼり、昆布と一緒に<土佐酢>で和える。

■なます入りビビンバ

なます入りビビンバ

レシピ制作:管理栄養士 長 有里子



<材料 作りやすい量1回分>
ご飯(炊きたて) 適量
なます 適量
コチュジャン 適量

<肉そぼろ(作りやすい量)>
 ひき肉 300g
 <A>
 しょうゆ 大さじ1
 酒 大さじ1
 みりん 大さじ1
 みそ 大さじ1

<ほうれん草のナムル(作りやすい量)>
 ホウレン草 1束
 <B>
 しょうゆ 大さじ1/2
 すり白ゴマ 大さじ1/2
 ゴマ油 大さじ1/2
 ニンニク(すりおろし) 少々

<作り方>
1、<肉そぼろ>を作る。フライパンに油をひかずにひき肉を炒め、<A>を加えて炒め合わせる。

2、<ほうれん草のナムル>を作る。ホウレン草をゆでて3cm幅に切り、<B>で和える。

3、ご飯を器に盛り、なます、(1)と(2)の適量をのせる。コチュジャンを添え、混ぜながらいただく。

「肉そぼろ」が余ったら、ごはんにのせてそぼろ丼にできます。また余った「ほうれん草のナムル」は副菜になりますよ。


関連リンク
この食コラムに関連するレシピ
今あなたにオススメ
この記事のキーワード
この記事のライター
最新のおいしい!
ウーマンエキサイト特集
記事配信社一覧

【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピが4万件!

アプリ版
「E・レシピ」で、

毎日のご飯作りが
もっと快適に!

E・レシピアプリ

画面が
暗くならないから
調理中も
確認しやすい!

大きな工程画像を
表示する
クッキングモードで
解りやすい!

E・レシピアプリ 作り方

E・レシピで一緒に働いてみませんか?料理家やフードスタイリストなど、募集は随時行っています。

このサイトの写真、イラスト、文章を著作者に無断で転載、使用することは法律で禁じられています。

RSSの利用は、非営利目的に限られます。会社法人、営利目的等でご利用を希望される場合は、必ずこちらからお問い合わせください。

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.

最近見たレシピ