
出典:E・レシピ
料理に少し工夫を加えるだけで、ハロウィンらしさを演出できますよ。
目次 [閉じる]
■ウズラの卵でお化けを作ればオッケー! 超簡単な「ハロウィンサラダ」

出典:E・レシピ
子どものためにハロウィンらしい料理を作りたいけど、あまり時間をかけられないという人にオススメなのがこちらのレシピ。とっても簡単に作れるハロウィンサラダです。ウズラの卵と黒ゴマ、ソーセージを使って、お化けを作ればハロウィンらしさが一気にアップ! キュートなサラダが完成します。
仕上げにお好みで、粗く砕いたポテトチップスを散らし、粉チーズをかけましょう。ポテトチップスの食感が小気味の良いアクセントに。お子さんと一緒にウズラの卵でお化けを作るのも楽しそう。食卓を大いに盛り上げてくれる一品です。

ウズラの卵で作ったお化けが可愛いサラダ。ポテトチップスを散らして食感にアクセントを。
- 15分
- -
■可愛くて美味しい、持ち寄りにもピッタリな「カボチャのコロッケ」

出典:E・レシピ
ハロウィンにカボチャのコロッケを作るの良さそうです。こちらのレシピでは、カボチャを模したコロッケを作ることができます。ハロウィンらしさ満点のコロッケなので、持ち寄りにも最適です。仕上げに、パンプキンシードを刺して器に盛り、ソースの材料を混ぜ合わせて添えてください。
ホクホクとした食感のコロッケで、カボチャのさっぱりとした甘みが魅力です。パンプキンシードのカリッとした食感もたまりません。爪楊枝にジャックランタンやお化けのシールを巻いて旗をつくり、よりハロウィンらしい演出をプラスするのも◎。

ハロウィンにぴったりな、カボチャに見立てたコロッケ♪持ち寄りパーティーに最適です。
- 35分
- -
■カボチャを丸ごと使う! 豪華で写真映えもする「パンプキングラタン」

出典:E・レシピ
ハロウィンにリッチ感あふれる料理を作りたいのなら、こちらのレシピがピッタリ。カボチャを丸ごと使う、パンプキングラタンです。ボリューム満点で、子どもから大人まで美味しくお腹を満たせますよ。また、豪華な見た目で写真映え必至! 思い出に残る料理となりそうです。
仕上げにお好みで、ドライパセリを散らしてから召し上がりください。ほど良い甘みのある濃厚な味わいで、一度食べたら忘れられません。このレシピを上手に作るためには、カボチャの大きさによって、中に入れる具の量を調節することが大切です。余った具は耐熱容器に入れて焼きましょう。

カボチャをくり抜いた器でつくるグラタンです。ハロウィンパーティーでも見栄えのする一品!
- 40分
- 599 Kcal
■ほんのり甘くやさしい味、手軽に作れる「カボチャのクリームスパゲティー」

出典:E・レシピ
カボチャを使ったパスタも、やさしい味わいで人気です。こちらのレシピなら手間いらず。カボチャは、電子レンジで加熱して使います。仕上げに、粗びき黒コショウをかけてから召し上がれ! ベーコンやチーズの塩気がアクセントとなり、何度も味わいたくなる美味しさです。
こちらのレシピでは、シメジを使っていますが、ほかのエノキやエリンギなどキノコに代えても問題ありません。また、きめ細やかなカボチャのソースを作るためには、ミキサーを使うことがポイント。泡立て器を使って混ぜ合わせるよりも、簡単に作れて便利です。ぜひお試しを。

ハロウィンの夕食にピッタリ。牛乳+カボチャのソースはほんのり甘く優しい味わい。ベーコンやチーズの塩…
- 25分
- 618 Kcal
■混ぜるだけ、パパッと作れる「ハロウィンおばけのチョコレートケーキ」

出典:E・レシピ
ハロウィンのデザートに板チョコとホットケーキミックスを使い、チョコレートケーキを作ってみませんか? 作り方は、板チョコと無塩バターを耐熱容器に入れ、電子レンジで1分~1分30秒加熱し、混ぜ溶かします。卵液の材料を加えて、均一に混ぜましょう。
そして、ホットケーキミックスとブラックココアパウダーを合わせて振るい入れ、粉けがなくなるまで泡立て器で混ぜます。それを型に流し入れて、160℃に予熱しておいたオーブンで30~35分焼き、型から出し、粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やしてください。生クリームをおばけの形になるように絞り、チョコペンで顔を描けば完成です。

混ぜるだけ♪板チョコレートとホットケーキミックスを使ったお手軽なチョコレートケーキです。
- 30分 +
- -
「今年のハロウィンはどうしよう?」「今夜は何を食べよう?」そのように悩んだら、ぜひ今回ご紹介したレシピに挑戦してみてくださいね。いずれのレシピも美味しく、食べ応えがありますよ。

「鶏もも肉」が主役の激ウマレシピ5選
-
簡単アレンジオムレツ
-
ハロウィンパイ
-
ハロウィンロリポップ
-
ハロウィンクッキー
-
ハロウィンカボチャドリア
-
簡単アレンジ!トローリチーズ焼きそば
-
ハロウィンメロンパン
-
初心者さんにおすすめ!超簡単トリュフ
-
ハロウィンカボチャパン
-
ハロウィン・ヨーグルト
食コラム記事ランキング
- 1 お弁当やレジャーのお供にも! パクパク食べられる「おにぎり」人気レシピ5選
- 2 阿佐ヶ谷姉妹も愛する再生野菜の「豆苗」で節約!豆苗で作る副菜&メインのおかずレシピも
- 3 開けてびっくり?コスパ最高の節約食材【油揚げ】の魅力開眼レシピ7選
- 4 おうちで外食気分を味わおう!「ホールトマト」で作る簡単レシピ5選
- 5 小麦粉高騰で大注目!「米粉」を使ったヘルシーでもっちり美味しい米粉レシピ6選
- 6 「家事ヤロウ」で話題!驚きの塩水パワーで絶品「手羽の海水焼き」の作り方
- 7 節約必殺技はカニカマ一択!お手頃価格で食卓をおしゃれに見せる名選手「カニカマ」レシピ7選
- 8 辛みが少なくて甘い! 旬真っただ中の「新玉ネギ」で作るやみつきレシピ5選
- 9 キヌサヤ、そら豆、スナップエンドウ…今が食べ頃の「豆類」を使った美味しいレシピ5選
- 10 「業務スーパー」の冷凍モノの中でピカイチ「冷凍揚げナス」活用レシピ7選
-
15分で簡単!やみつき鶏もも肉のしょうゆ煮 by野口 ゆかさん がおいしい!
ゲストさん 14:25
-
優しい味わい!ショウガ香る肉団子のたっぷりキャベツ煮 がおいしい!
ねこさん 14:20
-
炊飯器で作る本格カオマンガイ風鶏の炊き込みご飯 by 山下 和美さん がおいしい!
ねこさん 14:06
-
おもてなしにも!エビとブロッコリーの彩りバゲットサラダ by ぐっち夫婦さん がおいしい!
ねこさん 13:54
-
具がゴロゴロ中華風オムレツ がおいしい!
ゲストさん 13:43
-
ニンニクがっつり!絶品ガーリックライス がおいしい!
ねこさん 13:42
-
旨みたっぷり!基本のミートソーススパゲティー がおいしい!
ゲストさん 13:41
-
マグロタルタルおにぎり がおいしい!
ゲストさん 13:11
-
とろとろ白菜と厚揚げの中華風うま煮 がおいしい!
ゲストさん 12:37
-
レンコン入りヒジキの煮物 がおいしい!
ゲストさん 12:31
-
作り置きもできる!サバ缶そぼろ丼 がおいしい!
ゲストさん 12:17
-
鶏の明太子バター焼き がおいしい!
ゲストさん 11:48
-
メインは15分で!晩御飯でもう悩まない スタ丼 by増田 知子さん がおいしい!
ゲストさん 11:35
-
ふっくら味しみ、定番のサバの味噌煮 がおいしい!
ねこさん 11:35
-
酸っぱ辛い!超簡単サンラータン風春雨スープ by 松本 知恵さん がおいしい!
ねこさん 11:22